今日も一人ぼっち
かげぽんです!
「ぼっち」って何でしょうか?
ぼっちとはひとりぼっちって意味であまり人と関わりたくない、人と関わるのが苦手で一人で行動ことを指している言葉だと思います。
基本的にぼくは半ぼっちで休憩時間も1人で過ごすことが多いです。
仕事中も周りの人たちは話とかしながら働いてはいるけれどぼくはあまり会話はしないタイプです。
あ、自分もぼっちかもしれないって方は参考にしてくれると嬉しいな。
工場勤務はコミュ障でも働きやすいわけではないよ
読者の人は分からないけどぼくは期間工として自動車工場で働いています。
工場に入る前は「単純作業でもくもくと作業をする」そんなイメージで入社したわけだけど、全然大違い。
周りにいる同僚は合コン大好き、女大好き、ガツガツ系の野郎ばかりなんですよ。
普段から男同士で集まってわいわい騒いでいるので頭の回転も早いし、賢い人たちばかりなんですよね実は。
そんな中にコミュ障の女々しいぼくがある日突然入っても当然のごとく順応できないわけ。
突然話しかけられても上手に会話のキャッチボールが出来ず、相手の顔や反応を見るといつも楽しくなさそうな顔をしている。
だから、案の定会話も弾みません。
そうするとますますぼっちです。
ああ、もう工場内では1人でいいやって。
現実世界で頑張ろう、ってなる。
休憩時間になりました。さてどうする
お昼の休憩時間になりました。そんな時どうするのか?
お昼のチャイムが鳴るとみんないっせいに工場内にある食堂へ向かいます。
ここで自分も一緒の群れの中に入って食堂に向かってしまうと結構大事になるわけですよ。
みんな3,4人のグループでご飯を食べている中、自分だけポツンと一人周りを気にしながら食べなきゃいけない。
当然、ご飯も美味しくない。
ただただ恥ずかしい、惨め。
大勢の群れの中でぼくだけ”点”になってる感じ。
こうならないためにはどうすればいいのか。
食堂に行く時間をずらしましょう。
タバコを吸う人は10分くらいタバコを吸いながらゆっくり過ごして、タバコを吸わない人は部品出しを長めにしたりトイレに行ったりするわけです。
時間をずらして食堂に行くことで、最初に食堂に行った人たちがちょうど昼飯を食べ終わって食堂から出てくる時間帯にぶつかります。
そうすればもう安心です。
あとは帰ってゆく人ばかりで昼飯を食べ終わる頃にはぼくだけしか残っていません。
あとはゆっくり味わってご飯を食べましょう。
でも結局は1人なんだよね
なんだかんだ言っても結局は1人。
仕事時間も短いわけでもなく長い時間ぼっちで過ごさないといけない。
お昼休みも寝るか、スマホいじるか、タバコ吸うかの3択だよね。
結局、ぼくらはどうしたらいいんだろうか?
「〇〇、最近調子どうや?」
「はい!まあまあです!」
嬉しい!その一言が嬉しい!
やっぱり人と話すのって楽しい。
生きる上でぼくにも必要なことなんだって感じる。
これがぼくだ。
→【リアル】ぼっちな期間工は「休日」に何をして過ごしてるのか?
【10月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは受かりやすいと思います。しかも入社祝い金がかなり高額です
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 入社祝い金が40万円! こんな人におすすめ 短期〜長期OK・寮個室・群馬(都会) -
マツダ自動車
→働いてみた感想は?
マツダのデメリットは食堂の味がイマイチな所。それ以外は完璧な求人です!個室寮で工場まで近いし、目の前のバス停から広島の市街地まで15分と好立地。
そして日給が8030円と低めですが”残業”と”夜勤”手当に対する割増金が高いので意外と稼げる。入社祝い金を貰ってスタートダッシュできます!
評価 マツダの特徴 入社祝い金30万円! こんな人におすすめ 6ヶ月の短期・寮個室・広島駅の近くがいい
おっす、かげぽんさん。
この記事を読んでる途中に僕はいつの間にか泣いていました。
この記事は僕の心、良心をナイフでえぐっているかのようです。
今知りました。
記事で人を傷つけることもあるのですね。
この記事を反面教師にしたいと思います。
懐かしい記事ですね・・・もう消そうかな・・
マッチポンプ記事にアフィクリックの為に甘言並べてばっかりで検索の邪魔
中抜きして使い捨てしてる連中と変わらんじゃないか
マッチポップですか?
カゲポン、おっす!
俺は日産で期間工から社員になったチンカスだ。
これから増産傾向にあるから人不足になってきているぞ。
入社祝い金も、ちょっと前みたいな水準に戻るらしいぞ、こんちくしょう。
九州は祝い金一括支給50万、追浜は一括40万らしいぞ。
今までみたいにチョコチョコ小分けにして支給なんてしないけど、すぐ辞めたら返金しないといけなくて、本人が返さなくても、身元保証人に弁護士から請求が行くんだとよ。怖いな。
でも、真面目にやる気のある奴は1年で500万ぐらい稼げるみたいだぞ、手取りだぞ。
トヨタもホンダもスバルもスズキも人手が一気に不足するから取り合いに。
期間工の売り手市場になるのは当たり前だわ。
え?これから不況になると思ってました。
ぼく的には日産も含め全ての自動車メーカーが忙しくなってくれた方が嬉しいです!
追浜40万ですか・・・期待しときます。。