小金持ちな
かげぽんです!
「かげぽんはいいよねー。仮想通貨で1000万円以上儲かって・・ウハウハでしょww」
「勝ち組すぎる。羨ましい」
そんなコメントが最近多いです
はじめに言っておくと1000万円以上はぼくにとっては紛れもない大金です
ずっと自動車工場でライン作業をしていた底辺労働者なわけなんで(_ _).。o○
今回は、
ある日突然、「お金持ち」になった
でも全然幸せじゃない理由を書いておきたいと思います
目次だよ!
お金があっても不幸・・・なんだこの気持ちは
なんだこの不安な気持ちは・・・
仮想通貨で1500万円以上儲けてからというもの、将来に対する不安がどんどん増していく感じが自分でも分かります
→たったの6日・・仮想通貨で70万円が1200万円になった話
【注】これは自慢でもなんでもありません。だって読者さんからわざわざ嫌われる行為したくないですから
お金持ちになるとどんな不安が待ち構えているのでしょうか?
(これくらいの金額は金持ちとは言わねーだろ!とは思いますが・・)
孤独感を感じる
お金があれば高級レストランで美味しいものを食べて、高い家賃の部屋に住めて、きれいな女性と毎日いちゃいちゃできる!
うん。そんな事はありません
高級レストランやカジュアルバーなんて一人では行けませんし、1000万円ほどの貯蓄では高い家賃なんて払い続けることは不可能です
繁華街に行けば会社帰りのサラリーマンや学生が楽しそうに飲み会している
本当に羨ましいです
正直ぼくにはそんな時間を過ごせる友人は1人もいません(お母さんくらいかな)
だからワタミどころか居酒屋すら最近行ってません。いつも1人で入れる牛丼屋かラーメン屋で晩ごはんを食べる事が多いですね
そう・・・周りと比較してしまう
なんでみんな「友達」がいるんだろう?
予定があるんだろう?
いつも不思議でたまりません
お金があっても何も出来ない「からっぽの自分」だけがそこにいます
誰かが言ってました
「大人なんだから友達なんて必要ない」
それでもおしゃれな居酒屋で談笑できる知人くらいは欲しいと思ってますよ
何歳になっても人と関わっている時間はもっとも幸せを感じる瞬間!
税金の心配
仮想通貨で年間に20万円以上の利益を出すと自分で確定申告しなければいけません
その計算が天文学的に難しい
ウェブにあるツールを使えば簡単にできるみたいだけど、それすら使い方が分かりません
本屋に行って「優しい確定申告」を読んでも分かりません
ほんとに自分って馬鹿すぎる
あと約1ヶ月以内に終わらせないと犯罪者になってしまう
日本の税金の仕組みというのは本当にややこしいです
そう。お金持ちになると「税金問題」で苦労している方は多いと多いと思いますね
ちなみに仮想通貨で、
- 100万円儲けると・・30万円
- 1000万円儲けると・・400万円
- 1億円儲けると・・5000万円
くらい税金が徴収されます
もうね、馬鹿馬鹿しいでしょ?
相手を見下してしまう
「ぼくは1500万円持ってるんだぞ!」
そんな事を思いながら街中をいつも歩いています。冷静に考えると本当に馬鹿みたいですよね
まるで貴族みたいな感じ。そして周りは一般市民
自分はちょっと違う位置にいる人間だ
でもこの高飛車な考え方自体が不幸だなーって思います
お金があると言いながらも食事はいつも一人だし、家に帰っても孤独
友達もいないので代わりに犬を飼おうかと考えたりもします
すごく落ち込みます
大金なんて手にしなければこんなイヤな気分にならずに済んだのに・・
お金を手に入れる事で失ってしまう事も多い
「何かを手に入れるため何かを捨てなきゃいけない」
でもこれはしょうがない
多分ある程度お金を持ってる人や有名人はみんなそう!絶対そう!
お金は人の性格まで歪めてしまう厄介な代物なのです
お金で買った愛はすぐ冷める
このお金があっても不幸という問題は恋愛に当てはめると非常に分かりやすい
例えば大金を払って「きれいな女性」を一晩買ったとします
男だから分かるんですがめっちゃ幸せでしょうね
リッツ・カールトンなどの高級ホテルを予約
海外で腕を慣らしたシェフが作ったコース料理を食べて、夜景を見ながら一夜を共にする
顔もスタイルも満点な女性とムフフな状態に・・・
その後の関係が続くかどうかは別として超幸せな気分に浸れると思います
ぼくが好きな言葉に「人生の90%は金と女」という格言がある
まさにその通りだと思いますね
でもね・・・ホテルから一歩出て現実世界に戻った瞬間にそんなの吹っ飛びます
「これ(女性)は金で買ったんだ・・・」
そう思った瞬間に冷めるんですよね
すごく残酷な気持ちになります。例外はありません。必ず
、
これはお金で買った関係なんだ!
それを相手も自分も分かってるので結局幸せにはなれません
でも一時的な満足感は得られるかもしれませんね
男性なら誰しも経験があると思うんだ
風俗に行って店を出た瞬間のあの何とも言えない感情。賢者モードっていうんでしょうか?これとはちょっと違いますが
要するに、愛や人の気持ちなんて簡単にお金で買うことはできる
でも自分の心は騙せないということになります
一生モノのスキルだけが自分の自信になる
1000万円や3億円持ってても将来への不安は消えません
さすがに現金で8億円あれば安心できると思いますが・・
でも安定して安心する事と”幸せを感じる事”は全く別のことなんです
だからお金で手に入れる事ができる、本当の意味での幸せって少ないんじゃないかな・・?
ではどんな状態が幸せだと感じるのか?
それはこの先何十年経っても強い自分でいられる保有スキル
つまりお金じゃなくて「人間としての内面的な部分の質」だと思うんです
専門的な知識・豊かな人間関係・穏やかな感情・人と違った人生経験・好奇心とか・・・
そしてもちろん「お金」も重要です
お金は無駄に考えるストレスを無くしてくれる
時間を生み出してくれるから新しいことに挑戦できる
地球上のどこにだって気軽に行ける
これからの時代は、
個人でも、自分を高めれば周りからの信用が増す→お金を稼げる時代
に必ずなります
「で・・幸せって何なの?」
「生きる意味って何なの?」
分かりません
分かりたくもありません
まだ先は長いんだから
スキルなし30代フリーターが、割と簡単にお金を手にした方法
ぼくはフリーターが高収入な工場で働いて逆転する為のブログを運営しています!
→派遣や契約社員でお金をすぐに稼ぐなら、トヨタなどの工場で働ける「期間工」がおすすめ!
- 入社祝い金が20万〜45万の求人多数
- 寮費・光熱費無料で住み込み
- トヨタ・日産などの大手メーカーに直雇用
- 3年で300万以上の満了慰労金あり(トヨタ)
毎月30万円の手取りが魅力的、今フリーターに人気のお仕事です!
いきなりですがぼくが働いたことがある「期間工の給与明細」になります
・日産自動車九州というメーカーでは
21ヶ月の合計手取り→639万6000円

・マツダというメーカーでは
6ヶ月の手取り→200万円以上

割と簡単にお金を手にする事ができました!
6ヶ月で150万、1年で250万、5年間で800万近くの貯金ができた!借金も返済した。パチンコも辞めれた
今だと入社祝い金、最大45万支給されるキャンペーン中!求人の詳細はこちら
→【今日からホームレスになる】 20代でギャンブルにハマりすぎて、人生詰んだww
失敗しない期間工の始め方

「期間工選びで失敗したくない」
そう感じた方は「10日間の無料メール講座」でゆっくり期間工の稼ぎ方、選び方など「全て」を教えます!
いつでも解除できます
LINEメルマガの詳細はこちら
【3月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
(=゚ω゚)ノこんにちわ
法人化すれば若干税金安くなりますね。住民税から会社にばれる可能性もあるみたいですが。
ただ法人化すると設立費用や法人住民税やら面倒なのを考慮する必要もあります。
それより気になるのが、サラリーマン(期間工)で収入を得ながら、ブログ収入や仮想通貨の副収入や雑所得による確定申告をする場合、会社にバレたくない人はその分を別途に確定申告する云々…があった気がするのですが、かげぽんさんはどうされるのでしょうか?
それとも会社に突っ込まれてもいいのでまとめて確定申告されるとか?
こんにちは!
法人化も考えたんですが個人事業と比べるとお金の動きが複雑みたい。だからきちんと税理士と話し合わないと後々後悔すると思いますね
もちろん会社にバレる前に自分で確定申告しますよ。そうすれば100%バレないらしいです
もしバレたら株で儲かりましたと誤魔化せばOKですね
しかもつい最近マツダは退職したのでその影響はありませんよ
ブログとか仮想通貨とかなら副業でも大丈夫でしょ ばれてもさ てかマツダ満了かよwww出所おめでとう!かげぽん(笑)ちな次の目処は?
ちょっと考えすぎちゃいますか?(笑)俺なら投資先考えたり金の使い方考えたりで毎日楽しすぎてやばいみたいになりそうなもんだが(笑)すでに期間工バブルで貯金数百万円ある今でさえそうだから一千万以上あったならなおさらかなw カゲぽんはまじめすぎなんとマイナス思考こじらせすぎちゃいますか?
確かに考え過ぎですねー。
お金があっても使い道が分からないいい例ですよ(´・_・`)
次は日野かトヨタか…
分かりませんが半年はお休みするつもりですよ
ごめんなさい
お久しぶりにコメントします!
マツダ脱獄おめでとうございます!私ももうすぐ・・・
かげぽんさんに
期間工で働き副業の収入が20万円以上超えている場合の確定申告のあれこれ
的な記事を書いて欲しいです!
需要は確実にありますよ!(私に)
白色申告verと青色申告verをお願いします!
私は難しすぎて書けませんでした!!!
かげぽんさんの今年の確定申告の記事楽しみにまっています笑
マツダ退社の記事もいずれ更新します!
でもまだ
なーーに一つ手をつけてません
ほんとヤバイです
記事は更新しますが3月半ばくらいになりそう
青か白かは分かりませんが青に挑戦したいですね(´・_・`)
かげぽんさん
退職されたんですね❗ お疲れ様でした。
私は今月末にジヤトコ退職です。
ジヤトコは只今、ロボット化が進んでおり、あちらこちらで工事が行われています。
ロボット化=人が要らなくなる訳で、
今後のジヤトコはどうなるのか不透明ですね。
いいタイミングで退職時期になったなぁ~と思っております。
かげぽんさんも心と身体を休めて、しっかり充電してください。
今後もブログ更新楽しみにしてます。
ロボット化は怖いですね・・期間工の需要がなくなるので
特に部品メーカーは展開が早そうな気がします
仕事をやってる時は毎日がイヤでしたが、いざ辞めると不安な日々が続きます
もう少しで慣れるんでしょうけどね!!
お疲れ様です!!
仮想通貨の税金は計算が難しいって弁護士や税理士が言ってましたね!!
ただ脱税を防ぐ為税務署がかなり目を光らせてるみたいだからちゃんと納税しない人は追徴課税くらうでしょうね!!
お金はいくらあっても困らないでしょうけど将来の事を考えれば次の仕事を始めるまでの期間に資格の取得がいいのでは??
お疲れ様です!
仮想通貨の税金の計算は大体終わりました。必ず払いますよ汗
資格ですか…
英語とかITパスワードとか興味があるかもです
MAZDA退職ですか?
おめでとうございます!
次までゆっくりして英気を養ってください。
日本一周してもいいのでは。
四国のお遍路を旅するとか。
日産栃木も少しずつロボット化して人員を削っていますね。
いつ首切りにあうかわからないため次の仕事を見つけないと。
次は、三菱、日野、MAZDAを検討中です。
スバルは絶賛大募集中ですが、行く気になれないですね。
噂では残業が無しか少ないと。
稼げないと意味ないですからね。
ロボット化こわー
あんまり自分、神さま仏さまとか信じてないので四国遍路はすぐ飽きるかもです
日本一周よりも東南アジア横断の方がやる可能性高いかもです(´・_・`)
満了されたのですね、お疲れ様でした、相変わらず僕は億り人目指して前進あるのみです(笑)
税金ややこしいですよね
出金額−投資額=で考えれば大雑把ですけど簡単だ、と言う人もいますよ
aiの専門学校とか通うのとかどうですか?どの企業もエンジニアが不足してるみたいですし学校側もばんばん新設してるみたいですしね
かげぽん、aiエンジニアとして自動車業界に舞い戻るの巻〜笑
体をゆっくり休めて次の業務まで英気を養ってください
いつまでも母親、ご家族をお大事に、それでは失礼します
こんばんはー。
12月31日で一回精算すればこんなに苦労しなくて済んだんですけどね(´・_・`)
1000回以上売買を繰り返してるのでもうぐちゃぐちゃですよ
数学苦手なのでAIエンジニアなんて無理ですよー。
この先10年をどう生きるかほんと悩みますよね。お互い…