かげぽんです
期間工や派遣のお仕事って電話で予約するの普通だと思っていませんか?
「違うんだ!」
今は電話での応募ではなくウェブで応募する人が増えているんですよ
自分もその1人。実際にウェブチャットを利用してアウトソーシング(期間工.jp)に面接の応募をしてみました
これから期間工として働くことを検討している方はぜひ参考にしてくださいね
面接に応募してみたい期間工を決めよう!
自動車工場で働く契約社員のことを「期間工」と呼んでいます
期間工で働くと、
【入社祝い金・満了金・皆勤手当て】
が支給されます
工場勤務が未経験だったり特別なスキルが無い方でも短期間で多くの給与を稼ぐことができます
それでは期間工に選ぶコツを簡単に紹介します
期間工は短期&長期で働くのか?を意識することが重要
「ぼく気づいちゃいました!」
期間工の平均年収ってどのメーカーもそれほど変わりません(一部あり)
というのは、入社祝い金や満了金などの特別手当を
- 先に支給されるか
- 後に支給されるか
の違いだけなんです
要するに、
- 入社して直ぐにたくさんの給与を受け取りたい
- 6か月以上がんばって働いて”①”よりも多くの給与を受け取りたい
この2パターンになる
お金を稼ぐ目的や目標貯金額に合わせて選択することができます!
短期間で稼ぎたい場合には入社祝い金が高いところに応募しましょう。それと同時に皆勤手当や満了金の金額が多い場所が狙い目になる
事前情報として「残業が多い」と分かっていれば尚更いいと思いますね
⇒【かげぽんのおススメはこちら】
マツダ自動車
→入社祝い金40万!マツダ期間工ってホントに行くべき?寮に住んだ感想とか
日産九州・車体湘南
→【日産車体】湘南工場の期間工がCOOLすぎるぜww入社祝い金30万円!?
→日産自動車九州の期間工が稼げる秘密は?給与外でも45万円以上支給!
三菱自動車
→三菱期間工は”絶対”短期で行くべき!岡崎、京都、滋賀工場の募集内容を比較
入社したばかりの頃は手当が薄いけど、6・9・12ヵ月と働き続けると待遇が一気に良くなる工場を選んだ方が”絶対に”いい
年収的にはいずれ上記の期間工を追い抜く可能性が高い
⇒【シェーンのおすすめはこちら】
トヨタ自動車
→トヨタ自動車の期間工が稼げる理由が5分で分かる!寮、満了金などの待遇は?
デンソー
→手取り70万円超えが期待できる!「デンソー」の期間工は女性におすすめ!
※残業時間の増減や景気の変動によって若干変動する可能性があります。しかし管理人の「かげぽん」が自信を持っておススメするプランになります
アウトソーシングの応募フォームに情報を入力する
ここからメーカーに応募
アウトソーシング(期間工.jp)とは期間工の案件を扱っている派遣会社の中では最も有名なところ!
電話で応募することも可能!その場合は、
フリーダイヤル:0120-89-4651
になります
⇒【webでのご応募】
- 希望勤務地
- 氏名
- 住所
- 性別
- 生年月日
- 寮は希望するのか?
- 就業中・離職中かを選択
上記の項目を入力して確認ボタンを押せば完了です
さあ、Webチャットが始まるよ!
入力が完了したらこのような画面が立ち上がります(スマホ・パソコン可)
ホントに最先端です!通常だと折り返し派遣会社の方から電話がかかってくるんだけど今回は違います
「チャットをするのです」
※【9:00~23:00(土日祝祭は17:30)までにエントリーされた方】には、この画面(応募完了ページ)からチャット形式にて面接予約を行うことができる
スタートボタンのアイコンをタップすると以下の画面でウェブチャットがスタートします!
そうすればサーバーが受付を認証してチャットが始まるようです
チャットの流れはこんな感じになります。”AI(人工知能)”が作動していると思いきや人間が後ろにいるんだと思います。多分
「どうぞ!」
ここでは「はい」と返信すればいいと思います。ぼくも初めてだったので疑心暗鬼でした
「え、選べるんだ・・・」
自分が住んでいる場所に近い面接ポイントを指定してくれるみたい
ここで【日時】・【会場】・【住所】・【持ち物】を教えてくれます
面接のお持ち物は 【写真つき履歴書】 【印鑑(シャチハタ不可)】 【写真つき身分証(運転免許証・パスポートなど)】
服装は指定がありませんので、カジュアルな服装でお越しください
確認したら返答します
流れとしてはこんな感じでした。電話じゃないので寝ながら出来ますよ
あと、もちろんコピペなんでしょうけど対応は凄くよかった
チャットが終了したあとに登録したメールアドレス宛に面接情報が届くのでそのまま閉じても大丈夫です
ぼくはビビりなので電話で期間工の面接を応募する段階で”おじけづいて”しまいます
これだと簡単に応募できるし、単純に「電話が面倒だ!」って人にも画期的なシステムだと感じました
期間工に応募する際はぜひお試しください!
→【1位はどれだ?】簡単に期間工を比較できる派遣会社ランキングだぞっ
→【2017】”絶対に”おすすめしたい期間工3選。「専門家」が比較!
失敗しない期間工の始め方

「期間工選びで失敗したくない」
そう感じた方は「10日間の無料メール講座」でゆっくり期間工の稼ぎ方、選び方など「全て」を教えます!
いつでも解除できます
無料登録フォームはこちら
【1月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
コメントを残す