ハードゲイ
かげぽんです!
先日、朝のミーティングで同じ職場に「ゲイの人がいたらどう対応すればいい?」
という題材で15分程度の話し合いがありました
少し衝撃的であり、考えさせられる内容だったのでみなさんにシェアしたいと思います
そこで今回は、
- 工場でゲイは働けるのか?多いのか?
- どんな風に接すればいいのか?
を公開します
今日会社のミーティングで同じ職場にゲイがいた場合の対処法について話し合いがありました。
みんな少し笑ってた。
おまけにゲイの標語まで作るらしい
さすがに頂けない— かげぽん@転職ブロガー (@kageponjp) 2017年9月8日
「ゲイ」の人が工場で働いていたらどう対応しますか?
工場で働く期間工は平凡な日常を毎日送っている・・・
朝、工場へ出勤すると、めんどくさいけど言わないとなーって感じで
「おはようございます・・・」
と同じ部署の面々に挨拶をする
適当にスマホを弄っていると軍歌のような音楽が鳴り出しみんながふらふらと広場に集合
今日もまた憂鬱な1日が始まる・・・
ライジオ体操が終わりいつも通りミーティング始まる
そこで事件が起こったんだ
職長「ゲイの人が工場で働いていたらどう対応すればよいか考えましょう」
「えーびっくり」みんな少しうつむき加減で笑ってた
ここでぼくが思ったのは
「この場にもしゲイがいたらどうするんだよ」・・・「この会社頭◯かしい」
(というかゲイっぽい人が1人いるからみんな少し笑ってたw)
その後も、
「ゲイの人から悩みを打ち明けられたらどう対処しますか?」
的な質問を4、5人が代表して答えさせられてましたね
こうゆうのって上からの命令で現場が仕方なくやっているんだろうけど、とても非常識だなって思いました
やるなら書面のみでやればいいのにって思う
ハゲはいいけどゲイはダメ
でもぼくの友達がもし「ゲイ」だと告白した場合、どんな対応をすればいいのかな?って考えるいい機会でもありました
でも、ゲイにも色んな形があると思うんですよ・・・
見た目や振る舞いは男、でも気持ちはゲイとか、見た目や気持ちも両方ゲイっぽいとか
正直そんな人が目の前に現れたこともないし、どう対応できるのかなんて分かりませんよ
でも多少なり対応する際の「違和感」は滲み出でしまうんだろうな〜って思います
でもなぜゲイに激しく突っ込んじゃダメで、ハゲはOKなんだろうか?
例えばゲイは気にしてないけどハゲを気にしている人がいて、「ハゲ〜」と聴衆の目の前で突っ込む方が本人にとっては屈辱的なのかもしれない
でも友達だったら「ゲイ〜」って突っ込めるくらいの距離感があってもいいんじゃないだろうか?
何も突っ込まず”スルー”ってのも気まずい感じがするし
期間工が働く工場にゲイは多いのか?
ゲイや同性愛だということを告白する人なんてほぼ無に等しいだろうから見た目では分かりません
(本来はLGBTの4種類のタイプに分けられるらしいです)
ちなみに
電通総研が2015年に行った調査によると、ゲイの割合は0.9%みたいですね
100人あたり1人という計算
つまり人数が20人の部署が5つあるとすれば、5部署中1人はゲイがいる可能性が高いのだ
他によく聞くのは、
- 寮の風呂に入っている時、明らかに周りガラガラなのに隣に座って覗き込んでくる奴がいる
- 2ちゃんで◯◯◯号室に来てくれ!と誘うレスがあがる
500人が住んでいる寮に5人のゲイがいても全く不思議ではありません
ゲイの割合なんて他の業種とそう大差はないんじゃないでしょうか?
(それらしい人も工場内で時々見かけますからねー)
自分から公表したり、女々しい動作をすれば疑われるかもしれません
ゲイだと打ち明けた瞬間に周りからの対応は少なからず変化すると思いますよ。だって友人が3億円宝くじ当たったら変な期待しちゃうでしょ?
ということで今回は多少デリケートな内容だったと思います
ちなみに入社時の面接でそれ系の質問はされた経験はありません。工場で働くのには何の問題もありませんよ!!
→パニック障害やADHDの症状のある人は期間工で働くことができるのか?
アーッ!( ゚Д゚)
|彡サッ
( ゚Д゚)|彡サッ
この顔文字欲しかったんですよー
マツダは今時間外どんくらい?
1日1.5くらいですよ。朝準備込みで
ゲイの人って意外と多いですよね
トイレ行くとき毎回、大の方に行くんであれは間違いない
人工肛門の人は、ストマのガス抜き等のためにほぼ毎回個室に入りますよ。
ゲイの標語とか頭おかしい。◯ツダにはがっかりしましたw情報ありがとうございます。
いえいえ(´・_・`)
LGBTのミーティングありましたね(笑)
うちの部署は職長が書類読み上げただけで終わりでしたよー
いろんな部署があるんですねー
ちなみにうちの部署の雰囲気はとても暗いです
他の部署はどんな感じなんでしょうか?
耐えられませんw
H●NDAの期間工です。
うちの会社ゲイが極めて多い。
風呂では、いっつも同じ時間、同じ場所にて物色しているゲイがいます。
気持ち悪いです。
H●NDA改め、H●MODAにすればいいと思います。
黒丸がオーの役割を果たしているのであまり意味ないですyo
ゲイは15人に1人いるらしいです
湯船なんていらないから仕切りのあるシャワー室たくさん作って欲しい!