【4月】期間工おすすめ人気ランキング

楽できつくない期間工5選。未経験ではじめての初心者にもおすすめできる 

期間工を5社以上経験した、かげぽんです!

期間工で初めて働く予定です

 

でも「きつい」といううわさが多く正直働くのが怖いです

 

未経験でも働きやすい、楽できつくない期間工ってどこでしょうか?

そんな疑問に答えます

 

ネットを期間工を調べると「きつい」「ヤバい」「過酷」という言葉を目にします

本当は期間工に挑戦して今すぐ稼ぎたいけど、「きつい」というイメージがあってなかなか気が進まない

そうゆう方が多いです

 

今回は期間工を5社以上やった経験をもとに「楽できつくない期間工」を徹底的に調べてみました

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

【結論】期間工はきついです

期間工がきつい5つの理由

ぼくが5回以上も期間工をやった経験からすると、今まで楽な仕事はほぼなかったです

それは期間工ではなく似たような製造派遣の仕事でも同じ

特に入社してすぐは手はバキバキだし、作業は難しくて覚えられないし、何度も辞めたくなりました

 

きついけど期間工は1年目から年収400万近くを稼げる可能性が高いです

30万ほどの入社祝い金、3年で300万以上の満了金、寮費も無料です(トヨタの場合)

 

→こちらは日本人の年齢別の平均年収です

平均年収
出典:パーソルキャリア(doda)

20代であれば普通に就職するよりも期間工の方が間違いなく稼げます

 

結論、きつから稼げるんです

きついから人が簡単に集まらない→だから給料が高くなる

そこそこの稼ぎを目指すなら、バイトの収入で十分生きていけます

  • でも何か特別な理由があってお金を稼がないといけない
  • お金を稼いで車が欲しい、起業資金を作りたい
  • 人生を変えたい

そう思って期間工に挑戦する人は多いです

 

それでもやっぱり「きつくない期間工」「楽な期間工」はあるのか気になりますよね

自分の経験から話していきます

 

期間工がきつい理由はこちらで詳しく解説しています

経験者100人に聞いた!期間工がきつい理由ランキングTOP5非公開: 【絶対行きたくない】期間工になってきつい自動車工場ランキング

 

楽できつくない期間工を選ぶコツ5選

期間工の情報を調べる

5社以上、期間工をやって感じたきつくない期間工を選ぶコツを紹介します

「きつくない」「楽」の定義って人によって違う

  • なんかだるい
  • 力仕事したくない
  • 過酷なライン作業はしたくない
  • 休みが多い
  • 残業したくない

もしぼくがそんな状態なら、今からどんな風にきつくない期間工を選ぶかを考えてみました

 

1、期間工に優しいメーカーを選ぶ

「なんじゃそれ?」と思うかもしれませんが、実際に働いてるとメーカーごとに期間工の対応が違います

 

ぼくはトヨタの組立工程でボルトの締め付けて作業をやってたんです

毎日、何万発もインパクトで打ってたので手の指がおかしくなりまいた。いわゆるバネ指ですね

その時、トヨタだけは医務室に連れて行って治療をしてくれました

 

逆に日産でも同じようにバネ指になり相談したんですが、病院とかはなく「頑張れ」の一言だけでした

あと部品が前歯に当たって歯が欠けた時も何もなかったですね

しかもサービス残業も結構しました。笑

逆にトヨタやマツダは残業時間は1分単位でしっかり給料をもらえましたよ

 

あと福利厚生が充実してる会社もいいですね

例えばトヨタは6ヶ月以上勤務すれば子ども1人あたり2万円の「家族手当」が支給される(規定あり)

健康保険や社会保険も他社と比べると安いです

 

そう考えると従業員に優しいメーカーは期間工初心者に向いていると言えます

(今の日産は優しくなってるはずです!)

2、部品系メーカーの期間工を選ぶ

トヨタや日産期間工で働きましたが正直言ってきついです

できれば自動車製造の完成車メーカーではもう働きたくない

次回は女性も多いデンソーアイシンジヤトコのような部品メーカーが良いです!

 

ぼくはデンソー期間工も経験があるんですが、重労働ではなく淡々と1人で作業ができました

  1. ”手元”でパーツを組み立てる
  2. 部品をセット
  3. ボタンを押す
  4. 完成した部品を隣の工程に流す

そういった意味で部品系は手元で完結する作業だから楽でしたね

 

逆にトヨタなどの完成車メーカーはきつかった

  • ラインに送れないようにバタバタと作業をする
  • 電動ドライバーで何千発もボルトを打つ
  • 自工程を10キロ以上歩き回る
  • 重たい自動車部品を移動させる

仕事が終わる頃にはヘロヘロに…そんな作業ばかりです

(慣れるとヘロヘロにはなりません。安心してください)

 

肉体的にきつい作業が嫌な人は部品系を選ぶと良いです

こちらの記事では部品メーカーに絞っておすすめ期間工を解説しています

おすすめ部品メーカーの期間工ランキング部品メーカーの期間工ランキングTOP3【特徴や注意点も解説】

 

3、働きやすいシフトの期間工を選ぶ

経験から話すと以下の番号順でシフトは楽に感じました ↓

  1. 日勤のみ(8:00〜17:00)
  2. 連続2交替制(1直:6:25~15:05、2直:16:00~0:40)
  3. 完全2交替制(1直:8:00~17:00、2直:20:00~05:00)
  4. 3組2交替制(不規則勤務)
  5. 3組3交替制(不規則勤務)

この中で期間工になった際に選択されやすいは②と③になります

④と⑤は朝昼夜がめちゃくちゃになるので、何ヶ月も働くのはきつい

逆に①は生活リズムに合ったシフトなので楽に感じます

 

そう考えると②の連続2交替シフトで働ける「トヨタ」「スバル」が働きやすかった!

①の求人は極端に少ないです。楽ですが夜勤手当や交替手当がなく稼げない事もあります

③は我慢できますが④と⑤は辛いですね

 

4、残業が少ない期間工を選ぶ

残業や休日出勤が少ないメーカーは体力的にも精神的にも楽に感じました

定時で17時に仕事が終わって、寝るまでの6時間ほどを自由に過ごせるからです

仕事終わりに街に出てスタバでパソコンとかできちゃうんです

 

逆に残業が多いと大変です

毎日2時間残業して、土曜日も出勤して・・

給料はいっぱいもらえるけど精神的に辛いです

ぼくは日産で9ヶ月連続、上記のようなシフトで働きましたがきつかったです

 

残業が少ないメーカーを探すのは難しいです

今までトヨタ、日産、マツダなどで働きましたが残業が多くてヤバい時期もあれば、辛くなるほど暇な時期もあるからですね

でも統計的にはホンダやトヨタが少ないと言われています

 

5、寮がきれいor工場に近い求人を選ぶ

トヨタ期間工の寮の外観

ぼくが寮環境の良い期間工が楽だと感じた理由はこちらです

  •  寮がきれい(プライベートが充実する。モチベが上がる)
  • 街が近い(休日に遊びに行ける)
  • 寮から工場までの勤務時間が短い(楽だしギリギリまで寝れる)

 

仕事がきついのか?…それは実際のところ予想しずらいです

でも寮環境だけは事前にある程度は調べることができます

 

逆に寮がヤバいと凹みます

寮から工場まで往復3時間。寮の周りは田んぼしかない

どれだけ仕事が楽でもぼくなら辞めたくなります・・

 

寮で期間工を選ぶ時はこちらの記事を読むと全て理解できるはずです

期間工の寮に5年住んだけど、寮生活ってどんな感じ?ヤバい?【5年住んだけど】期間工の寮ってどんな感じ?間取りや設備、各メーカー寮の特徴をやさしく解説

 

きつくない期間工探しで注意点すべきこと

ぼくが思うにきつくない期間工を探したり、期間工に対して勝手に恐怖心を持つのは時間の無駄です

期間工はきつい

きついのを理解した上で、それ以外の条件で期間工を探した方がいいです

 

そうじゃないと下記のように、新たな不満が発生する可能性があります

 

稼げなくて後悔する

本来、期間工はこのように稼げる仕事です

期間工のメリット

「きつくない」「楽」というのを条件で探してしまうと稼げない求人に当ってしまいます

 

理由として「きつくない=時給が低い」可能性があるからです

ぼくも期間工未経験だった時に、きつそうな日産期間工を避けて日産のシートを作る部品メーカーの派遣になりました

寮費有料でボーナスもない…案の定、全く稼げませんでした

 

あと残業が少ない求人も、多い求人と比較するとあまり稼げません

稼げないと退職の理由にもなるので注意が必要だと感じました

 

工程は選べない

楽な期間工を見つけて応募しても、楽な工程で絶対に働けるわけではありません

 

工場には何百も部署があって何千という工程があります

全てタイミング次第でランダムで選ばれる

もしかすると前の人がきついからと理由で退職して、そのきつい工程に自分が配属されるかもしれません

 

ホンダ期間工はネット上では「作業が楽だ!」と言われているけど、作業がきつすぎて辞める人はたくさんいます

逆に特にきついと言われる三菱期間工も楽な仕事をして同じ給料をもらってる人もいます

つまり

  • 実際に「現場」に行って見ないと分からないという
  • この仕事に恐怖心を持っても意味がない

そんな結論に至ります

 

部品系のメーカーでもきつい

デンソーやアイシンなどの期間工は、トヨタや日産と比べて楽できつくないと言ってる方も多いけど、それ本当でしょうか?

結論、部品メーカーでもきつい工程で働いてる人はたくさんいます

 

ぼくは実際に現場で見て感じたのはこちら

  1. 軽作業かと思ったら物流作業で10キロの荷物を捌く作業だった
  2. 毎日残業が2時間以上あってマジでやばい
  3. 1ヶ所に立ってずっと永遠と同じ作業
  4. 部品を製造する過程で使う薬液が臭いなど

 

そして以前もブログに届いた口コミがあります

自分はトヨタ紡織で働いているんですけど普通にきついですよ。

 

設備が固定であってそれに部品を組み付けて行くラインなんですけどずっと動いている状態です。だから足が痛くなります(>_<)ちなみに女です。

アイシンで働いたことがあります。ただちょっと特殊な所でした。

ライン作業というより素材を機械にセットしたり、部品を取り付けたりという仕事内容でしたが、自分には無理でした。

 

・機械へ慎重にセットしないと小さい部品が落下する→その分時間を取られる→他の作業時間が無くなる→遅れが発生って事があったり

・細かい部品の向きをチェックする→自分の影で部品の向きが見えづらい→チェックに時間が掛かる→遅れが発生…って事もありました。

 

またこっちは早く慣れたいのに人が少ない工程へたらい回しにあったりもしました(配属2日目にそれは流石に酷いだろw)

なので元々の工程の習熟が中々出来ず、どんどん自分で自分を追い込んでしまい結果すぐに辞めることを決めました。

 

いくら手元で完結できる、女性もできる。と言われている作業でもきついという方は大勢います

デンソーやアイシンが楽というのは”安易な”考えですね

 

同じくぼくもデンソー期間工を3ヶ月の短期退職しています

理由として仕事が単調で楽すぎて、頭がおかしくなりそうだという理由です

 

口コミで探しても意味がない

上に口コミを2つ書いたぼくが言うのもなんですが、口コミってほぼ当てにならないです

 

ぼくも経験があるのですが

ネットの口コミで「トヨタはきつい!」という書き込みを信じてしまう事があります

確かに投稿者は過酷な工程を担当しているのかもしれません

でもこれを信じてしまうのは間違った行動です

 

逆に「トヨタは楽だ!」という口コミを書いてる人も探せばたくさんいます

口コミできつくない仕事を探すのはあまりおすすめしません

 

期間工になるの諦めてしまう

こちらも経験談なんですが

きつくない期間工探しを始めると、最終的には「もういいや」「別の楽な仕事やろう」…そうなっちゃいます

 

ぼくも期間工未経験だった時に、きつそうに見えた期間工の求人を避けて軽作業のバイトや派遣ばかりに応募してました

寮費有料でボーナスもない…案の定、全く稼げませんでした

 

最初に言ったように、期間工はきついから稼げる

入社してすぐに高額な入社祝い金、有名企業の正社員並のボーナスが支給されます

人間は慣れる生き物なので大丈夫です

中で働いてたから分かるんですが、怠け者やパチンコ依存症の方でもきついと言われる期間工を何度もリピートします

(自分のことです)

 

楽できつくない期間工ランキング【未経験におすすめできる】

期間工の入社祝い金ランキング

自分が実際にやって楽だと思った期間工を紹介します

でもさっきも言ったように”楽できつくなくても”稼げないと後で後悔することになります

 

今回は下記の条件を総合的に考えて「きつくない期間工ランキング」を作成しました

  1. 未経験者でも働きやすい
  2. 収入もそこそこ期待できる
  3. 残業時間やシフト
  4. 寮がきれい、通勤しやすい
  5. ブログに寄せられた口コミ

普通におすすめの期間工を探したい方はこちらをご覧ください

おすすめ期間工ランキング【どこがいい】期間工おすすめ人気ランキング15選|経験者が失敗しない選び方を比較!

1、トヨタ

トヨタ期間工ブログ

トヨタがきつくないと言える理由は?

  1. 上司や同僚が優しい
  2. 日本一の企業なので福利厚生レベルが高い
  3. 連続2交替制シフトなので夜勤がない
  4. 高収入に期待できる
  5. 寮から工場までの距離が短い

初心者であればトヨタを選べば間違いないです

 

でもトヨタは特に寮が住みやすいわけでもなく、作業が楽ちんなわけでもありません

連続2交替で勤務時間も短く、それに対して長期勤務の給料が安定して高い

つまりどのメーカーにもない安心感のレベルが高い会社だと思いました

 

「トヨタ期間工がきつい」と言ってる人はたくさんいます

きつい理由はトヨタで働いてる人が一番多い裏付けなんですね

それだけトヨタの求人に魅力を感じて応募する人が多いです

トヨタ期間工はきつい理由。実はきつくないです非公開: トヨタ期間工がきつい理由とは?仕事内容、現場のやばい口コミを経験者が暴露!

 

2、デンソー(DENSO)

デンソー期間工ブログ

デンソーがきつくないと言える理由は?

  1. 工程ごとの知識が増えれば色々な工程を経験できる
  2. 力仕事が少ない
  3. 給料が高いので長期働くモチベが高い
  4. 3年満了後のリピート率が高い
  5. 職場の男女の割合が半々でメリハリがある

 

期間工がやるライン作業は「過酷そうで怖い」「でも稼ぎたい」

そう思ってるならデンソーを選ぶと良いです

 

でも注意すべき点があり、、

  • 採用条件が厳しく受かりにくい
  • 寮環境や周辺環境に期待できない
  • シフトが複雑、労働時間が長くなりがち
  • 男性という理由で力仕事の工程もありえる

もしかするとトヨタや日産などの自動車メーカーよりも体力的にきつい場合もある

それでも総合的に考えてデンソーはおすすめです

デンソー期間工はきつい理由。実はきつくないです非公開: デンソー期間工がきつい理由とは?【きつくないです】

 

3、いすゞ自動車(藤沢工場)

いすゞ期間工ブログ

いすゞ(藤沢)がきつくないと言える理由は?

  1. 初回3ヶ月契約なので短期で辞めやすい
  2. 寮周辺が都会なので休日の楽しみがある(藤沢工場に限る)
  3. 寮がアパート。自分の部屋のように住める
  4. 給料が高いので不満が少ない
  5. 日勤シフトの部署がある

 

いすゞは栃木工場と藤沢工場があり、今回は後者をおすすめします

いすゞ藤沢に関しては給料、寮、周辺環境の3つが優れた高いバランスのレア求人です

 

でも日勤シフトが他社よりも多く、このシフトになると稼げないという理由で辞めてしまう方もいました

期間工業界では少しマイナーですが人気は高いです!

いすゞ期間工がきつい理由とは?【きつくないです】非公開: いすゞ期間工がきつい理由とは?【きつくないです】

 

4、ホンダ

ホンダ期間工ブログ

ホンダがきつくないと言える理由は?

  1. 残業と休出が少ない
  2. 連続2交替制なので夜勤がない
  3. 食堂のご飯がメーカーNo.1(らしい)
  4. 有給が取りやすい(ホワイト企業)

 

ホンダも主要メーカーの中で一番残業が少ない事で有名です

少ないというかほとんど「無い」

 

初めて期間工するなら「ホンダ」で体を慣らしてから他へ行くべき!

そんな口コミもあるくらい、超おすすめのメーカーだと思うんだ!

でも楽だと思ってホンダに行くと痛い目に逢うかもしれません(_ _).。o○

 

でもホンダは昨今、期間工の採用が少ない傾向にあります

また勤務地が埼玉の中心地ではなく「寄居製作所」という郊外になる可能性がある。田舎なので注意が必要です

ホンダ期間工を実際に36ヶ月やってみた感想【きつい?デメリットも公開】ホンダ期間工はきつい?実際に1年8ヶ月やってみた体験レビュー【デメリットも公開】

 

5、ジヤトコ

ジヤトコ期間工ブログ

ジヤトコがきつくないと言える理由は?

  1. 40代・50代でも応募できる
  2. 部品系なので体に負担が少ない
  3. 部品系なのに給料が高い

 

普通は部品メーカーって待遇が良くないので避けて、トヨタなどに応募する人が多いです

でもジヤトコは違って待遇がめっちゃいい

給料も寮も長期で働きやすい環境なので求人は必ずチェックした方がいいですね

ジヤトコの期間工はきついけど給料はいいと評判!面接や寮はどんな感じ?ジヤトコの期間工はきついけど給料はいいと評判!面接や寮はどんな感じ?

 

最後に:人によって楽な期間工は違う

期間工を募集してるメーカーのエンブレム

ここまできつくない期間工に関して色々と考察してきましたが、結論はこうです

「そんなのない」

あるかもしれないけど考えるだけ無駄かもしれません

 

期間工はきついから稼げる。きつくない期間工を探してる時点で間違ってる気がします

 

バイトや派遣から期間工になるメリット

だって入社祝い金40万貰って、毎月の給与を手取りで30万円以上貰える

考えてみればそんなお仕事が”楽”なわけありません。笑

系作業のバイトや派遣と比べると、給料や待遇の差は大きいからです!

 

「楽して稼ぎたい!」

そんな考えは誰もが思うことなので間違ってはいませんよ!

最終的にぼくの結論はこのようになりました

  • 初心者におすすめ:トヨタ、デンソー
  • 残業少ない:トヨタ、ホンダ
  • 寮環境:日産、いすゞ(藤沢)、マツダ
  • 部品系:デンソー、アイシン、ジヤトコ

 

おすすめの期間工を探したい方はこちらをご覧ください

おすすめ期間工ランキング【どこがいい】期間工おすすめ人気ランキング15選|経験者が失敗しない選び方を比較!

 

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

11 Comments

かげぽん

情報ありがとうございます。何かに活かします!!

年収600万はヤバイですね
先日、女性デンソー期間工様にインタビューさせて頂いたので近いうちに記事を更新できると思います。。

みかん

2015年にデスクワークのサラリーマンから1年間だけデンソーの期間工をしたことがありますが、確かに同期で重量物を運ぶ作業をやっている方はほとんどいませんでした。ただ、狭い機械の中へ入って無理な体制で修理したり、同じ場所に10時間立ちっぱなし(途中お昼休憩1回、15分休憩2回+残業開始前休憩1回あり)の作業も多く、目を悪くする方や、関節炎、足底筋膜炎は皆さんなってました。 自分も視力1.5から0.6まで落ちてしまったので辞めました。 私の場合、作業自体は楽ですが、残業が基本40hあり、月によっては65h有りました。(年2回ほど)
デンソーが楽だとは思いませんが、年600万近く貰ったので、体の資本売りかなと納得はできます。
恐らく、期間工なさる方はお金が目当てな方が多いと思いますが、正直どこの期間工やっても450以上はもらえるわけですから、やはり残業が少ない場所のほうが長続きするのかなと。
寮に関しては、3DKで3人共同ぐらしでした、殆ど会話することはないですが、昼勤・夜勤が違うと生活リズムも違いますので、個室のほうが確実に良いです。

かげぽん

今の時代「正社員」という肩書きでいることがかならずしも正解だとは限りませんからね
この流れがいつまで続くのか分かりません
やりたくない事を定年まで続けるのはやっぱり辛いです

ぼくもファミレスの店長の業務を知ってますが飲食店は対人間商売なので大変だなーと思っていました( ̄∀ ̄)

グリーンカレー食わせろ

期間工ループから飲食正社員に移動して気が付いたけど
期間工のが楽ですし環境待遇も上ですね。
期間時代の半分の手取、12時間拘束デフォ休憩なにそれ、出ない残業代、のしかかる責任とクレーム
昼飯は当然だけど有料、休みが無い有休なにそれ。
いかに期間工が恵まれているか発見できました。

かげぽん

そんな場所もあるのかもしれません

自分の場合、トヨタ・マツダ・日産で働いたけどすべて平均手取り30万円でした
(もちろん入社祝い金や満了金なども合わせてですね)

確かに残業がなくてずーっと定時だったら悲惨な結果になるかもです
さすがに完璧な情報は書けないので個々に判断してほしいです!!

嘘はやめてください

期間工で手取り30毎月とかまず間違いなく不可能です。基本時給が高い場合はありえなくはないですが。大半のところでは無理でしょう。皆さんは派遣会社の過大広告や、こういったブログを鵜呑みにしないで下さい。
三菱、トヨタで期間工としてしていましたが平気で手取り20万切るときもあります。因みにどちらも月収30万以上を謳っています。
知り合いの地方出身者も、おもいがけない低収入に悩まされていましたが、その方も今までの生活を投げ打ってきていたので、そう簡単には辞めれないとボヤいていました。僕もそうです。

だまされないで!!!!

とおりすがり

突然横スレすみません、再就職先を探してこちら拝見しました 私の場合30年勤めた職場を近々早期退職予定です 現職はノルマはありませんが特殊な仕事(職場)で人間関係もストレスフルでした。再就職先で期間工に興味があります。

かげぽん

はじめまして!
前にも誰か言ってたような気がします・・・

前職は血便が出るくらいの激務でストレスマックスの職場だった。でも期間工になってから本当に楽でたまらない
だってノルマもないし、違法なサービス残業もほとんどない、与えられた分の仕事をすればお金がもらえる

ぼくの場合は上記のような仕事を経験した事がありません
だから比較できないので正直何とも言えません・・・

でも期間工という生き方にきつさを感じます
作業がきついのはもちろんですが毎日の底辺感満載のリズムこそがきつい・・というか怠く感じてしまう
例えばお刺身の上にたんぽぽをのせる仕事を10時間、毎日やるのはある意味きついと思いますね

要はどんな仕事であれ”人”しだいという事です(_ _).。o○

犬の腰掛け

はじめまして。
記事を拝見させて頂きました。
私は今トヨタで働いているが者です。

気分を害されるかもしれませんが、
私は周りでよく言われる様な

残業が多い→きつい
ライン作業→きつい
2交代→きつい

の意味が初日から今まで全く理解できません。
小売、営業、事務やその他ちょっと特殊な仕事など様々な仕事を経験してきた立場からすると、工場は二時間以上残業があっても精々十時間程度の勤務だし、二時間毎に休憩はできるし、必ず残業代は出るしでこれをきついと言う人間は社会経験が足りていないのではないかと思いますが、決して口には出せません。それだけが本当にストレスです。

何よりサービス残業とは無縁でノルマを設定し達成するために努力をし、時には顧客の無理な要望に応えそれでも裏切られる。
そんな精神的プレッシャーも挫折も皆無な仕事は初めてです。肉体的には4時から深夜まで作業に追われて休憩もできない小売に比べら鼻くそみたいなものです。

ラインの流れも作業も覚えることはあまりないし、安全に注意して確実に作業をすれば誰でも一週間で作業を覚えられます。

一時的な腰掛けですが、自動車製造は私の中ではかなり天国です。

確かに他の会社のラインは知りませんが、期間工がきつい→相応のスキルもないくせに楽な仕事で稼ぎたい→自分の市場価値を把握していない。
だと、思います。厳しい言い方ですが、本物のきつい仕事を知らないくせに稼ぎたいと考える怠け者は何をやってもキツいだけですし、不安定な非正規雇用から抜け出すのは不可能だと思います。
少し考え方を変えればこんなに楽で能力に関わらずソコソコ稼げる仕事はないと気づくはずですが、皆さんは何がきついのでしょうか?

かげぽん

こんな長文だと毎日見てくれてる人がいるのか不安で仕方ありません
モチベーション維持に繋がります(´・_・`)
ありがとうございます!
これからも、気軽に期間工でいきます

蹴りたい背中

ゆるい説明で説得力のある内容でとても為になる情報に感じました
これだからかげぽんさんのブログを毎日チェックしちゃうんですよね

グリーンカレー食わせろ へ返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です