【10月】期間工おすすめ人気ランキング

車やバイクを持ち込める期間工求人はどこ?自宅通勤ってOKなの?

期間工を5社以上経験した、かげぽんです!

 

「車やバイク持ってるけど期間工したい!」そして・・・

・自宅から工場に通勤したい

・寮にマイカーやバイクを持ち込める自動車メーカーで働きたい

人ってかなり多いと思います

 

この記事では

・寮にマイカーを持ち込めるメーカー

・自宅から車通勤できるメーカー

・「裏技」寮に車を持ち込む方法

・ちょっとした疑問

が分かるようになっています!

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

自動車・バイクが持ち込める期間工メーカーはどこなのか?

マイカーの持ち込みや通勤に関する決まりを4つに分類しました!

自分に合うメーカーを選ぶ時は参考にしてください

 

・寮への持ち込みOK→入社してからすぐ、寮内に有料or無料で止めれる

・寮への持ち込みNG→一定期間働かないとダメ(6ヶ月もしくは1年)

・通勤OK→寮から通勤できる

・通勤NG→寮からの通勤がNG

1、寮への持ち込み・寮から通勤が両方OK!

日産(九州・車体・いわき)・ホンダ(埼玉、寄居)・ダイハツ(滋賀)・いすゞ(栃木)・スズキ・トヨタ九州

・日産九州は寮への持ち込みや車通勤できる場合が多い。でも住む寮によって違いがあります

ホンダは持ち込みや通勤に関してかなり緩いです

その理由として寮と工場が遠すぎる。周辺地域が田舎すぎるからです(特に寄居)

 

・ダイハツ滋賀(有料)やスズキは田舎に工場があるので寮からマイカー通勤ができる

・いすゞの藤沢工場はダメ、栃木はOK!(有料)

トヨタ九州は一般のアパートだからOK。でも工場の駐車場から現場まで歩くのが少し遠いです

 

2、寮への持ち込み・寮から通勤が両方NG!

マツダ・日産(横浜、追浜)・ホンダ(鈴鹿)・ダイハツ(大阪)・いすゞ(藤沢)

マツダに関しては自転車すら持ち込み禁止。寮に近くで月極めを探しましょう。レオパレスになれば有料で持ち込めます

 

・ホンダ鈴鹿は、住吉寮とエスポワール寮のみバイク持ち込み可能。通勤には使用不可。マイカーは外部の駐車場を借りる必要があります

・ダイハツ大阪の池田工場はバイクと自転車通勤に限り可能

・日産(追浜・横浜)は自分で駐車場を契約する必要があります。でも都会なので駐車場代が高いと思う

 

3、寮への持ち込みOK・寮から通勤NG!(条件付き)

スバル・三菱(岡崎)・日産(栃木)・マツダ(防府)・※日野

スバルは寮の周辺に有料駐車場が割とたくさんあります。寮内に駐車してると窃盗に合うらしいので注意してくださいw

 

・三菱は寮に勝手に駐車・通勤してる方もいるみたい。でも基本的には自分で月極め駐車場を契約することになります

例外的に寮や自宅からマイカーで通勤できる場合もあるらしく、その時は”三菱車のみ”交通費が支給されます

・日産栃木も同様です。栃木の場合は寮の真横に工場があるのでマイカー通勤する必要はないと思います

・マツダ広島本社はマイカーの持ち込み禁止です。でも山口の防府は無料で寮内に停車することができます。それ以前に山口は車がないと不便だと思う

 

・日野は寮にマイカーの持ち込みが”原則的”に出来ません。外部の駐車場を自分で借りないといけない

通勤に関しては4つの工場で違いがあります

寮からの通勤に関しては古河だけが少し遠いかな・・という感じ

車通勤 バイク通勤
日野工場 × ×
羽村工場 × ◯(条件あり)
新田工場 ◯(条件あり) ◯(条件あり)
古河工場 ◯(条件あり) ◯(条件あり)

条件あり=おそらく”遠い寮”に入った場合という条件だと思います

 

4、寮への持ち込みNG・寮から通勤NG!(条件付きでOKになる)

トヨタ・アイシン・デンソー(半年)

・トヨタは1年以上働くと「シニア期間従業員」になる事ができます

そうすると持ち込みOK!でもプライベートのみ利用可、通勤に利用する事はできません

 

・アイシンもトヨタと同じく1年以上働けば持ち込む事ができます

自宅通勤は可能になる場合がある!

 

デンソーは入社して半年間、車の持ち込みと「運転」が禁止。でも過去にデンソーを3年満了して1年以内に再入社すれば即可能になります

 

 

まとめ→マイカー通勤の決まりに関しての特徴は・・・

・持ち込みはできるけど寮から工場までの通勤はできないメーカーが多い

・持ち込みは出来ない。でも近くの有料駐車場を契約すれば可能

・自宅通勤の場合は車やバイクを利用できる

という感じになっていますね

 

自宅通勤・マイカー・自転車持ち込みに関する疑問

自宅から通勤できるメーカーは?

自動車メーカーの工場が自宅から通勤できる距離にあれば自家用車で通勤する事ができます

・交通費の支給あり、なし

・バイクはOKだけど車はダメ!

・任意保険に加入すべきか?

のようにメーカーによって決まりが全然違うので求人をきちんと確認してくださいね

寮に入りたくない。家族がいる。バス通勤が苦手な方にはおすすめ

 

車のメーカーは同じじゃないとダメ?

例えばトヨタで働いてたら「トヨタ」の車種だけ・・という縛りです!

→そんなことはありません

ホンダ・スズキ・日産・スバル

などは他メーカーでも持ち込み&駐車ができますよ

 

通勤時の交通費は支給されるのか?

どのメーカーも支給される確率が高いです

求人を見て分かるように・・・

月に5000円〜1万5000円くらい

メーカーによっては高速代まで支給されます

 

自転車の持ち込みはできる?

自転車に関しては、

・持ち込みOK

・持ち込みを禁止している 

・レンタルができる(マツダ・日産九州)

メーカーや寮によって仕組みが違うので絶対にOKだとは言い難いです!

 

でも大体の方は「期間工の仕事を続けられそう・・」と思った時に自転車を購入するんじゃないでしょうか?

近場に外出したい時は便利です。でも退職した後の処理に困るのでなるべく購入しない方がいいと思います

 

「裏技」マイカーを持ち込みたい時はどうすればいいのか?

半分以上のメーカーは寮の駐車場にマイカーを駐車、持ち込みする事が出来ません

そんな場合どうすればいいのか?

解決策は2つあると思います

 

→寮周辺の駐車場を自分で契約する

ほとんどのメーカーは寮の駐車場を無料で利用することができません。だからほとんどの方がこのやり方なんじゃないでしょうか?

注意点としては・・・

・毎月5000円以上の出費になる(他にも初期費用がある)

・寮から駐車場までの距離があるとめんどう

・事前に契約する必要があるかもしれない

・仕事がきつくて短期間で辞めた場合どうするのか

 

メーカーによっては契約の駐車場が見つかるまで寮内の駐車場に停めさせてくれる場所もあります

でもそれができない場合もあります

その場合は「事前に(入寮する前に)駐車場を契約する、仕事が休みの日に持ってくる」必要があるかもしれません

ちょっと手続きがめんどいですねw

 

でもこれは派遣会社との面接やメーカーとの選考会の時の担当者に聞いてください

車を持ち込んでいる人は思っているよりも多いので適切なアドバイスをくれると思います

 

→自分で賃貸を借りる

これは紛れもなく自分の家なので駐車場に車を止める事ができます

でもマイカー通勤が不可能なメーカーもあるので注意!

3年間は期間工で頑張って働こう。そう思っている方におすすめの方法

 

寮に車やバイクを持ち込めるメリットは絶大なのか?

あたりまえだー

「自転車族」のぼくからするとマイカーを寮に持ち込めるのは大きなメリットだと思います

簡単に理由を挙げると、

・通勤時間を短縮できる(通勤バスに乗らなくていい)

・近所のコンビニが意外と遠い。車だったらあっという間

・休日に遠出できる(駅まで自転車で行くのめんどい)

無いよりはあった方が絶対にいいです。生活の質が上がりますよ

 

もちろん無くても問題ありません

生活用品はAmazonを利用すればいい、移動は公共交通機関を利用すればいいだけなので!

 

働いている期間に買うべきか?

自動車工場で働いていると自社の車を15%割引くらいで買わないか?

と勧誘?される事があります

そんな場合どうすればいいのか?

→買いたければ買えばいいと思います

正社員になりたい人は半強制的な雰囲気になると思いますが

 

まとめ:なぜマイカーの持ち込みを”あえて”禁止しているメーカーが多いのか?

答えは簡単です

交通事故を起こさないため

工場では毎日、何千人という人たちが働いています

もしその中の誰かが通勤途中に交通事故(対物や対人)を起こすと大変です!

翌朝の新聞で

【信用喪失】◯◯◯自動車の従業員が交通事故!問われる管理体制!

なんて記事がトップニュースになるかもしれません

 

つまり月5000円〜1万くらい払えば寮周辺に車を持ち込むことができる。でも工場への通勤には使えないメーカーが多いよ

という事になります!

以上が自動車を持ち込める期間工メーカーをまとめた記事でした

何か間違いがあれば気軽にコメントしてくれると嬉しいです

専門家が比較。”絶対に”おすすめしたい期間工求人3選はこれだ!

寮が住みやすい期間工で働きたい!完全個室(風呂・トイレ付き)の寮に入れるメーカー求人はどれ?

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

15 Comments

匿名

この長い文章の方は要はあれですよね。駐車場検索した時に連絡先が掲載されていない場合どうするのかですよね。多分。
自分も期間工経験が何度かあり車は持込みたい派なので気持ちはよく分かります。とりあえず今までにクリアしている方法を紹介しますね。自分も長い文章になるかもw
月極駐車場は高確率で出入口付近に管理されている会社(もしくは大家さん直電)の看板があります。
それをグーグルさんのマップの写真で赴任先(寮の)近隣の駐車場の看板に管理会社と電話番号が写っていれば、電話して空き状況を聞いて空いていればクリアです。写ってなければ他の駐車場を探します。
自分はこんな感じでやりくりしてました。
確かに車があると色々な所に自由に行けるので楽しかったです。
ご参考までに。

長文

どうも前フリが長い長文です。文章と常用漢字が苦手な長文です。逆に読みづらい文章を書くのが得意な長文です。
一つ訂正です。期間工は期間満了で退職すれば待機期間が無く失業保険を受け取れる。期間満了前に退職だと退職理由が自己都合になるため待機期間が発生する。だったような…
私はどうしても車を持込みたい派の一員です。それでは車持込NGの場合の「事前契約攻略法」に行きたいと思います。んなこと知っとるわい!と言われそうですが進めます。まず前提として寮周辺に駐車場があり、持込めるのか確信が必要です。ここで言う駐車場とは自分で契約する有料の月極駐車場の事です。寮周辺に駐車場が無ければアウトです。諦めます。別の仕事を探します。遠くても停めておく事が出来ればいいと言う方は別です。
持込める確信ですが、派遣の担当の方に聞く、もしくは選考会の時に車持込ができるか聞きます。いかなる理由があろうとできなければダメと言われます。ただし良いとは言わないがダメとも言われない場合があります。私はこの時点で持込OKと判断し確信します。自分で契約して持込むなら別にいいよ。みたいな空気です。
駐車場の種類は大きく分けて2つです。
不動産屋が管理している駐車場と個人経営されている駐車場です。
個人で経営されている駐車場は不動産屋は把握していません。

今の時代はネット社会です。思う存分活用します。
駐車場の場所は検索すればいくらでも出てきます。駐車場探しの一通りの流れを書きます。
寮が決まる→寮近くの駐車場を検索(探す)→検索したサイトに駐車場の場所(住所)と連絡先が記載されている。ここまで来れば半分突破です。あとは連絡して空き状況を確認し空きがあれば、おめでとうございます突破です!赴任日(入寮日)当日の集合時間前に契約を済ませておけばOKです。
空きが無ければ他を探します。基本この繰り返しです。
寮(特に集合寮)周辺の駐車場は正社員や期間社員の方が結構借りていますし大家さんは慣れていますので空きがあれば契約の話がトントン拍子で進みます。
ここまでは順調ですね。は?そんな事は知ってますけど。いやいや例外があるのです。それは次回にします。
それでは失礼します。

匿名

恐縮です。どうも長文です。名前にしても良いぐらいです。3K新聞さん初めて拝見しました。エネルギッシュですね。一つのネタであんなに引っ張れるのはもはや芸人技です。私はすぐに辞めることはしないですけど。最低でも失業保険が貰える条件に満たす期間は続けます。で、貰えるもんは貰います。
私の文章を自分で読んでると急に違う話しになったりします。多分これクセですね。治りません。何を言いたいのか伝わっていないような気も、します。
今私は失業保険を貰(もら)い終わり、グータラ生活もそろそろエンディングを迎えます。最近まで貰うが読めませんでした。どんだけグータラか分かりますね。
前職は期間工ではなかったので、約3ヶ月の待機期間を含め約6ヶ月のグータラ生活になりました。でも離職票が届くまでに1ヶ月ほど掛りましたので7ヶ月ですね。期間工は良いですよね。辞めて手続きすれば翌月から支給されますので。再就職手当は支給条件が厳しいのでグータラ生活を選択しました。おかげで体が鈍りまくりです。タイヤ交換を自分でした時に衰えを感じました。
最近急に寒くなり部屋にコタツ導入です。風呂トイレごはん以外出れません。出たらダメです!みかん爆買いです!とりあえず年内はグータラします。
故に期間工時代に頂いた満了金が無くなる速度がハンパないです!税金を払うために貰う様なもんですわ。車を買い替えたせいもありますが。まぁでもまだ大丈夫です。
あれ、前回の続きは?すみません。一旦ここで切ります。
それでは失礼します。

かげぽん

すみません。マツダの防府忘れてました!追記します
トヨタの件了解です!

匿名

マツダの防府工場は、車の持ち込み入寮時からできます。工場目の前が寮で工場の敷地内に停める事ができます。正門で従業員書をみせれば、24時間出入り出来ます。トヨタは、職場によって対応が違いますが、月極め駐車場に持ち込みもNGだったりします。組長に持ち込みしていないか確認してきます。

かげぽん

田舎だと運転免許があれば最強ですよね

匿名

こんにちは
自分は昔バイクで工場まで行ってましたね
最近気になったことがあるのですが
工場派遣はもちろんですが期間工から抜け出すには
車を運転出来るかが重要みたいですよ
車使えると一気に正社員の求人に当たることが
出来るので知り合いも工場から移って今車使って現場を回る仕事やってます。
あと工場だと一日中大人数で仕事やるのでこっちの方が気楽とも言ってましたね。

かげぽん

3K新聞さんというブログ主の方と文章が似てますねw
逆に語彙力が高いので歓迎すべきスキルだと思いますよ

匿名

読みずらい長文コメントで申し訳ございませんでした。伝えたい事を文章にしてコンパクトにまとめる。難しいですね~。流石かげぽんさんは分かりやすい的確な文章です。脱帽です!分かりやすく文章にする何かコツは有りますでしょうか?実はわたくし期間工は4回経験があるのですが、1回は持込OKでしたが、3回は自力で突破しました。車持込に関する特化した自身の経験上のお話です。事前契約(入社前に契約を押さえておく)攻略法があるのですが、シェアできればと思っております。この攻略法(裏技)は至ってシンプルです。ただ多少の運が必要になります。知っておられる方はいらしゃると思いますが、お悩みの皆様の少しでもお力になれると思います。

だったら最初から車持込OKの期間工を選べばええやんけ!それが最速です!ごもっともです。返す言葉が無いです。ただし実家から遠すぎたりこの仕事に就きたい案件によっては寮には車持込NGの仕事ですが、どうしても車を持ち込みたい、持って行かないといけない事情の方がおられると思います。本日も長文になりましたので攻略法(これ言っていいのかな?)は次回です。それでは失礼します。

かげぽん

工程の変更はできますよ!

でも、、
みんな頑張ってるのに自分だけ楽な工程に行きたい!というは虫が良すぎです

でも体に無理はダメです
工程の変更は可能ですよ

かげぽん

過去に前例が無いくらいの長文ありがとうございますw気づいたこともあるので記事に追記します!

どうやって車を持ってきて、駐車場を借りるのか?そこが課題ですよね

今日の黒崎駅はけっこう寒かった(12月6日)

おは、こんにち、ばんわ。

期間工の達人かげぽんさんに質問です。^^
工場内での工程変更は可能でしょうか?

完璧な人間はいません。
ライン作業の中にも向き不向きあると思うのです。
40代以上で工場未経験の人はなおさらですしね。

僕の見た事があるのは、30代ぐらいのおっさんだったのですが、一本のライン上で色々な作業をたらいまわしでやらせてみてどの作業現場も適用できていないようでした。リーダーに怒られながら仕事してるようですしね。その人は結局ラインの一番後ろに立って品質チェックのような作業をされていました。しょうがないのかも?未経験ですしね。

かげぽんさんもこのような経験はありますか?
お時間のゆるす範囲でかまいません。ご返答よろしくお願いいたします。年末年始も近い

匿名

いつも楽しみに拝見させて頂いております。長文になります。すみません。車持込OKで探しておられる方は多いと思います。私は田舎育ちなので車は欠かせません。今も車持込OKの期間工か派遣スタッフを探していたところです。実家に置いておくのも邪魔だと言われますし。買ったばかりなので売るわけにもいかずです。
以前仕事で大阪市内に住んだ事がありますが、ショッピングモールなどで買い物をした時は荷物もあるし駐車場代を払ってでも行ってました。
たいがい2時間無料でしたけど。2000円以上買うと、もう2時間無料みたいな。大阪市内に住んでいても車があったら便利です。

以前とある期間工の時は車持込NGでしたので、入社後に寮近くの駐車場を探し自分で契約し、週末を使って車を取りに戻った事があります。ただし通勤はNGです。工場と寮は市街地郊外にあるため休日は大活躍でした。コンビニ、スーパー、ドラッグストア、TSUTAYAなど散らばってありますからね。
駐車場は不動産屋はあまり把握してない所が多いので現地の駐車場に看板があり電話番号が記載されている場合が多いので直接電話した方が早いです。電話して大家さんに会って当日から停める事も可能なことがあります。ただし礼金と敷金を払ってからです。

しかし期間社員で最初から車持込OKな寮はほんと少ないですね。マイカーの強みは時間に左右されない事ですね。持込OKかつ通勤OKでしたら通勤バスや電車の時間を気にしなくていいですからね。自分のタイミングで帰れます。残業になるとバスの時間が気になってしょうがなくなります。

自分で駐車場を借りた場合は解約の時に注意があります。解約の一か月前に申告しないといけなかったり、私の場合は優しい大家さんでしたので月の途中で解約となると日割りで精算してくれました。あと車持込OKだと荷物の積み下ろしがありますが、引っ越しが超楽だと思います。あまりに遠方だと運転に疲れると思いますが…私は旅行気分だと割り切って運転します。私自身が車の運転が好きなのと公共交通機関を乗り慣れてないためです。電車は分かりますが市街を走っているバスは前から乗るのか真ん中のドアから乗るのか、運賃はどのタイミングで払うのか分からないです。田舎者は車が必須アイテムです。

赴任と帰任は高速代あるいはガソリン代も支給される所があると聞きます。赴任時は領収書を提出しないといけないのでETCカードは機械に挿しっ放しに注意だそうです。それと入社してから通勤で車を使う時は任意保険の使用目的を日常・レジャーにしているなら通勤に変更しないといけないみたいです。住所(寮)もです。住民票を移せばナンバーも変えないといけません。もちろん保険会社(代理店)に連絡です。当たり前ですね。
長々とすみません。何が言いたいかと言うと、かげぽんさんのおっしゃる通り生活の質が上がりますと言うことです。特に休日が変わります。

スタッドレスに交換したのでどこでも赴任できます。夏タイヤは実家に置いておきます。
それでは失礼します。

今日の黒崎駅は暑かった。(12月5日)

おは、こんにち、ばんわ。

質問です。^^
かげぽんさんってなんで名前がかげぽんなのですか?

この言葉になにか思い入れがあるのでしょうか?
教えてクリクリ黒崎駅。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です