Warning: Undefined array key 4 in /home/arasaneet/kagepon.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/arasaneet/kagepon.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

【9月】期間工おすすめ人気ランキング

【高時給】いすゞは「派遣」として行くべきか?どの派遣会社を選ぶべきか比較します


Warning: Undefined array key 4 in /home/arasaneet/kagepon.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/arasaneet/kagepon.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

いすゞは鎌倉に近い

かげぽんです!

 

いきなり断言します!

3ヶ月だけ働くなら「いすゞ」はおすすめです

関東で働ける、しかも1人部屋

 

そこで今回は

・派遣と期間工はどっちが稼げる?

・派遣会社はどこを選べばお得?

・栃木と藤沢工場の違い

・いすゞはなぜおすすめ?

を紹介したいと思います!

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

いすゞ派遣の求人、ポイントはこれ!

  • 時給:1450〜1600円
  • 入社祝い金17万
  • 契約期間:3ヶ月
  • 寮費無料(光熱費:1万2000円補助)
  • 満了金:12万円(契約更新した場合に支給)
  • 交通費:1万円(毎月)
  • 給料の前払いあり
  • 勤務地は栃木か藤沢

 

探し方→キーワードで探すに「いすゞ」と入力

もしくはエリア検索→神奈川or栃木

期間工と派遣社員はどっちが稼げるのか?

いすゞは

  1. 日給や時給が高い
  2. 3ヶ月契約で働ける
  3. 入社祝い金や満了金などの手当

3つの理由で短期勤務におすすめだと思います

 

じゃあ期間工と派遣、どっちか稼げるのでしょうか?

↓こちらは期間工の待遇や口コミ

いすゞ期間工を実際に11ヶ月やってみた感想【きつい?デメリットも公開】いすゞ期間工はきつい?稼げない?やってわかった6つのこと

 

答えを言ってしまえば

・短期で稼ぐ(3ヶ月・6ヶ月)・正社員になりたい→期間工

・長期で働く(9ヶ月以上)→派遣社員(契約更新を断られない場合に限る)

だと思う

 

「3ヶ月」と「6ヶ月」だけ働いた場合の収入を比較してみました!(かなり大雑把ですがw)

 

こちらは期間工の給与明細です!

いすゞ期間工の明細記事いすゞ期間工の給料は6ヶ月で手取り195万でした【実際の給料明細を見ながら解説】

3ヶ月満了で辞める場合の収入

⇒【期間工】

  1. 日給:10,000円(会社によって誤差あり)
  2. 満了慰労金:21万円/3ヵ月
  3. 赴任手当:17万円

1万円×21日勤務=21万円

63日(3ヵ月)だと、63万円

 

63万(基本給)+17万(赴任手当)+21万(満了金)

=101万

 

⇒【派遣社員】

  1. 時給:1450円~(会社によって誤差あり)
  2. ※満了慰労金:12万円/(更新しないと支給されない)
  3. 赴任手当:17万円

時給1450で8時間勤務する場合、1日の給与は11,600円

21日働く→24万3600円

63日(3ヵ月)働く→73万800円

73万(基本給)+17万(赴任手当)

=90万

 

6ヶ月満了で辞める場合の収入

⇒【期間工】

126万(基本給)+17万(赴任手当)+42万(満了金)

=185万

 

⇒【派遣社員】

146万(基本給)+17万(赴任手当)+21万(満了金)

=184万

 

計算してみるとやっぱり短期だと期間工の方が強くて、長期だと派遣の方が強いですね

→派遣は”契約更新”しないと満了金が支給されないので!

ちなみに12ヶ月満了すると

・期間工→353万

・派遣→372万

みたいな感じで差が開きます

 

※派遣の場合、3ヵ月だけの短期間勤務であれば「社会保険・健康保険」が控除されない場合があるらしい。控除されるのは雇用保険のみとなるので丸儲け?

←これは派遣会社によって違うので確認して欲しい

 

どの派遣会社から入社すればお得?

いすゞへの派遣社員を募集しているのは大きく分けて2ヶ所になります

  1. BREXA Next
  2. 日総工産

分かりやすく書き出すと・・

⇒【共通する項目】

  • 赴任手当(入社祝い金):17万円
  • 慰労金:12万円(契約更新の場合)
  • お給料前払い制度あり

 

⇒【BREXA Next 藤沢・栃木】

  • 時給:1450円
  • 寮費無料・水道光熱費は月に12000円まで補助
  • 交通費:月1万円まで支給

大手人材紹介会社 株式会社BREXA Next!入社祝い金40万以上の求人多数あり!無料登録は下記よりどうぞ。

BREXA Nextの公式サイトで求人を見る

 

⇒【日総工産 藤沢】

  • 時給:1450円
  • 寮費無料と水道光熱費が無料
  • 交通費:月1万円まで支給
  • 初回の契約更新20万?

 

⇒【日総工産 栃木】

  • 時給:1600円←なぜか高いw
  • 寮費・光熱費実質無料
  • 交通費:月1万円まで支給

 

藤沢工場で働くならどっちでもいいのかなーって思います

でも栃木なら日総工産ですね。求人の内容はすぐに変化するので各自確かめて欲しいです!

 

いすゞに派遣でいく場合に注意すべきこと

  1. 正社員登用試験を受けれない
  2. 日勤のみの部署に配属される可能性がある
  3. 寮が工場から遠いかも
  4. 派遣会社によって全然待遇が違う

 

派遣社員は試験を受けることができません。1年以上勤務した期間工じゃなきゃダメみたい

もし正社員になりたい気持ちがあるのであれば初めから期間工になろう!

 

あと期間工は工場から近い寮に住めるけど、派遣は少し遠いらしいです

でも1人部屋なのは確定してる

 

いすゞの勤務地は2つある。寮は住みやすい?

いすゞの勤務地は栃木と藤沢があります

求人の待遇に大きな差はありません!

 

違いとしては・・・

・栃木工場の周辺はかなり田舎、逆に藤沢工場は湘南台駅の最寄駅にあって都会的

・通勤は栃木の方が比較的楽(もちろん遠い場合もある)。藤沢は少し遠い寮が選択されやすい

(通勤面できついという口コミ多数あり)

※寮などは面接する派遣会社によって大きな違いが出てくるので注意!

 

でもいすゞ藤沢は東京へは少し遠いけど、鎌倉や茅ヶ崎に近いですね

 

寮は期間工と同じで1人部屋のワンルーム。レオパレスか集合寮で生活する事になる

まぁこんな感じですね

いすゞの寮が快適過ぎるwwプライベート充実するから期間工生活が捗るよいすゞの寮が快適過ぎるwwプライベート充実するから期間工生活が捗るよ

 

いすゞ派遣は短期から働けるのでおすすめ!

ぼくがいすゞの求人が素晴らしいと思うのはこちら

  1. 関東で働ける
  2. 3ヶ月の短期で働ける
  3. 1人部屋が確定している
  4. 給料以外の手当が厚い

なかなか個性がある求人だと思う!

 

そして

・短期で稼ぐ(3ヶ月・6ヶ月)・正社員になりたい→期間工

・長期で働く(9ヶ月以上)→派遣社員(でも途中で契約更新を断られる可能性あり)

として入社する。というのがぼくの考えです

 

あと他の求人だと初回が6ヶ月更新だったりするので気軽に応募できません

いすゞは3ヶ月契約なので、そんな事を考えずに”サクっ”と働ける会社なのかなーって思います

という事でぼくなら期間工で行きますw

 

派遣社員として行くならこちら

求人の詳細を見る

探し方→キーワードで探すに「いすゞ」と入力

もしくはエリア検索→神奈川or栃木

 

いすゞ期間工を実際に11ヶ月やってみた感想【きつい?デメリットも公開】いすゞ期間工はきつい?稼げない?やってわかった6つのこと いすゞ期間工から正社員なれる条件とは?なるメリットや試験の流れを解説【合格率10%の難関】

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

5 Comments

かげぽん

派遣は更新しないと満了金でないらしいです。

派遣は、駐車場有料、水道光熱費は実費なんで派遣より直接雇用の方がかせげる気がしますがどーでしようか。

特命

日払い額じゃないの?てかその息子日本語しゃべれる?

かげぽん

いすゞの藤沢ですね
それは何かの勘違いだと思います。時給は1450円くらいあるはず
もう1度確認してみられてください。

ぷくみ

息子が2/4日から藤沢の派遣工で日給貰って働き出しましたが、1日¥4,000って少な過ぎませんか?上限それだと言われたかららしぃですが、意味不明。何故なんでしょうか? 教えてほしぃです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です