【10月】期間工おすすめ人気ランキング

「期間工辞めたい」と感じた3つの理由!そんな時はどうすればいい?

期間工を5社以上経験した、かげぽんです!

 

期間工を「辞めたい!」と思う理由は人によって違うと思います

  • 作業がきつい
  • 人間関係
  • 工場や給与の待遇

ぼくは長年働いたのでどれも経験したし、辞めたいった同僚たちもたくさん見てきました

 

今回は期間工を

  1. 辞めたくなる理由
  2. 辞めたいと思った時どうすればいいか?

こちらの2つを話します

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

ぼくがもう「期間工辞めたい」と感じた3つの理由

1、作業がキツすぎる

期間工を辞めたい理由

特に入社してからすぐの頃は何度もそう感じると思います

実際に今の日産に入った時も10回以上そう思ったことはあるし今でも思うことがある

5か所以上経験しているぼくが思うんだから初めて期間工になる人はもっとそんな感情を抱くんだと思いますねー

 

何で自分が配属された工程だけこんなにきついんだよ!ぼくはいつも悶々とそんなことを考えながら作業をしていました

別に1日3,4時間の作業だったらいいんですよ

現実は8時間以上の重労働が待っていて拘束時間を考えれば時計1周分なんてことも全く珍しくはありません

 

映画だったらジブリシリーズのもののけ姫、ゲド戦記、千と千尋の神隠し、トトロを見た後に風の谷のナウシカを見ないといけないみたいな・・・

うん。期間工は凄くきついです

分かりますよその気持ち

あとは単純に手が痛いから・・・とかね

【ヤバい末路】期間工はきついから辞めとけ!おすすめしない理由

 

2、人間関係に悩む

意外に多いのがコレだと思います(-.-)

でも人によって”どんな部分で”嫌なのかは違ってくると思いますねー

 

ぼくの場合はあいさつに関すること

今は問題ないんだけど毎日毎日同じ時間に出勤するわけでしょ

そしてら必然的に同じ場所で同じ人とすれ違うわけですよ・・・

相手「うっす」

ぼく「うっ」

みたいな・・・

あぁすれ違うのが怖い、めんどう、かったるい

 

そんな些細なことが重なって辞めたい衝動に駆られることがありました

他にも・・グループに入れず昼休みもずっと一人

工場とはいえ人がたくさん働いているので人間関係を避けて通ることはできません

 

3、仕事内容や待遇に不満がある

期間工が稼げなくてがっかりする

下記のようなことは期間工で働いてるとよくあります

  • 残業が少なすぎて稼げないとき
  • サービス残業ばかりしていて会社に不満を抱えているとき
  • パワハラっぽいことを上司から受けたとき

要するに会社への不満が大きくなった時辞めたいと思うわけですね

 

過去にも日産で残業がぜんぜんなくて某スバル期間工のブログを見ると手取りで月30万円以上を普通に稼いでいるわけですよ

何で自分だけ稼げないんだろ?運悪っ・・・みたいな

もっと稼ぎたいのに思うようにいきません

 

あとは単純に仕事に飽きて楽しくなくなる

ライン作業は単純すぎてつまらない

毎日の工場と寮の往復に疲れて果て工場という刑務所から脱獄したくなる

そんな時に辞めたくなると感じました

 

それでも辞めたいと思ったら?【5つの解決策】

期間工の情報を調べる

それでも辞めたいときは3日くらい頑張って仕事続けてみましょう

「寝たら嫌なことは忘れる!」なんていうけどホントだったりするんですよ

それでも辞めたいなら・・・

 

1、辞める

別に工場は強制労働施設ではない。辞めたい時は1ヶ月前までに退職の意思を伝えればOKです

 

でもタイミングは重要です

なるべく暇な時期に話すとか

あと3ヶ月後に退社します。そう宣言しておくのも手かなと思う

 

2、上司に相談する

上司や同僚に相談するのもありです

「ちょっと仕事がきついので退職しようと考えてるんです」

ライン作業は精神をやられます

意外と人と話すことで解決したりしますよ!

 

【実話】運がよければ楽な工程に移動できる

ちょっと前に出木杉くんという子が現場にいました!

出木杉くんは将来ラーメン屋を出したいから貯金を300万円貯めるために期間工になったらしくて誰よりもやる気満々でした

 

作業も結構な力を必要とする工程だったのにせっせと働いて頑張っていました。でもある時突然「俺辞める!」と言い出したんです

「あんなところでずっと作業したくない。もう嫌だw」と言っていました

 

ぼく「いつ辞めるの?」

出木杉「今日・・」

ぼく「えぇ!?とりあえず班長にいいなよw」

上司に「辞めます!」っていうのって勇気が必ですよね。普通だったら何も言わずにバックレますからね

 

ぼく「じゃあ班長に今から話に行くの?話の結果次第ではもう会うことはないかもね(-.-)お疲れ」

出木杉「ありがとう!お世話になりました!」

 

なんと次の日、工場へ行くと出木杉が出勤していました。どうゆうことなのか本人に問い詰めてみると、

 

きついから辞めると相談したら、辞めないでくれって少し説得されたらしいです

でも出木杉は辞めるの一点張りだったから班長は他の部署への異動を提案したということなんです

異動した部署というのが椅子に座って小さな部品をセットしたり組み立てたりするだけの、超がつくほど簡単な部署だったてこと

超羨ましかったですよ!

期間工のハズレ工程期間工のハズレ工程とは?配属されたとき3つの対処法【結論、初心者のわがままです】

 

3、バックレる

まず「バックレ」とは、無断でアルバイトや会社を辞めること

何が後々困るのか?

  • 二度とその関連会社で働けなくなる可能性が高い
  • 満了慰労金などが満額支給されない
  • 人として何かを失う

などが挙げられます

 

でもぼくも20代前半の頃に何度もバイトをバックレたことがあるので気持ちは分かります

「辞めたい!」の一言がなかなか言えないんですよね

 

でもその一言が言えなくてストレスをため込んで次のステップに進めなかったり、自殺してしまう方もいます

だからある意味バックレという行為も正解なのかもしれません

期間工や派遣をバックレるのはあり?【3回以上経験しました】

 

4、退職代行サービスを使う

今すぐ会社を辞める方法

上記で説明したみたいに

最低でも1ヶ月前に会社に退職の意思を伝える事が社会人としての常識です

 

でもそれが出来ない時ってありますよね?

  1. 上司へ報告しずらい
  2. 今すぐに会社を辞めたい
  3. 急に仕事が見つかった
  4. 会社に不満がある・・

そんな時は2、3万ほどで退職代行の業者に依頼する事ができます!

 

大きなストレスを溜め込んで悩みながら仕事を続けるのは辛いです

低予算・LINEでのやり取り・行政書士がいるので安心・・・今流行っているサービスなので気軽に使って欲しいです

【たったの2万5000円で今すぐできる!退職代行サービスはこちらがおすすめ】

退職代行サラバ(SARABA)に相談してみる

※退職できなければ返金保証付き

【今すぐに会社を辞めたい!】「退社代行サービス」を使ったら簡単すぎた件ww

 

5、次の仕事を探す

もし辞めるなら次の仕事が見つかってから辞めましょう

ぼくは何度か”そうしなくて”ホームレスになった恥ずかしい過去があります

 

参考までに「期間工ってどうなの?男女100人に口コミ調査」という記事では多くの方が「正社員や再び期間工になる」と回答しています

期間工を退社した後アンケート

期間工から期間工や、その他派遣になるが半分くらいいるんです

今辞めたいと思ってる現場とは違った仕事内容や勤務地を選んで再スタートしてみると新しい発見があるかもしれませんね

 

こちらの記事も参考になります

期間工を辞めた後は何するか100人に聞いた→また期間工になる人が多いです

 

あなたが居なくなっても問題ない

スーツ

ぼくも含めてみんながこんな普通に思ってます

・自分が居ないとラインが回らない

・辞めたいけど辞めれる雰囲気じゃない

 

結論、あなたが居なくても100%問題ない。

明日居なくなっても何も起きません

それどころかトヨタの課長や部長レベルの人がいきなり居なくなっても何も起きません

期間工なら尚更です

期間工を満了(辞める)する前に「やることリスト」退寮手続き・保険関係・次のお仕事の決め方

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です