期間工を5社以上経験した、かげぽんです
期間工の入社祝い金をもらってすぐ辞めたらどうなりますか?またそれは可能ですか?
こんな疑問に答えます
入社祝い金をもらって退社する
→これを10回くらい繰り返せば楽に稼げるんじゃないか?
ぼくも過去に考えたことがあります
実際これは可能なのか?罰則などはあるのか?
悪用禁止ですが、すぐにでもお金が欲しい人向けに解説します!
この記事を書いた人
期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。知りたい所から読む方はこちら [閉じる]
期間工の入社祝い金をもらってすぐ辞めてもいい?【特に問題ない。でも注意が必要】
問題はないけど注意が必要!その理由を話す
入社祝い金は規定を守って働けばきちんと支給されます
例えばトヨタ期間工の入社祝い金は、2ヶ月目の給料で20万、4ヶ月目で40万の計60万が全額支払われます
その給料をもらった瞬間に寮の荷物を片付けて辞める。もしくは契約解除することも、まぁ可能です
しかも特に返済義務とか、警察沙汰になるわけじゃありません
あとは倫理観の問題ですよね
現場にもあまりそんな人はいません
普通にみんな6ヶ月、1年、3年くらい働いて正式に退職していきます
入社祝い金はそもそも「いつ」「全額」もらえるのか?
結論、メーカーによって「いつ?」「いくら?」などの支給時期や条件が異なります
大体の期間工は入社3〜4ヶ月
長くて7ヶ月〜12ヶ月目くらいに全額が支給される仕組みになっています
だから入社1ヶ月くらいで、きついから辞める人はいても、入社祝い金だけもらって辞める人はあまりいません
期間工の入社祝い金はいつもらえる?条件は?【入社して3〜4ヶ月後が一番多い】
派遣会社を変えれば何度ももらえる?
令和3年以前は派遣会社からも入社祝い金が出ていたのですが、今は法律で禁止されています
だから派遣会社を変えて期間工に応募しても意味がない
でも工場派遣の求人だと可能です
入社祝い金をもらって辞める適切なタイミングは?
おそらく以下の3パターンです
自分がどこに属するのか参考にしてください!
1、もらった瞬間にばっくれる
1ヶ月くらい働いて少しだけもらってバックれる、もしくは超短期間で辞めるパターン
特に警察沙汰にはならないと思うし、返済義務もない(規約になければ)
でもそのメーカーは出禁になるので、期間工として再入社することは難しいです
たくさんの人に迷惑をかけることになるので絶対に辞めた方がいい
でも特別な理由があればしょうがない
2、全額もらって契約満了する
トヨタ期間工を例に出すと4ヶ月勤務して、入社祝い金60万をもらって4〜6ヶ月くらいで期間満了するパターン
別に問題はないと思う
でも作業を習得して独り立ちしたんだから、もう少し働いて欲しいと思ってるはず
たった6ヶ月で退職してしまうと、次の就職先でも面接不利になる可能性あり
別に個人の自由なんだけど、意外と6ヶ月満了で辞める人は多い
ここが最低ラインかと感じる
3、1〜3年働いて契約満了する
1〜2年以上働いてくれる人材はかなり歓迎されます
複数のメーカーを転々とするよりも、実は最終的に稼げる金額も多くなる
トヨタやデンソーなど、勤務期間によって給料が大きく昇給するメーカーがおすすめです!
入社祝い金がすぐもらえる期間工はこれだ!
できるだけ短期間で稼げて、入社祝い金が高額な期間工はこちら
入社して4ヶ月くらいで全て支給される
ぼく的には「短期、入社祝い金狙いで稼ごう!」という考えはもちろんOKです
でも実際に現場に行くと大変な仕事を覚えて一緒に働いてくれる仲間たちがいる
しかもお金だけの為に無意味な期間工ループするのもやばい考え!
そんなことを想像しながら期間工を探すのがいいかなと思ったりします
最後にこちらで入社祝い金ランキングをリアルタイムで更新してるので、ぜひチェックしてください!
【最新】期間工の入社祝い金ランキングTOP5|よくある質問にも回答!
最後まで読んでくれてありがとう!
今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ、無料公式LINEを作成しました!
「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」
「でも何から始めればいいか分からない」
そんな方におすすめです。
※期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね
- 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
- 稼げる期間工の比較シート
- 無料で期間工の質問OK!
4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!
当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
アイシン
→どんな求人なの?
アイシンは入社特典が100万なので”今だけ”おすすめできる!
寮も相部屋がなく個室。部品メーカーで初心者や女性も応募可
評価 アイシンの特徴 入社祝い金100万円 こんな人におすすめ 6ヶ月以内・部品メーカーで稼ぐ -
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全メーカーで最も福利厚生がしっかりしてて働きやすかった!
長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)が昇給するので給料が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・正社員になる・安心感 -
デンソー(DENSO)
→働いてみた感想は?
満了金が3年で300以上と高水準なので、収入は期間工の中でもトップレベルです!
細かい組み立てや検査工程で稼ぎたい男女に向いてると感じました!
評価 デンソーの特徴 自動車部品メーカー こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・女性・正社員になる
コメントを残す