電池を作ってるメーカー
かげぽんです!
今回は、
プライムアースEVエナジーという「ハイブリッド車の電池」を製造しているメーカーで働く女性期間工さまに情報提供して頂いたので公開したいと思います
(いつもありがとうございます!)
という事で女性(男性も)の方にはおすすめの求人ですね
作業の内容・人間関係・給料明細の3つを紹介します!
目次だよ!
プライムアースEVエナジーの待遇を簡単説明!
名前が超かっこいい・・・この部品メーカーの特徴はこちら
- 時給:1150円(昇級あり)
- 入社祝い金10万〜30万
- 寮費・光熱費無料
- 満了金300万円(規定あり)
- 女性も活躍(力仕事が少ない)
- 正社員登用あり
- 静岡or宮城で働ける!
※静岡と宮城とでは若干待遇が違います

プライムアースは「ハイブリッド自動車用電池の加工・組立」のお仕事を行なっています
電池を取り扱う職場なので体力的な負担は明らかに少ない
でも産業用機械を相手に作業するので覚えることが色々と多い
女性に向いている環境なのは間違い無いですね
部品メーカーの作業内容や人間関係ってどんな感じ?
読者様から頂いた情報をほぼそのまま掲載させて頂きました↓
ここからは自分が元いた部署の工程、勤務時間、
自分が所属している3班2交代の工程、勤務時間、
(※3班2交代は12時間勤務でも4勤3休になり、
基本的な作業工程は4つ。女性でもできそう
まずはプライムアースEVエナジーのざっくりとした部署ですが。
→①源泉
自分は行ったことないのでわかりませんが、
この工程だけは汚れたり大変?みたいで、
→②組み立て工程
新3班2交代の工程です。
→③初充電、検査、エージングなど
ここは3班2交代もあれば、日勤のみもある課になります。
→④最終工程(パック工程)
2班2交代の5勤2休(土日が休み)、トヨタが休出になれば、
基本、休出では日勤のみで夜勤はなし、残業もありません。
うちの工場棟ではありませんが、
A勤5日、B勤5日の1週間ごとの切り替えです。
かげぽん→
リチウムイオン電池やバッテリーなどの原料って黒鉛や正極材と呼ばれる「粉」を混ぜ合わせて作られているらしいです。色々事情があって「源泉」という工程だけは男性しか働けないみたい
②〜④の工程はほぼ手元作業が中心
ライン作業ではないので色々な部署があってシフトも3種類くらいある。自分から希望シフトを出すのは難しそう・・・
パック工程の勤務時間や作業内容は?
- A勤が8:25〜体操、8:30〜朝会、そのまま作業。
- 10:15〜10:25 休憩
- 12:15〜13:00 昼休憩
- 15:15〜15:25 休憩
- 定時なら17:15上がり
- 残業の場合17:15〜17:30まで休憩あり
A勤だとB勤のくる18:15までの0.
作業が終了の2分前などに終わると、
ちなみに、昼休憩以外の10分休憩×
会社側から作業に支障ないよう一斉に休憩させて貰っていますが、
- B勤が18:10から体操、18:15から朝会、作業スタート。
- 20:15〜20:25 休憩
- 22:15〜23:00 昼休憩
- 24:45〜24:55 休憩
- 残業なしだと3:00に終了。
- 残業の場合15分休憩挟んでからで、
B勤の方が計画よりマイナスだと残業続きます
作業は空パレットに部材や下工程で作られた電池をのせ、
タクトもあり、こちらはラインになってるので、
プライムアースEVは覚えることも多いし決まりも多くてそれなりに大変です
3班2交替に行った同期は時間は長いけど作業は簡単で楽だと言ってました
それに対して自分は覚える事が多く、重たい部品もあるのでハズレを引いた気がします(_ _).。o○
人間関係は?
人間関係は自分のいたとこは班長から社員、期間の皆様、
B勤明けにラーメン行ったり、エレベーターやら出勤、
普段から社員の色んな方に声をかけてもらえました!
「体調に気をつけ頑張って」、「一緒に働いてて楽しい」・・・など短期間しかいなかったのにほんと良くしてもらえました。
かげぽん→
2班2交替が基本的なシフト(8:30〜17:15、17:00〜翌1:45)みたい。トヨタと似てますね
このシフトの特徴は「残業時間」が少なくなってしまう事。特に昼勤は残業に期待ができません
深夜の時間帯も短いですね
人間関係は良さそう
ちなみにプラームアースは社内恋愛が多いらしい。ネットでも有名ですね!!
組み立て工程の勤務時間や作業内容は?
A勤が4日続き休み2日、
A勤
8:25〜20:45まで
10:15〜10:30 休憩
12:15〜13:00 昼休憩
15:15〜15:30 休憩
18:00〜18:15 休憩
新3班2交代の休憩時間は工場棟、
B勤
20:25〜8:45まで
最終工程だけ全て人の手で行うのに対してこちらの工程は機械が沢山あり全て行います
期間工がするのは、
作業は一応タクトありますので、
人間関係はこちらの工程も皆様良い人ばかりです(^-^)
自分は習熟中なので先週まではA勤のみ5連勤でしたので自分の班
工場内のエレベーター、食堂など、通勤、
かげぽん→
組み立てのシフトは3班2交替シフト(8:30〜20:45、20:30〜翌8:45)になる
勤務時間が12時間と長めですが4日仕事して2日休みという感じ
2班2交替よりも稼ぎやすいのはこちらだと思います
全体的に人間関係は良好なんですね
トヨタやマツダだとすれ違っても挨拶されないことの方が多いですし、人間に余裕があるみたい・・・
【画像】プライムアースの給与明細・・・結構いい感じ
最後に小ネタですが食堂、自販機、売店、
それから入社祝い金が通常時は10万ですが2月、
途中入社の方は翌月ではなく翌翌月になるみたいです。
こちらは2班2交替の部署に配属された場合の給与明細ですね↓
出勤日数が11日だけの給与明細ですね
(期間社員紹介特別キャンペーンをやってるみたい。おそらく紹介すれば1万円くらい貰えるんでしょうね)
- 支給額:107,000円
- 控除:23,000円
- 差し引き支給額:84,000円
こちらは出勤20日の給与明細
- 支給額:316,000円(入社祝い金10万円含む)
- 控除:32,000円
- 差し引き支給額:284,000円
なるほどー残業11時間でこれくらいの手取りなんですね
やっぱりトヨタと似てます
ちなみに6ヶ月ごとに満了金(総額300万円※規定あり)が支給されるので年収的にはまだ大きくなると思います
※また3班2交替の部署に配属されれば残業時間や深夜手当が増えるので5万円くらいは給料が増えると予想できます
最後に:どこから応募すればお得なのか?
現時点だと、
特に3つ目の企業のホムペから応募した方が圧倒的に有利みたい
上記2つは入社祝い金が10万円ですがホームページから応募の場合は30万円という感じ!
※でも派遣会社の方から応募した方が面接交通費が支給されるかも・・しれません
電気自動車のバッテリーやリチウムイオン電池の製造は今後拡大するマーケットの1つなので要注目ですね
今でもトヨタのレクサスやプリウスにプライムアース社のバッテリーモジュールが多く搭載されています
期間工から入社して正社員になるのもありかもしれません
女性の方だけでなくライン作業が苦手な男性でも十分活躍できるメーカーになります!!
→【まとめ】プライムアースEVエナジー期間工の待遇や寮の情報!静岡勤務、50代や女性も活躍できる
失敗しない期間工の始め方
「期間工選びで失敗したくない」
そう感じた方は「10日間の無料メール講座」でゆっくり期間工の稼ぎ方、選び方など「全て」を教えます!
いつでも解除できます
無料登録フォームはこちら
【12月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
全くそそられねえ(笑)
ライティング力不足です
国語はずっと2でした(´・_・`)
いや かげぽんがわるいんじゃなく待遇 年収的にさ〜
プライムアースは、トヨタとパナソニックが共同で作った会社です。
みんな知らないけど大きな会社なんですよねー。
古すぎるよー
今は稼げる
生活するにも貯金するにも困らないよ
確かにそうですよねm(_ _)m
書き直します!