【10月】期間工おすすめ人気ランキング

期間工に「有給」はある?忙しい現場でも使える?【仕組みを解説】

期間工を5社以上経験した、かげぽんです!

 

今回は有給ネタで行ってみようかよ思います!

  • 期間工として働くと、いつ?何日有給が発生するのか?
  • 有給って実際とれるの?
  • 有給が取りやすい会社はどこ?

みたいなことを改めて確認しておきたいと思いました

 

日産の期間工として働いて1年6か月が経とうとしているんですが有給が今だに15日も残っています・・・正直消化したい!年休を消化したい!

どうやら有給が取りやすい会社や工程があるみたいですね

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

期間工に「有給」はある?忙しい現場でも使える?【仕組みを解説】

期間工に「有給」はある?忙しい現場でも使える?【仕組みを解説】

実際の体験談を話します

期間工の年次有給休暇はどのタイミングで何日もらえる?

(ちなみに有給、年休、年次有給休暇はほぼ同じ意味です!)

これらが貰えるタイミングは・・こんな感じです

入社~6か月→有給なし

  • 6か月~12ヵ月→10日間追加
  • 12ヵ月~24カ月→11日追加
  • 24か月~35か月→12日追加

ちなみに6か月働くと有給が10日発生します

逆に1年と6か月有給を使わないと21日も「休める権利」をため込んでしまうことになります

(初めの半年は有給ないため)

 

これは会社側からプレゼントみたいに手渡されるわけではないので自分がどれくらい有給を抱えているのか把握しておく必要がありますね。大抵の会社の場合は給与明細の隅に小さく印字されていると思います!

 

有給を取る順番は社員が先、期間工は後

社員A「明日から2日間有給頂きまーす!」

えー

社員B「月曜日に有給もらいまーす!」

えーーーー

すげえよ社員様!

「この人さー先週も2日休んでた様な気がするんだけど!」

こっちはきついんだよ!

【ヤバい末路】期間工はきついから辞めとけ!おすすめしない理由

 

期間工が有給を取ることが出来るのは基本的に

社員の年休計画が落ち着いた後+ラインの運営状況がある程度安定している状態

この2つがうまく重ならないと”取りずらい空気”が詰所全体を漂います!

(絶対とれないわけじゃないけど)

 

期間工は有給を取りづらい

 

あれなんですよね

社員は有給を取らないと会社的の運営的にもまずいし、権利だし「休みたい!」って胸張っていえるかもしれない

でも期間工は違うんだよ!

期間工が有給取って休んだところで組の人間や会社組織にはなんのメリットもないんですよ

 

別に休みたいから「休みたい!」って堂々と手を挙げることができる期間工さんもいるとは思うけどぼくみたいに周りばかりを気にして手に力が入らない人間だっているんですよー

しかも期間工が有給取りずらい会社や工程はとことんみんな取らないから益々休みずらい!自分だけが休むなんて気が引けるしね

 

じゃあ、どうやって取るの

答えは簡単です

自分から有給を取りたいと上司に相談すること

これはなるべく早めが良いですね。6か月働くと10日間の有給が発生するので、すぐに利用すること

ぐじぐじしていると退職までに有給を消化できなくなってしまいます!

要は計画的にコツコツと使っていくことが大事だと思います!!!

早めに取っておかないと退職するその日まで有給が使えないという最悪の事態を招いてしまいます

 

そうなるともう最後

有給が消滅します

いわゆる年休カットってやつです

 

それでも年休が取れない時もある

これはしょうがないです

期間工といえども組の仲間、一部なわけなので時には「空気を読む」ことも大事です!
例えば、

風邪で休んでいる人が多い時、生産が多くてフル人員でラインを回している時、社員が優先して年休を取る月の時、身内に不幸があって人が休んだ時などは

有給を申請するのを控えた方がいいかもしれませんね!

 

そうじゃないとラインが回りません

1人が休むと当日の計画に穴が開いてしまうのでライン運営に多少なりとも支障ができるわけですよ

 

有給を取りやすい会社、買い取ってくれる会社

取りにくい会社名は出さないでおきましょう

ホンダの期間工は有給の買い取り制度がある?

ホンダは有給が取りやすい企業ランキングで5年連続で1位!!

ランキング1位は5年連続でホンダ。取得率は3年平均で99.6%と他社を圧倒している。2012年度99.4%→2013年度99.0%→2014年度100.3%とほぼ完全取得状態だ。ホンダは年末に有休残が必ず20日以下になるよう全社で計画的な取得を進める。こうした取り組みが高い取得率につながっている。

東洋経済

 

どうやら有給が日本で一番取りやすい企業として有名らしいです

というかトップ5までは自動車系の会社が独占しているので製造業はブラックではないのか?と疑ってしまいます。意外と健全なんですねー

 

でも正社員じゃなくて期間工はどうなんでしょうか?

 

ちなみにホンダは有給を買い取ってくれるらしいです。正直うわさ程度で明細すら見たことがないんだけどある程度信頼できる情報だと思います

でも残っている日数分すべてというわけではなくて残日数の半分ほどだと言われています

 

ちなみに年休の買い取りは違法ではありません

「年休が消滅するから買い取って!」

は違法だけど、退職時の買い取りはOKです

じゃあ他の企業もマネしろよ!って感じですが事情があるようですね

 

マツダは有給が入社、10日後くらいに取得できる

マツダは期間工の中でも唯一、10日後に支給されます

 

ぼくもマツダいましたがかなり役立ちます

理由として働き始めはやっぱりきついから・・

きつくて休んだりすると満了金や給料が減ります

 

それを無くすためにこの有給は有効だと思いました!

初心者にはマツダをおすすめします

マツダ期間工はきつい?稼げない?やってわかった6つのこと

 

トヨタ系列の期間工は有給を取りやすいのか

愛知にあるトヨタと九州の福岡にあるトヨタ自動車九州は比較的に年休を取りやすいイメージです!

(完全に主観的な意見だけど)

ぼくのいた部署では「有給休暇計画シート」というものが壁に貼り付けてありました!
逆に早い時期から有給を取り過ぎた為、期間工生活後半の時期には残日数がゼロという状態でしたね

こんなに有給が取りやすい会社や部署だってあるんです!

要するに入社した時期とか部署の人間の状況、生産の増減によって期間工が有給を取ることができるのか?が決まるということになります!!

 

月に1,2回でも休みがあると期間工生活はより豊かなものになる(身を持って体感)

ぜひ明日勇気を出して「休みます!」って言ってみましょう!

 

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

8 Comments

ぶっち~

今日産は非稼働、保全日やらで合わせて月に1、2度あるので有給足らないぐらいみたいですよ!

タム

お返事、ありがとうございます!
やはり日産は、取りづらい雰囲気ではあるんですね(°_°)

たしかに、気持ちの問題ありますよね(^^;

理由も教えて下さりありがとうございます。まだ希望日まで期間があるので、家族に伝えてみます。

かげぽん

日産九州は他のメーカーと違って有給はかなり取りづらい社風ですよね!
というか有給が取れないのは現代病ですw

でも結論から言えば、
1ヶ月くらい先の有給だったら思い切って上司に報告しても問題ありません
例えば平日に3回忌みたいな重要な行事があったら絶対に休みますよね??要は気持ちの問題ですw

理由は、法事・パスポートの更新・結婚式・親の家の修繕とかですかね

タム

はじめまして。過去記事に書込みすみません。
家族が日産九州で期間工として働いてます(1年ほど)
現在、有給取得したい日の1か月以上前なのですが、それでも希望日に取得するのは難しいですか?かげぽんさんは、有給を申し出る時、どのような理由で掛け合いましたか?

家族からは、難しい!と言われてしまいましたが(^^;一応、有給取得は、権利ではあると思うので…
差し支えなければ教えて頂きたいです。

かげぽん

自転車は置いとけますよ。
仕事後は体がきついので勉強は大変ですよ!絶対

どんがめ

返信ありがとうございます。
ラインが落ち着いたら積極にとるようにしようと思います。
かげぽんさんは仕事が終わってたからサイト運営、本当に頭が下がります。

まだ慣れてないためでしょうが、私は仕事が終わったらまずメシ、そして風呂はいって寝る!ことしか考えてません(笑)勉強したいんですけどね。

後、足がないのでこの街で過ごすのが大変不便です。自転車購入したら寮に置いとけるんですか?

かげぽん

ついに期間工のレールにまたがったみたいですね・・・
まずは半年頑張ってみないと有給が発生しません。

そうなったら
月に1回くらいは休むべきですよ!
空気なんて読んでたら後々とりずらくなりますからね

「すみません、用事があったので急いでメールしました!」

どんがめ

お世話になります。
班に入って最初の教育で言われてしまいました。
「基本有給とれないから!」
いわゆる非稼働日は取れるといってました。これでは全消化は厳しい雰囲気です。
どうなることやら。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です