【9月】期間工おすすめ人気ランキング

期間工が「失業保険」を受給する流れと注意点を解説【90日間で45万円ももらった】

こんにちは、かげぽんです!

 

期間工や派遣社員を辞めて失業保険を”お得に”貰いたい人「会社を辞めて失業保険を受給したい!どうやって手続きをしたらいいの待機期間って何?いつ、どれくらい貰えるの?」

こういった疑問に答えます

 

ぼくも今まで失業保険の事なんてよく分かりませんでした

だから会社を退職した後も金銭的に余裕がない無職期間を過ごしてました。しかもホームレスになったりねw

 

すっごく簡単な仕組みなので、知らないと絶対に損します

ここからは期間工が「失業保険」を受給する流れを解説します!

 

YouTubeでも話しています。

 

この記事を書いた人

期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。

さらに詳しいプロフィール

失業保険とは?

失業保険とは「今まで働いていた人たちが自ら離職したり、解雇や倒産、定年などで職を失ったとき、新たな仕事が見つかるまでの間に支払われる給付金」のことです。

期間中は働かずに数十万円が貰えますが、国民生活の保障のために存在しており、次の目的で成り立っています。

シツホ

 

つまり次のお仕事が見つかるまで国が最低限の生活を保障してくれる制度なのです!

しかもお仕事を紹介してくれたり、転職後の金銭的な支援もある素晴らしい制度なんですよ

 

期間工が失業保険を受給するために理解しておくべき事

会社を退職してから受給するまでの簡単な流れはこんな感じですね

  • STEP.1
    会社を退職する
    受給に必要な書類を申請しておく
  • STEP.2
    失業保険の申請
    ハローワークに行って手続きする
  • STEP.3
    失業保険を受給する
    自分の口座に振り込まれるのを確認 
  • STEP.4
    就職先を探す
    ハロワもしくは自分で仕事を探す

 

期間工という働き方で

→条件を満たして離職理由が「契約期間満了」であれば”待機期間なし”で失業給付を受給する事ができます!

本当に不思議ですよねw

 

失業保険を「待機期間なし」で受給できる”条件”

この決まりを理解していないと

失業給付金を受給するまでの”3ヶ月”の待機期間が発生してしまうことになります

それじゃ意味がありませんよねw

 

→待機期間なしで受給できる

・過去2年間の間に12ヶ月以上雇用保険に加入してる

・期間工で12ヶ月以上勤務、期間満了で退社している

・他の職場で9ヶ月雇用保険加入・期間工で3ヶ月満了

 

→3ヶ月の待機期間が必要になる

・12ヶ月未満の満了で退職

・契約期間を待たずして”自己都合”での退職

 

ここからは待機期間なしで受給できる方へ話を進めていきたいと思います

 

失業保険の計算方法や仕組み

 

支給金額は期間工で勤務していた時の日額、年齢、勤務期間などによって変動します

すごく簡単にいうと支給されていた給与の6割くらいが失業保険として支給される

 

もっと詳しく言えば日給の50%~80%くらい

しかも手取りではなく現金総額なので社会保険や雇用保険が引かれていない状態での給与の6割くらいとなります

 

例えば・・・

30歳(年齢)のぼくがトヨタで1年間勤務(勤務期間)していた時の日給は9400円(日額)

それに残業代や交代手当が付いて20日勤務すると27万円ほどの給与になります

 

そして失業保険は直近6か月の給与をもとに支給額を計算しています

 

よって、270000×6か月=1620000円

この1620000円の6割が90日間支給れることになる。

 

よって、基本手当日額=5502円

・給付日数=90日間

・月額手当=154067円

・手当総額=495217円

が失業保険として口座に毎月振り込まれる事になります!

詳しくはシツホで計算できます。

 

実際の失業保険はいくら?いつ支給される?→90日間で50万円くらい

ぼくの雇用保険受給資格者証見て分かるように、

  • 離職時賃金日額:11、000円
  • 基本手当日額:5、796円
  • 所定給付日数:90日

という結果になりました。これは多い方だと思います

単純計算だと待機期間なで3ヶ月、521,640円が支給される事になる

 

→いつ支給される?

基本的にはハロワに申請してから1ヶ月後に振込と考えていいと思います

 

こんな感じです↓(重要)

  1. 5月16日:失業給付の申請(←ハロワへ申請)
  2. 5月22日:待機満了日←(7日後)
  3. 5月26日:雇用保険説明会←(ハロワである)
  4. 6月13日:最初の認定日
  5. 5日後くらいに失業給付の振り込み

申請をした日によって「失業認定日」が変わるので、人によって若干スジュールや支給金額が違います

その辺は丁寧に職員の方が説明してくれるので分かりやすいと思いますよ!

 

自己都合退社の人は待機満了日から振込みまで、さらに4ヶ月待たされる事になる

もう就職した方がいいですよねw

 

期間工が失業保険を受け取る流れを説明します【経験談】

1、どこのハローワークで?何を持参する?

→どこのハローワーク?

自分が住民票を置いている地域を管轄してるハロワに行ってください

だから寮を転々としている人は利用しにくい制度なのかもしれません・・・

 

→持ち物や必要書類は?

派遣や期間工を退職すると約半月~1か月後くらいにデカい封筒で書類が沢山送られてくると思います

・離職票

・求職申込書(会社から送られてくる封筒に同封されています。ハローワークにもある)

 

・写真付きの証明書

運転免許証・住民基本台帳カード・個人番号カードのいずれか1種類

※写真付きを持ってない場合は以下から2種類以上

  1. 住民票記載事項証明書または住民票の写し
  2. 健康保険被保険者証
  3. 印鑑証明書
  4. パスポート
  5. 居所証明書
  6. 公共料金の領収書(現住所と本人氏名が記載されているもの)
  7. 個人番号通知カード

 

・最近の写真2枚(タテ3・ヨコ2.5程度)

・印鑑

・普通預金通帳、またはキャッシュカード(本人名義)

 

2、求職申込書を提出→パンフレットをもらう

ここからいよいよ失業保険の手続きに入りました・・

  1. 提出した書類に嘘偽りがないかの確認
  2. 銀行口座番号を申込書に記入
  3. 待期期間や支給が始まるまでの日程の確認

(これを元に10分くらい説明が開始される)

 

まず、書類に大きな嘘偽りがあるのはダメです!特に税金や書類改ざんなどにはお役所は厳しいので止めましょう

その後、「雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり」というピンク色のパンフレットが配られます

 

3、雇用保険説明会に参加する

前回の訪問から2週間後くらいに開催されます

 

そしてハローワークに到着したら「雇用保険給付窓口」へ向かいましょう。そこへ「ピンクのしおり」を提出し呼ばれるまで待ちましょう

呼ばれて窓口へ行くと、「雇用保険受給資格者証」がもらえる

説明会は80人程の老若男女が参加していました

 

席に着くとこんな種類が各自に配られます。席というかパイプイスのみなんですけどね

なるべく15分前くらいに行った方が賢明。いい席がなくなる

 

そして2時間くらい職員の方の説明やビデオ鑑賞などがあります

  1. ハローワークの就職支援サービスについて:25分
  2. 職業訓練について(ポリテクセンター):15分
  3. 雇用保険受給についての説明(DVD):40分
  4. 雇用保険の受給についての補足説明:40分

途中休憩もないのでかなり疲れますm(_ _)m

 

4.求人検索パソコンの利用方法を教わる

各自で求職活動ができるようにパソコンの操作を習います

 

⇒【パソコンを利用するには?】

  1. 総合案内で「利用カード」を受け取る
  2. タッチパネルで求職条件(年齢・勤務地・職種)などを打ち込む
  3. 求人票を5枚まで印刷可能できる

使い方は至ってシンプルです。でも「期間工」とう自動車関連企業でのライン作業に関する求人が出てきません

出すには?

・年齢:「20代~50代」

・勤務時間:「フルタイム」

・勤務地:「愛知」

・事業所名:「トヨタ」

こんな感じで入力すれば「期間工」の求人が出てきます。デンソーや日産を探しているのであれば事業者名を変えれば反映されます

 

検索が終わったら「利用カード」を受付に返却します

気になる求人があったら受付にお姉さんに伝えて窓口に案内してもらいましょう。窓口にいる職員さんから求人に関する詳しい内容を聞くことができる

相談後、受給資格者証に「証明のスタンプ」を押印してくれる

※「証明のスタンプ」に関しては管轄するハローワークによって違います

 

場所によっては、

  1. パソコンで検索するだけで求職活動実績したことになる→スタンプが押される
  2. パソコンで検索→窓口で相談後→求職活動実績したことになる→スタンプが押される

最近は②のパターンが増えているようですが大阪あたりのハロワは①のパターンが多いようです

 

5、求職活動実績を作る

失業保険を受給する為には求職活動実績を作る必要があります

認定日から認定日までの間に求職活動を2回以上行う。そうじゃないと原則給付されません

 

⇒【求職活動実績とは】

原則として、ハロワークで求人を閲覧するだけの行為や、知人が紹介した求人などは認められない

求人への応募や相談がメイン

  1. ハローワークでの職業相談
  2. ハローワークなどが行う各種講習やセミナー
  3. 再就職に関する国家試験・検定などの資格試験の受験、その他

 

「でもこれ管轄するハローワークによって違います」

ぼくの場合は職員さんに求人票を発行してもらい、この「期間工求人」の待遇はどうなのか?面接はどうしたらいいのか?

を淡々と15分話すだけで求職活動と認められました

 

ここで分かるのは

ボーッと待ってるだけじゃ給付は受け取れない

 

求職活動をしてる姿勢を見せ、実績を作っていかないと失業保険はもらえないということ

だから3ヶ月丸々、貰うんじゃなく途中で就職してしまう方もいます

 

という事でここまでが失業保険を受給するまでの流れです!

分からないことがあれば超親切に説明してくれます。安心してください

 

就職支援もあるので利用すべし(公共職業訓練センター・ポリテク)

ハロワで失業保険を貰っている間、国の色々な制度を利用する事ができます

「勉強して手に職をつけて正社員として就職したい!」という方には、

公共職業訓練(ポリテクセンター)を利用するのがいいと思いました!

  1. テキスト代を除けば受講料が無料
  2. 失業給付の基本手当を訓練が終了するまで支給してくれる
  3. 交通費も支給される
  4. 受講中は就職活動を行う必要がない
  5. 3ヵ月の給付制限がある場合は、解除され直ぐに失業給付が受給できる

他にも色々とありますが、メリットばかりですね

 

【注意!】期間工ループはできるのか?おすすめしない理由

期間工ループとは

期間工で12ヶ月満了→3ヶ月失業保険生活→12ヶ月期間工で働く・・・

みたいな夢のような生活の事をいいますw

期間工ループは危険期間工ループが危険だと言われる理由【こんなバカみたいな仕事3年以上、続けるな!】

 

でも失業保険を毎月受け取る為には求職活動実績(求人を探したり・面接に行ったり)を残さないといけません

就活してるフリをするのは正直めんどくさい

しかも”こんな事”を繰り返しているとハロワの職員に目を付けられるみたい。だから最低3、4回しかダメという感じ

 

あとは、税金が高すぎます!!!

期間工を辞めた後の税金がヤバすぎる

この画像は国民健康保険だけで月4万の請求書です

住民税・国民年金保険・健康保険など・・月に7万くらい請求が来るのでびっくりする

ぼくだったら失業保険なんて貰わずにすぐ転職先探しますね

社会保険は会社が半分負担してるので安いですが国民健康保険はとても高い

期間工を辞めた後の税金がヤバすぎる期間工を辞めた後の税金はいくら?|翌年の税金が高すぎる件

 

そんなことよりも馬鹿馬鹿しいです!

期間工なんて最高でも3年でいい。自分がやりたい事に向かってどんどん挑戦すべきだと思います!

 

でも期間工の待遇を超える求人で自分が出来る仕事ってあまり無いんですよね→だからまた期間工やっちゃう

お金にばかりに囚われてるとロクな事ありません

 

辞めたあと国の保険に加入するのではなく、自動車メーカーの保険を引き継いだ方が安くなります。この記事で解説

 

最後に:期間工が失業保険を利用する時に意識したい事3つ

ここまで失業保険に関して色々と説明してきました

この仕組みを知っておくだけで人生を有利に過ごす事ができると思いますよね?

 

ぼくの考えだと

・実際に支給される金額はどれくらいか? →90日で50万くらい

・給付中はダラける時間ではなく次の仕事を探す期間 →まじでこれ

・失業中も税金が発生する事を理解しておく →とても高い。怖いよ

という点が重要だと感じる

 

期間工が失業保険を受給する時に感じるQ &A:

期間工で6ヶ月満了。この場合は待機期間あり?

6ヶ月じゃダメですね

でも過去2年以内に雇用保険に通算12ヶ月入ってた場合はOKです!

 

※だから9ヶ月他の企業で雇用保険+3ヶ月期間工満了=12ヶ月→これは待機なしで受給する事ができる

 

派遣社員でも失業保険は受給できるのか?

派遣が契約期間を働いて辞めた場合は待機期間が3ヶ月発生する

だから派遣社員よりも「期間工」の方が有利なんだと思います

でも会社都合の場合は大丈夫です!

 

以前、退職した時のメーカーに再雇用されるのは可能か?

無理な可能性が高いです

ほとんどのメーカーでは退職してから”6ヶ月間は”再入社できない規則になっているからです

おそらく5年ルールを阻止する為のルールだと思います

 

期間工になると再就職手当は支給されるのか?

※正確に言うと、契約社員や非正規労働者になった場合

 

基本手当所定日額の3分の1以上の支給日を残して、安定した職業に就き、支給要件をすべて満たした場合に、再就職手当が支給されます

  1. 給付日数の2/3以上を残して就職した場合、残った金額の70%
  2. 給付日数の1/3以上を残して就職した場合、残った金額の60%

 

しかし、

受付の女性は「期間工のような非正規雇用でも再就職手当は支給される!」

と言っていましたが、支給要件の中に

【1年を超えて勤務する事が確実であると認められること】

と記載されているので無理なんじゃないか?

・・・答えは半々です(後日必ず検証します)

 

デンソー期間工さんの経験だと

期間工スパイラルは対象外です(´・ω・)

待機期間中に内定を貰ってしまったのでGETできませんでした。

海鮮ふぐりさま

という意見があり、反対に

雇う側(トヨタや日産)が1年を超える就業をすることが確実だ!と判断して書類に印を押せば支給される場合がある

というパターンもあるみたい

 

⇒【追記】

実際に支給されました。参考にしてくだい!

【画像】期間工になって国から「再就職手当」12万もらった!支給条件は?

再就職手当・就業促進定着手当

これは90日間の受給期間の前に就職が決まった時に支給されるお金ですね

 

例えば・・

→給付日数の2/3以上を残して就職した場合、残った金額の70%

を就職後、1ヶ月くらいで受け取る事ができます

【画像】期間工になって国から「再就職手当」12万もらった!支給条件は?

さらにその職場で6ヶ月働けば「就業促進定着手」を貰える可能性があります

 

失業保険の不正受給は絶対ダメ!

このお話で退屈な説明会がやっと終わります!

でも簡単な話です

下記を行った時にはハローワークに”絶対に”申請しましょう

  • 就職した時
  • アルバイトした時
  • 内職・手伝いした時
  • 自営を開始した時

バレないだろうと思ってこっそり行った場合でも雇用保険のデーターや他人からの密告で必ず見つかるらしい

 

不正が見つかれば、

支給停止された上に支給分の返還や賠償金を請求される場合があります

特に、就職が決まって働き始める時にはハローワークに連絡することを忘れないようにしなければいけませんね

最後まで読んでくれてありがとう!

【無料メルマガ】5社経験した僕が教える!期間工で稼ぐ方法

今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ無料公式LINEを作成しました!


「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」

「でも何から始めればいいか分からない」

そんな方におすすめです。


期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね

  1. 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
  2. 稼げる期間工の比較シート
  3. 無料で期間工の質問OK!

4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!

公式LINEに登録する(無料)

16 Comments

かげぽん

そう言って頂けると嬉しいです
トヨタ期間工とか他の工場でもかげぽんが噂になってるのは聞いたことがあります
マツダでも一時噂になっていたみたいですw

匿名

最高のサイトやな!毎回素晴らしいクオリティーやと思う。トヨタ期間工の間でも話題になっとるでw

かげぽん

ハロワって気づかないだけで色々な制度がありますよね
2016年の10月あたりの期間工ブログは面白かったです!

元期間工

昔、期間工をフル満了したときにポリテク利用しましたね。僕には、向いてなかったので活動は、しませんでした。リクエスト求人ってのが後半にあって20代だったら選ばなかったら正社員には、なれると思います。あと貯金が50万以下なら住居確保給付金って制度で月5万貰えるらしいですよ。試したことはないですが。銀時さん、ツイッターからも消えました。あの頃は、期間工ブームで懐かしいです。

特命

あ すまんすまん 150日ってゆうのはリーマンときにやといどめで会社都合解雇あつかいになったら60日延長とゆう制度があったためです 通常は90日 現在は雇用環境が改善されたんでなくなった制度です。あしからず てゆか俺かげぽんよりネタありそうだからブログ書こうかなw

かな

すみません。
特命さんの失業保険90日と150日の受給条件の違いって何でしょうか?

ハロワから、上限を取り決めている期間契約の場合、満了しても一律90日ですと言われてたもので
ちなみに派遣会社を介さない直接雇用です。

かげぽん

ありがとうございます!
参考にて書き直します!

かげぽん

前職と合算して12ヶ月以上、雇用保険に加入。というのが条件になります!
でも過去2年以内というのが条件ですね

もう特命さんが答えてくれましたが。。

トクメイ

通算と言うのは期間従業員としての通算でしょうか?
前職は期間従業員ではないのですが正社員として1年以上社会保険加入しておりました。

特命

六ヶ月しか加入歴ない場合はダメだよ 最低通算一年は必要 その上一年入ってても派遣はダメで期間は待機なしでいける 派遣は会社都合以外は待機あらは

特命

できるよ 俺失業保険150日2回と90日一回受けてるプロですからw

トクメイ

本当に6ヶ月満了でも待機期間なしで受給できるんですか?
今の工程がきつすぎて6ヶ月満了で辞める予定です。

かげぽん

ご指摘ありがとうございます

最近、一回修正を試みたいんですがギブアップしてしまいましたw正月を利用して書き直しますね

9ヶ月他の企業で雇用保険+3ヶ月期間工満了=12ヶ月→これは待機なしで受給できるのか知りたいです!

匿名

古い記事ですがコメントを

6ヶ月でも待機なしで失業保険受給可能です。
通算12ヶ月は必要かとは思いますが。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です