期間工を5社以上経験した、かげぽんです!
28歳フリーター「アイシン期間工になりたい!どうやって面接に応募すればいい?会場の雰囲気や質問内容は?事前に体験談を読んでみたい」
こういった質問に答えます
アイシンの入社祝い金が上がったことで応募する人が何倍も多くなっています
競争率も上がってるので事前に注意事項を確認しておきましょう!
期間工の質問はお気軽に公式LINE(http://nav.cx/lwk8mDG)のみで受け付けております(無料・4500人が登録済み)
この記事を書いた人
期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。知りたい所から読む方はこちら
1、アイシン期間工の面接とは?
初心者向けに話すと、アイシンの期間工になる為には1回。もしくは2回の面接が必要になります
その辺も含めて合格までの流れや対策を話していきますね
応募から入社までのスケジュール
- 応募
- 派遣会社での面接
- 現地選考会 or Web選考会
- 各々で健康診断へ行く
- 本社へ結果を送付
- 合否
- 入寮
- 入社→研修→現場に配属
最短で3週間〜1ヶ月後くらい
遅い人だと1ヶ月〜2ヶ月後に勤務開始することができます
アイシンのWeb面接とは?
コロナ以降は対面での面接が減りオンラインでの面接に移行してます!
面接内容はほぼ同じですが応募方法が違います
全国どこからでもスマホで簡単に参加できるので便利!
※愛知県内に住まれてる方は対面での面接をおすすめ
その方が合格率や面接後の対応が早いとの情報あり
アイシンが求める人物像
「アイシン期間工がきつい?稼げない?」でも話してるように実際のお仕事はとてもハード
理由は他メーカーよりも残業が多くて覚えることも多いからです
以下のような人物が特に受かりやすいです
①残業が多いので体力や健康に自信がある人
②できれば20〜35歳くらいの人
③短期ですぐ辞めない人
④なるべく期間工経験者であること
面接はスーツか私服か?
結論どっちでもいいです
でも一応、精密機械などを扱う自動車メーカーなので清潔感のある格好で行くべき
トヨタやデンソーよりは服装に関しては緩い印象です
合格率はどれくらい?
アイシンの入社祝い金が100万になった現在、人気求人です
30代後半以降、工場経験のない人は少しだけ注意すべき!
入社祝い金が以前の20万ほどになれば応募数も減るので合格率が上がる感じです
2、アイシン期間工への応募方法はどうすべきか?
ここからは実際にアイシンに応募していきましょう
応募方法は「直接応募」と「派遣会社」を使う2パターンある
1、アイシン期間工に応募する方法はこの2つ
- アイシンのホームページから直接応募する方法
- アウトソーシング(期間工.jp)など派遣会社から応募する方法
※入社後の待遇や給料については全く同じなので安心して欲しい
アイシン期間工は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金や応募方法を比較するとアウトソーシングや公式サイトなどが一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 100万(おすすめ) |
ジェプロ | 100万(地域密着) |
スタッフ東海 | 100万(地域密着) |
日総工産
![]() |
100万 |
ぼく的には「公式サイトor派遣会社経由」での応募はどっちでもOK!
それぞれにメリットデメリットがあるので簡単に解説しますね
1、アイシンに直接応募する手順
直接応募がおすすめな人
- 面接を1回で終わらせたい
- 期間工経験者(応募に慣れてる)
- 履歴書を自分で用意できる人
1、アイシンの公式サイトへアクセスし応募へ進む
2、希望する面接場所と時間をタップ→必要事項を入力して予約
3、遠方の方はスマホなどでオンライン面接も利用できます
4、面接日時が記入されたメールが3日後くらいに返信されてきます
2、アイシンに派遣会社から応募する手順
派遣(紹介)会社経由の応募がおすすめな人
- ネットに掲載されていない未公開求人を知りたい
- 履歴書の添削や面接のアドバイスを受けたい人
- スーツを持ってない人
- 給料日までの手持ちが少ない人
【最大手】アウトソーシング(期間工.jp)という派遣会社を経由して面接→期間工になった感想
こちらの記事に詳しく書いてますが手順はこんな感じです
1、アイシン期間工の詳細ページにアクセスする
2、「応募フォーム」に個人情報を記入して送信
1時間以内に折り返し「面接希望日」などの案内が届きます
3、後日、派遣会社で40分ほど、選考会に向けてのカウンセリング
- エントリーシート記入
- 過去の履歴や志望動機を聞かれる
- 簡単な計算テストがある(足し算や引き算)
かげぽん
4、派遣会社内での社内選考に通れば、メーカー選考会の案内があります
※人気メーカーだと社内選考は少し厳しい印象
入社から何日前に応募すればいい?
「今は別の会社で働いてるけど何日前に応募すればいい?」という疑問です
結論、1、2ヶ月前
アイシンは他メーカーと違って企業面接の後に、個人での健康診断があり、その結果を元に合否が決定する
応募から最低でも1ヶ月くらいは時間がかかると思った方がいいです!
選考会に向けて準備するもの
- 履歴書(写真あり)→ Web面接時は不要
- 筆記用具
- 印鑑
- 通帳
- マイナンバー
- 年金手帳
履歴書は手書きじゃなくてもOKです
忘れないように前日に準備してお方がいい
期間工の履歴書の書き方でも解説してますが転職回数が多い人だと、履歴書を書くこと自体がめんどくさいはずです。笑
しかも書き方も間違いだらけで、合否に悪い影響があります
過去の経歴などはしっかり見られるので、派遣会社から添削してもらったものを持参すべきだと感じました
(もし落ちてしまった時、次回の面接にも使い回しできますし)
3、アイシン期間工の面接(選考会)内容はどんな感じ?
いよいよここからが本番です。アイシンの選考会で合格する為の対策をしていきましょう!
面接は個人面談などが30分ほど
当日の人数にもよりますが面接内容はこれだけです
30人以上参加することもあり待機時間もあり
20分ほどの個人面談
志望動機などを聞かれます
簡単な実技や筆記テスト
小学生程度の漢字の読み書き、四則計算(10分)
手をグーチョキパーするだけの動作テスト
アイシンの選考会でよくある質問内容は?
面接で実際に聞かれたことは…
- 前職を辞めた理由
- 志望動機
- 健康状態
- 長所短所
- 刺青の有無
- 勤務できる期間
- いつから働けるか
- 正社員登用に対しての興味
自信を持って返答する事が合格のコツ!
企業側は休まない、長期間、マジメに勤務してくれる人を探しています
自信がない人はこちらの記事で、質問に対する回答を復習しておきましょう。
・【コピペOK】期間工の面接でよく聞かれる17つの質問と回答例
面接に落ちる人の特徴は?
アイシンの入社祝い金が高額になってる今、特に面接に落ちやすい印象です
- 30代後半〜40代という年齢
- 工場未経験者
- 面接で失言があった
- タイミングが悪かった
- 入社希望日があやふやな人
- 面接官の気まぐれ
- 保証人がいない人(自筆と印鑑が必要)
- 短期で辞めそうな人など
受かればラッキーくらいの気持ちで臨むべき!
面接を受けた人の中には3週間〜1ヶ月も放置されてる方もいるらしい
アイシン期間工に落ちた3つの原因はこれ!今からできる対策についても解説
4、面接の合否はいつ?
企業選考会後の流れについて説明します
- 早くて3日後に入社案内の書類到着
- 最寄りのクリニックで健康診断を実施
- 診断結果を本社に送付(領収書は郵送して後日返金)
- 2、3週間後に合否の連絡(人による)
その後…
愛知へ赴任→入寮→受け入れ研修→各工場へ配属という流れ
アイシン期間工の応募方法や面接内容は以上です!
5、リアルな面接→入社の体験談
非常に参考になるツイートがありましたので載せておきます🙇♂️
アイシン期間工 合格連絡きました!!
簡単な流れ
5月末愛知で直接面接→6月頭頃 健康診断して診断書発送→5日頃には会社に着いてるはず→健康診断の記載不備で6月中頃に返送される
— たかちゃん (@ieYioqcbvGrCODc) July 4, 2023
アイシン期間工 流れ 最後
合格連絡は電話できます。
合格連絡、入社する意思確認、入社予定日案内入社日は早くても 合格連絡から10〜15日後になると思います。
基準ではないですが私の職歴
30代中頃 男
ライン期間工2年半、ライン派遣2年半、その他1〜3年での転職あり アイシン初— たかちゃん (@ieYioqcbvGrCODc) July 4, 2023
アイシン期間工 合格その後…
特定防止のため 間であけていました。 すでに入社、配属終わってます!!
寮はT社みたいな 1ドア4ルームではなかったです! 洗面台は部屋にありますがトイレ、シャワーは各階共用(1階に大浴場あり) 階に40部屋ありますが 半分ぐらいしか住んでません。
— たかちゃん (@ieYioqcbvGrCODc) July 22, 2023
アイシン期間工
寮不満
寮特定されるかもだけど
食堂 朝はおにぎり、パンのテイクアウト方式 昼開いてない夜は1週間前までに喫食申請した人のみ食べれる。 申請して食べ忘れても給料天引きww
周りミニストップ1件のみ 車持ち込み半年禁止 コミュニティーバス最終17時半
— たかちゃん (@ieYioqcbvGrCODc) August 5, 2023
アイシン期間工 その後…
着任旅費はいつ振り込まれるんだ〜〜!! 研修中の移動費合わせて 4万ちょっと立替えてるんだけどww 祝い金80万は連休後だし 連休は豪遊したいから早く振り込まれないかな〜— たかちゃん (@ieYioqcbvGrCODc) August 5, 2023
最後に:アイシン期間工の面接は気軽に受けよう!
まとめるとアイシン期間工になるまでのスケジュールはこのような感じ ↓
- アイシンへ直接応募、もしくは派遣会社経由で応募
- 選考会に参加する
- 個人で健康診断に行く
- 1ヶ月ほどで合否の連絡
以前までのアイシン期間工なら誰でも受かってました
でも入社祝い金が高額になってるので競争率も上がっています
かげぽん
質問される内容の確認など、事前の準備は必ず行ってください
でも一番は「アイシンで働きたい」「きつくても辞めない」という意思を伝えることが一番重要ですね
さっそく応募してアイシン期間工になりましょう、そしてお金を稼いで人生を立て直しましょう!
アイシン期間工は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金や応募方法を比較するとアウトソーシングや公式サイトなどが一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 100万(おすすめ) |
ジェプロ | 100万(地域密着) |
スタッフ東海 | 100万(地域密着) |
日総工産
![]() |
100万 |
こちらも読んでおくと期間工に応募する時の失敗が減りますよ
最後まで読んでくれてありがとう!
今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ、無料公式LINEを作成しました!
「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」
「でも何から始めればいいか分からない」
そんな方におすすめです。
※期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね
- 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
- 稼げる期間工の比較シート
- 無料で期間工の質問OK!
4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!
【9月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
アイシン
→どんな求人なの?
アイシンは入社特典が100万なので”今だけ”おすすめできる!
寮も相部屋がなく個室。部品メーカーで初心者や女性も応募可
評価 アイシンの特徴 入社祝い金100万円 こんな人におすすめ 6ヶ月以内・部品メーカーで稼ぐ -
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全メーカーで最も福利厚生がしっかりしてて働きやすかった!
長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)が昇給するので給料が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・正社員になる・安心感 -
デンソー(DENSO)
→働いてみた感想は?
満了金が3年で300以上と高水準なので、収入は期間工の中でもトップレベルです!
細かい組み立てや検査工程で稼ぎたい男女に向いてると感じました!
評価 デンソーの特徴 自動車部品メーカー こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・女性・正社員になる
コメントを残す