とんこつラーメン
かげぽんです!
トヨタ自動車九州で働く派遣社員の方に、12ヶ月分の給与明細を提供して頂いたので公開したいと思います
一体どれくらい稼げるんでしょうか?
・九州の福岡で働きたい
・トヨタ九州の期間工or派遣か迷ってる人
には役に立つ記事だと思います
目次だよ!
トヨタ九州に派遣で入社した場合の待遇
トヨタ九州は派遣会社によって待遇は若干違う。時期によって大きく変動します
基本的にはこんな感じの求人になっていますね
- 時給:1400円〜1500円
- 入社祝い金:35万〜70万(数ヶ月に分けて支給)
- 3、6ヶ月目には5万、20万の更新手当
- 入社後にも色々と細かい手当を支給
- 寮費無料・光熱費別・1人部屋アパート
- 工場は福岡小倉あたり
※ここで紹介してる「数字や条件」は求人によって変更します。きちんと確認してくださいね
※今だけ期間限定!入社祝い金50万支給!
【トヨタ自動車九州 派遣(日総工産)の詳細はこちら】
トヨタ九州の派遣、12ヶ月分の給与明細の一例はこれ
◯ヶ月目:手取り
という形でまとめてみました
※この派遣会社は紙じゃなくてネットで発行してます
1ヶ月目:279,000円
2ヶ月目:252,000円
年末調整分が5000円ほど加算されています
3ヶ月目:345,000円
3ヶ月毎の手当が支給されてる
4ヶ月目:272,000円
5ヶ月目:273,000円
6ヶ月目:367,000円
3ヶ月毎の手当が支給されてる
7ヶ月目:240,000円
8ヶ月目:281,000円
9ヶ月目:292,000円
3ヶ月毎の手当が支給されてる
10ヶ月目:236,000円
11ヶ月目:245,000円
12ヶ月目:474,000円
6ヶ月目なので会社から20万円支給
その分の所得税が2万円ほど天引きされています
12ヶ月合計で◯◯◯万の手取りが期待できる!
この結果を見てみると
3ヶ月毎に29万ほど
6ヶ月目になると40万以上
の手取りが支給されてる事が分かります
12ヶ月の給料を計算してみると・・・
総支給:422万7000円
手取り:355万6000円
という結果になりました!
やっぱりトヨタ九州で働くなら
派遣社員>>期間工
だと思います
でも正社員になりたければ期間工の方がいい(最近は派遣でも社員になれる。と噂で聞きました)
でも
・残業時間の多さ
・入社祝い金の金額
によって給料は大きく変わってくるので注意してくださいね
残業・有給・福利厚生は恵まれてるか?
これはとある月の給与明細なんですが
→給料
やっぱり多くの残業時間で給料が底上げされてる感じがしますね
あと前年の年収にもよるけど、健康保険が1万7000円・厚生年金が3万円・・少しだけ割高ですね
派遣社員として入社すると大体こんな感じですw
あと入寮する場合は、寮費が支給されて同じ金額だけ控除されます
実質家賃無料ですが、年収が上がってしまいます→来季の税金が高くなる
→残業時間
でも基本的にトヨタは残業が少ない体質の企業です
2019年は忙しくなる!なんて噂も多い。意外と本当かもしれません
他に勤務時間が8hじゃなく7.35hと短いのがポイント!
→有給
他のメーカーと比較すると有給はめっちゃ取りやすい。だからすぐになくなります!
職場もみんなが優しい感じですね
どこの派遣会社から応募すれば得なのか?
トヨタ九州へ派遣から応募する時に注目して欲しいのは
- 時給
- 入社祝い金の金額と支給方法
です
この2つに注目すれば一番稼げる求人を見つけることができます!
今だと「綜合キャリアオプション」と「日総工産」でしょうか?
※今だけ期間限定!入社祝い金50万支給!
【トヨタ自動車九州 派遣(日総工産)の詳細はこちら】トヨタの期間工、福岡日産の派遣はこちらの記事です


失敗しない期間工の始め方

「期間工選びで失敗したくない」
そう感じた方は「10日間の無料メール講座」でゆっくり期間工の稼ぎ方、選び方など「全て」を教えます!
いつでも解除できます
無料登録フォームはこちら
【1月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
給与明細じゃないじゃん・・
まーたうそぽんか。読者いなくなるよ?
どうみても電子明細ですよw
浅い浅すぎる記事 派遣でいく場合 素人は時給と祝い金や満了金の額しか見ません。しかし派遣の場合寮費むりだが一回家賃分支給しそのまま控除する したがって総収入あがり所得税住民税年金健康保険あがるの負のループあり これは日総や綜合キャリアなど さらに綜合キャリアの場合レオパが空いてない場合家具はレンタルになりつき五千円ほどとられて断れないシステム さらに派遣の、場合実際はいらないとわからない控除あるからほんといらつくわ だから良心的なとこみつけるなおかつちゃんとらつとめあげることが、必須
言いたいことはわかるが、所々日本語おかしくね?
テメー、なめてんじゃねーぞ。
このやろー。
もしかしてぼくの知り合いですか?
かげぽんさん!
茨城クボタで殺人未遂ありましたよ!
かなり話題になってますね
40代の派遣男性が教育担当の40代正社員に重症の怪我を負わせる
その派遣社員は自殺を図った
かなりヤバ目の事件ですよこれ。
トヨタ九州の派遣で9か月ほど在籍していました。
・寮はバスで20分ほど。
・給料は手取り28万。
・派遣の方が多い。しかも40代多い。
・食堂はコックが作ってる感じです。
・日払いできる。
とりま九州で稼ぎたい人にはおすすめだと思いました。いつもお世話になっております!
情報ありがとうございます!
確かに食堂の賑わい方は凄いですよね
肉とかフレンチみたいでしたもん
トヨタ九州気になってたんで本当に助かりました。またなんか情報あったらお願いします。
トヨタ九州の派遣の方にインタビューした記事があるんですが、事情があって非公開にしてるんですよ!
あと2ヶ月後くらいに公開する予定です
なぜキャリアオプションがおすすめなんですか?祝金もないし日給も低くてメリットが感じられなかったんですけど…
3月末まで入社祝い金70万円、時給1500円、寮費無料で募集してたからですね
工場ワークスで→地域を九州→綜合キャリアオプションと検索すると求人が出るはずです!