鶏肉好き
かげぽんです!
現役で「トヨタ車体」に働く派遣社員に突撃取材してきました!
現場のリアルな情報が聞けたので役に立つと思いますよ!
この記事ではトヨタ車体派遣の・・・
・人間関係や現場の作業がきついのか?
・給料はどれくらい稼げるのか?
・寮生活について
・派遣会社で面接して入社までの流れ
を中心にまとめています
動画も面白いですが、できれば文章の方をお読みください
目次だよ!
「体験談」現役トヨタ車体の派遣にインタビューしたよ!
なぜトヨタ車体で働こうと思ったのか?
ーー今何歳?どこで働いてるんですか?
江田さん:今は47歳。トヨタで10ヶ月くらい働いています
かげぽん:トヨタってトヨタ自動車ですか?
江田さん:いえ、トヨタ車体の吉原工場ですね
ーー前職は何をされていたんですか?
江田さん:車や建築関係の技術職にいました
かげぽん:そこを辞めようと思ったキッカケは何ですか?
江田さん:そこは自営業だったんですよ。そこで色々とあったのでw
かげぽん:難しいですよね自営はw
ーートヨタで働こうと思ったきっかけは?
江田さん:やっぱり手っ取り早くお金を稼げるかなと・・あと安定した収入ですよね
かげぽん:なるほど・・
こちらの記事はトヨタ自動車の期間工になります。興味のある方はどうぞ!

今やっている作業はきつい?作業環境に関して聞いてみた
ーー今はどんな作業(工程)を担当してる?
江田さん:今は「組み立て工程」で働いてますね。ランドクルーザー作ってる
(作業内容を言ってしまうと一発で身バレしてしまうのでごめんなさいw)
大きめのボルトをインパクトで車体に打つ作業などがあります!
かげぽん:その作業はきついですか?
江田さん:今まで車をずっと触ってきたけど、やっぱりきつい。でもそんなに苦ではありません
でもしっかりバネ指ですw
かげぽん:やっぱりそうなりますよねw

かげぽん:え、それはめっちゃ動き回ったりする作業ですか?
江田さん:去年の夏くらいは1日3500発くらい大きなボルト打ってましたね。1台20発×300台・・・
かげぽん:トヨタ車体とか日産車体ってあるじゃないですか?
「車体」が付くメーカーと付かないメーカーの違いって何なんですか?
江田さん:「車体」が付くところって車が大きいイメージがあります
車が大きい=部品が大きい=きつい。みたいな感じだと思います
ーー辞める人が多そうですよね?
江田さん:思ってるより辞める人は少ないですよ。3年近く働く人が多いですね
かげぽん:派遣は3ヶ月更新なんですか?
江田さん:一番最初が6ヶ月更新です。でも今は前もって言ってくれたらいつ辞めてもいいよ!って言われてますw
かげぽん:3年が上限なんですか?
江田さん:きちんとした決まりはありません。でも頑張ってる人はいつまでも働ける感じですね
同じ部署の人間関係は?パワハラはある?
ーー同じ部署の人間関係はどんな感じですか?
江田さん:この仕事に関しては人間関係をあまり重視してないんですよね。だから人間観察とかはあまりしてませんねw
かげぽん:じゃあ入社前に不安はなかったんですか?
江田さん:全然ないです。自分が「やろう!」って決めたことなので・・・
江田さん:だから必要なこと以外は最初会話しなかったし、自分から輪の中に入って行こうというのはなかったですね
でも仕事で認められると相手の方から話しかけてくれるようになった。だから今は和気あいあいですww
ーーパワハラはある?
江田さん:自分が思うに社風は古いですね。だからパワハラみたいなものは残ってるような気がします
かげぽん:ちょっと強く言われたりとかですか?
江田さん:たまに「それ言っちゃダメでしょ!?」って発言はありますw
ーー40代の派遣や期間工はいますか?
江田さん:若い人が25歳。一番年上が自分ですかねw
かげぽん:年齢はみんなバラバラなんですね?
江田さん:でも40代手前の人が多いような気がします

ーー女性は多いですか?
江田さん:女性はいます。でも自分の組にはいませんね。しかも社員だと思います

トヨタ車体って派遣からの「正社員登用」は期待できるの?
江田さん:1年くらいすると「試験受けてみませんか?」という話があるらしいです
だから「ぼくみたいな年齢でも大丈夫なんですか?」って聞いたら「大丈夫だと思いますよ!」って言ってましたw
でもぼくの部署のメンバーは、何回かチャレンジして誰も受かってないみたいですw
かげぽん:wwwwwww

寮生活について(部屋の設備・食事・通勤・休日)
ーー寮はどんな感じですか?間取りは?
江田さん:ワンルームのアパートです
でも入社した時は部屋が200個くらいある社員寮に住んでました。途中で今のアパートに移りましたね
かげぽん:冷蔵庫や布団は最初からある感じですか?
江田さん:テレビと冷蔵庫は小さいのがあります。ベッドはなくて畳に布団を敷いて寝てますね
かげぽん:通勤はバスですか?
江田さん:自転車で5、6分です。でも最初に住んだ寮は自転車で20分くらいでした
ーー寮の周りの環境はどんな感じ?休日は何してる?
江田さん:寮の周りに遊べる場所とかは全然ないですw
だから豊田や知立まで行ったり、スーパー銭湯に行ったりしますねー
かげぽん:お金かからなくていいですねw
江田さん:休みの日に一人で部屋に篭るのが嫌なので、結構外に出てます
かげぽん:名古屋にも来るんですか?
江田さん:名古屋駅まで来ることもあるけど人が多いです
だから手前の金山で泊まってみたり、神宮前で泊まってみたり・・そんな感じで遊んでますw

給料に関して色々聞いてみました
ーー給料は手取りでどれくらい支給されるの?
江田さん:総支給額が30万〜32万、手取りが22万〜24万くらいかな
かげぽん:時給はどれくらいなんですか?
江田さん:今は1500円です(変動あり)
かげぽん:入社祝い金・満了金・皆勤手当はあるんですか?
江田さん:満了金も皆勤もないですw
でも入社祝い金は最初の給料で3万、3ヶ月後に7万、7ヶ月後に10万、1年後に10万
・・総額だと45万円くらい支給されました!
かげぽん:寮は無料なんですか?
江田さん:寮は8ヶ月目からは2万円引かれます。それまでは無料で住めました!光熱費は自腹です
かげぽん:派遣会社の求人内容って常に変わるから大変ですよね
江田さん:でも今の部屋って8畳あるんですよ。だから今は快適です
かげぽん:派遣会社によってどの寮か分からない?相部屋かもしれないという事ですか?
江田さん:そうですね!でも相部屋というのは聞いた事ないですね
ーー残業は多いんですか?
江田さん:月に20h〜25hくらい、休出が月に1、2回ですね今は。これは生産量によって変動します
かげぽん:トヨタなのに多いですねー。でも時期によって全然違ってきますよね
トヨタ車体の派遣になる時の「面接」の流れは?どの派遣会社を利用した?
ーー面接から入社までの流れを教えて?
江田さん:今の派遣会社で日産九州の期間工に応募したんですが、落ちてしまったんですよw
しばらくして「トヨタ車体で働かないか?」と派遣会社からお誘いがありました!
かげぽん:え、日産九州は”年齢で”落とされちゃった感じですか??
江田さん:だと思いますw
かげぽん:派遣会社で面接とかしたんですか?
江田さん:いえ、電話面接でしたね。その場で職歴や健康状態を聞かれました
かげぽん:すぐに合格したんですか?
江田さん:そうですねwあっちが誘ってきたのでその場で合格。後日、新幹線に乗って名古屋に赴任しました!

将来の目標は?これからやってみたい事はある?
江田さん:もういい年なんで目標はないですw
かげぽん:まぁまぁ、あぁw
江田さん:今は楽しく仕事ができればいいかな・・って思ってる。まぁ、こんな仕事ですけど楽しいですよ!
だから最近は、工場で働くっていいなって思ってます。。
かげぽん:深いっすね・・・
トヨタ車体の派遣、求人はここがポイント!
派遣会社が出している求人は頻繁に変わります
きちんと比較して一番待遇が良い求人から入社すべきだと思います
- 時給:1650円
- 入社祝い金:最大で50万(規定あり)
- 寮費無料(ワンルーム個室・6ヶ月無料)
- 派遣社員としての雇用
- 6ヶ月更新
- 愛知県に住める
※ここで紹介してる条件は「求人・応募時期」によって変わります。きちんと確認してくださいね
入社する派遣会社やタイミングによって時給や入社祝い金がとても高い求人です!
以上が「トヨタ車体の派遣」で実際に働いて感じた体験談のインタビューでした!
派遣社員の求人や40代におすすめの求人はこちらをどうぞ



【12月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
かけぽんさんこんばんは!
私もいい年ですw
2月分の給料は手取り30万いきましたーw
こんばんは。。
この動画の方じゃないですよねw
手取り30万は世間から見ると45歳正社員様くらいの手取りだから凄いです
お世話になります。
かげぽんさんは「綜合キャリアオプション」という派遣会社をご存知でしょうか?
そこには「入社祝い金」があるのですが、それが最大と書いた上で金額が書かれているのですが、その金額どおりのお金がもらえるか微妙らしいのです。
どうかかげぽん探偵になって調べていただきたいとおもいます。
結果報告はブログでお願いいたします。
では、また。
それはどこの派遣会社でも同じですよね
経験者手当が含まれてたりします!
おせわになります。
僕は今「トヨタの闇」読了した者です。
その後youtubeのその関係の動画を何本か拝見させていただきました。
正直、ショックでございます。
かげぽんさんとトヨタグループのご活躍を陰ながら応援していきとう思います。
資本主義ですからね。弱者は利用され、搾取され尽くします。
明日も会社の為に頑張りましょう!!