今ニートしてて
これからバイトや派遣で働きたいけど、何をどう選べばいいのか?
いまいち気持ちがついて来ない
迷ってる方は多いと思います
この記事では実際にニートから会社員になった体験談を交えて、このような内容を話します💡
・ニートが働くメリット
・バイトを選ぶときのコツ
・ニート脱出におすすめのバイト
・バイトに応募する方法
この記事の信頼性
元ニート歴6年。ぼくが働いた経験を元に記事を書いています。暇なときはアニメを見たりしています!
この記事を書いた人
期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。知りたい所から読む方はこちら
【重要】ニートが働くメリット
ぼくは計6年ほどですがニートをしていました。
働かないことはもちろん楽ですし、部屋でアニメなどをみていればそこそこ幸せだった。
でもニートの現状に疲れ、飽き、イラついている自分がいたんですよね。
「なぜこんな毎日を送っていたのか?」
それは社会に出た先に何があるのか?知らなかったからなんです・・
だから、そもそも「ニートが働く目的」って何なんでしょうか?
この辺を整理すると本当の自分が見えてくるかと思います
1、毎日がもっと楽しくなる
ぼくは四六時中インターネットでアニメやyoutubeをみていました。
でも結構飽きるんですよね。突然何を見ても面白くなくなる時がある。
飽きたら日中夜問わず寝て生活リズムはボロボロ。
不健康かつ刺激のない日々でしたが、心の中では常に新しい何かを探していた気がします。
→仕事を始めてみると・・💡
仕事をしながらの生活になるので、自由な時間を大事にできます。
ニート前と変わらない生活のはずなのに、アニメやyoutubeの時間が思いのほか楽しいことに気づきました。
そしてお金があると情報への視野が広がるため、新しい趣味を見つけやすくなります。
2、お金が貰えて幸せを感じる
お金がないので好きなものは買えないし、面白そうな場所にも行けない。
勉強がしたくなってもテキスト代すらない。
パソコンが古くなり、動作が重いのに買い換えられずイライラし続ける。
お金が全くないというのはストレスしか生まん。
→仕事を始めてみると・・💡
1日4時間、週2回働いて月3万稼いでみました!
そうすると今までやりたくてもできなかった事が大体ができるようになっていることに気ずづきます。
働くことのストレスよりお金のないストレスの方が実はつらいんですよ・・。
3、やりたいことが見つかる
のんびり暮らしていましたが常に虚無感を感じ疲れていました。心のどこかではいつでも不安です。
「このままの生活はいつか終わる。親がいなくなったら生きて行けないかも。」・・と絶望が常にそこにある。
また、無言でも親の心配が伝わってくるので、それでまた疲れる。
「わかっているけどやめられない」というやつは結構きついんだよな。
→仕事を始めてみると・・💡
バイトをすることで正社員になるためのリハビリにもなるんですよ。
いきなり正社員になるのはかなりハードルが高いですが、バイトを通じて社会に参加していきましょう。
そしていざ働いてみると案外自分にもできることがある。ものごとを継続できることに気づきます。
「やれることが見つかった瞬間・・」
大事なのは大きな一歩ではなく、小さな一歩なんです。
でもブラックバイトだったら即逃げましょう。
バイトだったら嫌な環境、嫌な人に関わってしまったら辞めてしまえばいいんです。
【悩み】「自分が何をしたらいいか分からない」 を解決する超シンプルな答え
4、世界が輝いて見える
社会に居場所がなく、人に必要とされている感覚がないため生きている意味が分からない。
人とのかかわりがない。異性との出会いも皆無。いちゃいちゃしたい。
しかし社会参加の方法がわからず、苦しかったです。
→仕事を始めてみると・・💡
良い環境に巡り合うと社会って意外と怖くないんだなあ。とびっくりします。
社会に安心できる場所や自分の居場所があることに気づきました!
社会に出て人に必要とされ、他者に貢献することで自分の価値を実感できます。
ニート時代を振り返ってもこの部分は特に重要です笑
ニートがバイトの選ぶときのコツ
ここからはバイトをどうやって選べばいいのか?
体験談を元に話します
ハードルが低い仕事を選ぶ
ハードルが低いとは・・あまり自分を変えずに働ける環境のことですね
最初はできるだけ時間が短く、出勤日数も少ない方が気持ちとしてはかなり楽です。
また、近所にすることで出不精でも出勤しやすくなります。
そして、できるだけ今の生活リズムに合わせて働きましょう。
無理して早起きの職場を選ぶと続かないかもしれません。
お昼からの仕事は働きやすいですし、昼夜逆転をしている人は夜勤をしてもいいかもですね。
要するに「無理しない」
無理してニート脱出すると逆に失敗します。
この考えが大事
個人経営は楽だった
ぼくの経験上、個人経営の店は決まりごとが少ないです。
ワンオペ(一人勤務)になることも多いため、暇な時間は好きなことができるのでかなり気楽に過ごせました。
逆にいきなりチェーン店の居酒屋とかは絶対きついです
公営(嘱託公務員)は狙い目
非ブラック確定のため安心して働けます。
残業がない上、有休まであるんですよ。
そして公民館、市民センター、公園、動物園、学校、図書館、博物館、美術館等の受付などは比較的楽な仕事が多いです。
時給はそこまで高くありませんが給料で好きなゲームソフトくらいは買えます!
時給が低い仕事
時給が低い職場は求人倍率も低いため、採用される可能性は高いです。
そしてあまり忙しくないところが多い。
せっかく働くなら時給が高いところと考えてしまいがちです。
でもちょっと待ってください。
時給の高い職場は覚えることが多く忙しかった記憶しかありません。
時給が200円上がると地獄だと肝に銘じてください。
いきなりジェットコースターに乗ったら死にます
まずはメリーゴーランドで体を慣らしましょう
覚えることが少ない・スピードを求められない・ノルマがない
レジ、品出し、巡回、掃除、検品等の誰でもできる仕事を選びましょう。
倉庫内作業、ピッキング、ライン作業などでしょうか?
淡々と同じことだけやれる仕事は、すぐに慣れるためおすすめですね。
見極めるコツは、従業員に若者が少ないところ。
特に高齢者が多いところはねらい目です。
例えば逆に人気バイトであるカフェやファミレスなどは覚えることがたくさんあり、仕事も死ぬほど激務です
人とのかかわりが少ない
ワンオペ(一人業務)の職場は人と関わりが全くないため、非常に気が楽です。
また、ピッキングや検品、品出しなど、個人作業の仕事も人との関わりが少ない。
働く時間帯によっても人との関わりが減る職場も狙い目です。
【体験談】夜勤がある”おすすめ”派遣やバイト4つ、逆に”おすすめしない”バイトを紹介
人間関係の悩みをなくすと気持ちが楽になります
【気をつけて】ニートがバイトを選ぶときの注意点
いくつかバイトを選ぶときに失敗した事があります
こちらで話しておきますね
普段使う店ではバイトしない
普段使うスーパーやコンビニは知り合いに会う可能性があります。
もしやめた場合、気まずくなり非常に使いづらく生活が不便になる。
近いからという理由で選ぶのは避けたほうがいいですね。
不採用になるのは普通
理由は様々ですがバイトでも結構採用されないこともあります。
頑張って応募しても非採用が続くと相当落ち込みます。
しかしニートから採用活動まで漕ぎつけた人はかなり頑張っていますので、自分をほめつつ休み休み応募を続けましょう。
落ちたのは偶然です
でも身だしなみは髪の毛を整え、きれいな靴を履きましょう
気づかないうちにファッションセンスが世間とズレてることがあります。
軽作業の嘘
バイト初心者のよくある勘違いに、
「軽作業って軽いものしか扱わないので楽なんじゃない?」
というものがあります。
でも「軽作業」はおおよそ簡単な作業を意味し、扱うものは超重量級であることもしばしばあります。
軽作業は基本肉体労働になりますので、体力がないときついのが現実です。
もちろんコンビニ商品のピッキングなど、本当に軽作業なバイトもあります。
実際にやってみるまで分からないです。
実際にやってみた。おすすめしない”きつい”工場バイト派遣5選【99%人生の無駄です】
ある程度バイト先のシフトに合わせる
採用されない理由で一番多いのがシフトの不一致です。
求人情報には建前で勤務日数は相談とあることがおおいです。
でも実際は、週何日何時間程度働いてほしいというのは大体決まっていますね。
多すぎても少なすぎてもいけないため、面接者に聞いてしまう方が楽です。
入ってしまえばある程度自由は聞きますので、こちらも建前を使いましょう。
飲食は全部地獄
どんなに暇な飲食でも作業はマルチタスクが多いです。
特にホールスタッフはやることが多く・・・
お客さんの案内をする・注文を聞く・料理を持っていく・水を注ぎに行く・皿を片付ける・レジを打つなど
常にお客さんに気を配っていなければいけません。
同じく調理スタッフもできるだけ早く・効率的に・マニュアル通りに調理をおこないます。
でもお客と関わることがないので料理が好きな人は良い環境だと思います。
ニート脱出におすすめのバイト13選
実際にニート時代にやって良かったバイトを紹介します
でも書き出してみるとぼくの職歴多いですね!バイトは2桁やりました。
そして・・バイトの職歴から現在ホワイト企業の正社員になっていますので、バイトの先にも道があることをお伝えしたいです。
1、公民館や市民会館の受付
メリット:とにかく楽・有給あり!
デメリット:求人が少ない
働いた感想
こんなに楽な仕事があっていいのか?という天国でした。
4時間の勤務でしたが、仕事内容は計20分の見回りだけ。
公務のためか人も優しく働きやすかったです。
暇な時間は勉強をしたりパソコンを持ち込んでネットを見てました。
夜勤(17時~21時等)は時給も高く、人気も少ないためねらい目です。
2、個人経営の古本屋
メリット:とにかく自由!
デメリット:給与が低い・求人が少ない
働いた感想
ワンオペで気が楽な上、暇なときは好きなことをしてよかったです。
もともと漫画やゲームが好きなため、それを商品として扱えるのは楽しかったです。
個人経営の小売はねらい目が多いです。
3、食品工場のライン作業
メリット:夜勤で時給高い・顔隠れる・コミュ力必要ない
デメリット:クリーンスーツ、勤務地が遠い
働いた感想
お弁当に食材を盛り付けるのは意外と難しいです。
そして上手くできないと厳しいおばちゃん、優しいおばちゃんがいる事に気づきました。
クリーンスーツで顔が隠れるので見た目を気にしなくて良い。終始すごく楽。
求人も多く。受かりやすい。まさにニート脱出に最適な仕事!
食品工場の派遣はきついからやめとけ!【2年ほどライン作業をやってみた体験談】
4、部品の組み立て
メリット:給料が高い・寮がある・求人が多い
デメリット:週5〜6勤務
働いた感想
タウンワークなどを見れば時給900円〜1700円くらいで随時募集しています。
コミュ力は必要ありませんが長時間同じ作業をしないといけないのが辛い。
製造する商品によって仕事は色々ありますね。
【体験談】半導体製造装置の組立工場で1年派遣やってみた感想。未経験でもおすすめだよ! 製造業・工場で稼げる「派遣社員の求人」おすすめ比較ランキング【2022年編】
5、マンションの管理人
メリット:覚えることが少ない
デメリット:肉体労働・少し長時間労働(6時間以上)
働いた感想
マンションの受付にいる人です。
ワンオペで基本的には暇ですが、一日の半分くらいは清掃をすることとなり意外と肉体労働です。
まれに業者の立ち合いや住民のトラブル対応があります
でも管理会社に指示を仰ぎ解決するためそれほど大変ではありません。
6、公園の管理人
メリット:覚えることが少ない、有給あり!
デメリット:肉体労働、天気に左右される、求人が少ない
働いた感想
ワンオペで園内巡回と簡単な清掃をしていました。
園内が広く動きっぱなしになりますのでそこそこ肉体労働です。
雨の日や夏は結構きつかったなぁ。
マナーの悪い客には注意をする必要がありそこが少し怖い・・・
7、小さいスーパー・ドラッグストア
メリット:覚えることが少ない・求人が多い
デメリット:忙しいときがある・クレーム対応がある
働いた感想
レジと品出しの仕事しかないため、覚えることは少ないです。
また、電子レンジ対応と多機能レジがないためコンビニより俄然楽。
昔は釣銭が合わない問題が辛かったんですが、今はレジが自動化してるのでいいですよね。
商品のある場所を聞かれることは多くある程度覚えなければいけません
でも品出しをしながら働いているうちに覚えていました。
理不尽なクレームはたまーにありますが、心を殺して耐えましょう。
こう考えれば深夜時間帯のスーパーの品出しなどはおすすめかもです
8、トイレ掃除・公園清掃
メリット:覚えることが少ない
デメリット:潔癖な人には難しい・天気に左右される・肉体労働
働いた感想
ある地域の公園と砂場、公衆トイレを巡回して清掃をしていました。
奇麗な住宅街の公園だったので、記憶に残るほどの汚いものには当たりませんでした。
掃除も割と雑で技術はいりませんし、慣れてしまえば臭いや汚れは気になりません。
しかし、しゃがんだり立ったりするので、腰には結構きましたね。
また天候に左右されるため夏は比較的つらかったです。
9、期間工(期間従業員)
メリット:給料が高額・寮が無料
デメリット:きつい肉体労働、夏は暑い
働いた感想
トヨタや日産などの自動車メーカーのライン作業で車を製造する仕事。
単純作業だけど仕事量が多いので最初はきついかもしれません。
給料はありえないくらい高い。慣れの問題です。
でも作業自体はマニュアル通りに黙々と部品を取り付けるだけです。
体力に自信がある方であればなんとか乗り切れるでしょう。
元ニートのような方も何人も見かけました。
引きこもりニートって期間工になれるの?→「現実は厳しいです」 非公開: 期間工とは?プロが丁寧に解説|初心者でも稼げるようになろう!
10、飲食店のキッチン
メリット:接客じゃない・求人が多い・出会いがある
デメリット:忙しい・覚えることが多い
働いた感想
ホールスタッフはがっつり接客するので絶対におすすめできませんが、キッチンはありです。
一度マニュアルを覚えて忙しさに慣れれば楽しんで仕事ができるんじゃないかと思います。
まかないもあったりして財布にも優しいと思いました。
11、コンビニ商品のピッキング
メリット:黙々とできる・求人が多い
デメリット:少し寒い・時給が安い
働いた感想
コンビニに並んでるような商品を店ごとに棚からピックアップしていくお仕事です。
ほぼ喋らなくても仕事が完結する。そのせいかベトナムなどの学生が多かったです。
こうゆう軽作業の仕事は求人が複数あって事前にどんな作業をするのか?分からない事がある。
自分に合わなければ即辞めしてOKでしょう。
【体験談】ピッキングのバイト派遣はきつい?Amazonや冷蔵冷凍の倉庫で働いた感想
12、施設警備員
メリット:体力的に楽、ほぼ1人でできる
デメリット:お化けが怖い
働いた感想
交通誘導員ではなく”施設警備員”がニートの方にはおすすめになります。交通誘導員はきついのでおすすめできません
そして施設警備員にも巡回と常駐があります。どっちでもいいです。
でもぼく的にはこの仕事はとても良いです。
夜とかに施設を巡回して不審者が居ないか見回ったり、戸締りのチェックを行います。
でもこの仕事は現場によってシフトや働き方が全く違うので応募前にしっかり確認しましょう。
13、コンビニ夜勤
メリット:人とあまり関わらない、求人が多い
デメリット:少し接客がある
働いた感想
昼間のコンビニは接客が多い為あまりおすすめできませんが、夜ならおすすめです。
品出し・掃除・商品の発注・バックヤード作業など黙々とできる仕事が多いですね。
そしてコンビニ夜勤のバイトに週5日くらい入れば十分1人暮らしができる。
あの漫画カイジもそうやって生活してたようです。
あと特にオフィス街の夜勤コンビニはお客が来ないので超楽です
非公開: 【体験談】コンビニバイトってやる事多すぎww時給安いし働く必要なし
14、タクシー運転手
メリット:1人で仕事できる・頑張り次第で給料高い
デメリット:接客業である・長時間労働(8時間や20時間)
働いた感想
お客を乗せ目的地を聞いて、届けるだけなので凄くシンプルなお仕事です。
しかも売り上げを作るコツを掴むのが早い人は歩合によって給料が高くできます。
免許を持っている一部の方におすすめかなと思います。
でもお客からのプレッシャーがあるので精神的にきつい仕事です。
人によってはハマればやれる仕事。元ニートの方もいたので紹介してみました。
非公開: 【東京都内で5年勤務】タクシー運転手になってよかったメリット9選
ニートは”どうやって”バイトを探せばよいか?
さっそくバイトをしてみましょう!
でもどうやって探せばいいのか?ぼくなりの意見を話します
歩いて探す
今までバイトを探してきて一番外れなかった方法です。
散歩がてら街を歩くと店先に求人が張り出されています。
求人が張り出されている場合、急募の場合が多く採用率も結構高いですね。
特に個人店や小さいスーパーは求人誌やネットに載せずに、店頭で求人を出している場合が多いです。
公民館も館内で求人を出していることがあるようです。
求人票のある店は必ず中に入り雰囲気を確かめましょう。
雰囲気を知りブラックじゃないと感じ取れれば、応募しやすいですよね。
ハローワークで探す
ハローワークにはネガティブイメージを持つ人は多いです。
仕事がない人で溢れている、ブラック求人しかない、相談員に叱られる等ですかね。
事実もあるのですが、バイト求人に限っては間違っています。
まず、ハローワークインターネットサービスの場合、余計な広告や曖昧な表記の求人がなく、
自分の希望条件をそのまま検索しやすいです。
また、事前に求人倍率がわかるため、穴を見つけやすいです。
そしてネットではなかなか見つけることのできないレアな求人も結構あり見てて面白いです。
「マウス飼育」「ホームレス支援」「住み込み社員寮管理人」なんかは惹かれました。
ここで紹介しているバイトの、古本屋とスーパー以外は全部ハロワで見つけたものです。
なによりも、ここで何度もお勧めしている、公営のアルバイトは基本ハローワークでしか求人を出していません。
自由検索に「市役所」といれると結構な数が出てきます。
ニートは職業訓練に行くべき?意味ある?【就職できたので体験談を話す】
インターネットで探す
正直あまりお勧めできない方法です。
「ニート バイト」
「バイト おすすめ」
こんな感じで検索して探す・・。
ぼくの場合ネットだと情報が多すぎて、精査しきれず、応募まで踏み出すことができませんでした。
検索しても広告や探していない仕事がヒットするため、非常に腹が立ちます。
共感してもらえるかはわかりませんが、目がチカチカするんですよね。
また、求人票にはいいことしか書いておらず雰囲気もつかめないため、
ブラックバイトだったらと思うと躊躇して応募できません。
そして、情報が多いため、画面をスクロールしているだけで求職活動をした気になります・・。
最終的には「応募を全くしないというダメ」という状態になり苦しい状況になってしまうんです。
就職エージェントで探す
自分で探せないのであれば人に頼った方が早いです。
既に社会に出てる人のアドバイスを貰いながら就職活動ができます。
・いきなり正社員に挑戦してみたい
・上京して1人暮らしをしながら就活したい
・プログラミングを学んでIT企業に就職してみたい
そんな方にはこういったサービスもおすすめです ↓
フリーターに特化したおすすめ転職エージェント
このようにバイトや派遣だけがニート脱出の方法ではありません
・人と関わることは苦手じゃない
・スキルを取得して本気で就職したい
・今いる環境を強制的に変えたい
そんな方は気軽にこのようなサービスを利用してみるのはいかがでしょうか?
まとめ:仕事をせずニートのままで良いのか?
ぼくは許されるならニートはニートのままでもいいとは思っています。
今の生活に本当に満足している人は働かなくていいです。
しかしニート生活に何か物足りないと考えている人も多いです。
ニートは気楽ではありますが、自由ではありません。
常にストレスを感じてる状態だと思ってるし、少なくともぼくもその一人でした。
→短時間でもバイトをすることで、生活が激変します。
もちろん働くというのは最初は恐ろしいことです。慣れるまでは、どんなバイトでも苦しいかもしれません。
でも何らかの仕事をすることで・・
・自由に使える金銭を得られ日々の楽しみを再認識できる。
・社会的役割を手に入れることで経済的にも精神的に安定します。
それが人間の性質です!
とりあえず「お金の稼ごう!」
そんな軽い気持ちでバイトを始めてみると世界が一気に変わるはずです。
最後まで読んでくれてありがとう!
今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ、無料公式LINEを作成しました!
「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」
「でも何から始めればいいか分からない」
そんな方におすすめです。
※期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね
- 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
- 稼げる期間工の比較シート
- 無料で期間工の質問OK!
4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!
当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
アイシン
→どんな求人なの?
アイシンは入社特典が100万なので”今だけ”おすすめできる!
寮も相部屋がなく個室。部品メーカーで初心者や女性も応募可
評価 アイシンの特徴 入社祝い金100万円 こんな人におすすめ 6ヶ月以内・部品メーカーで稼ぐ -
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全メーカーで最も福利厚生がしっかりしてて働きやすかった!
長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)が昇給するので給料が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・正社員になる・安心感 -
デンソー(DENSO)
→働いてみた感想は?
満了金が3年で300以上と高水準なので、収入は期間工の中でもトップレベルです!
細かい組み立てや検査工程で稼ぎたい男女に向いてると感じました!
評価 デンソーの特徴 自動車部品メーカー こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・女性・正社員になる