刺青はどう考えても痛い
かげぽんです!
タトゥーがあるけど働きたい人「タトゥーが左肩にワンポイントあります。これだと期間工になれないんですか?入社前の健康診断でバレてしまわないか心配」
こういった疑問に答えます
「タトゥーや刺青があると期間工になれないんですか?」
もう100回くらい質問されました・・・
答えを言ってしまうと「なれます。なれない時もあります」
もうこの議論に着を付けたい!
※この記事は刺青がある人の入社を助長してるわけではありません
アンケートに答えてくれると幸いです
この記事を書いた人
期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。知りたい所から読む方はこちら
なぜタトゥー・刺青・入れ墨があると期間工になれないのか?
入社する時の面接でも
「タトゥーや刺青(入れ墨)はありませんか?」
と99%聞かれます
トヨタ自動車なんかは特にそんな感じ
タトゥーがある人は”絶対”入社禁止!!
理由としては
・企業イメージを下げる
・製品の品質保持
だと思います
やっぱり自動車業界って「信用」がすごく大事です
だから刺青は反社会勢力やチャラい、、悪いイメージをお客さんや従業員に与えてしまうんですよね
自動車を作る仕事も同じです
一つのミスも許されない。そんな中で全体の風紀を乱されたくない・・そんな思惑があるんだと思います
でもタトゥーあったら絶対に採用されない。というわけではありません
タトゥーがバレてしまう原因は健康診断にある
入社前の健康診断でタトゥーがバレる可能性あり
期間工として工場で働く時、ほぼ必ず「健康診断」があります

身長・体重・血液検査・心電図・レントゲンなど・・色々な検査をして体に異常がないかチェックします
ここで問題があれば入社する事ができません
そしてこの中でも一番肌の露出が高いのが
・心電図(腕・胸・足首に器具を付けて検査)
・レントゲン(上半身裸、もしくは前だけ裸になって撮影)
・血液検査(腕全体を見られる)
・手の動作確認(指や手全体を見られる)
だと思う
別に検査をする病院の先生や産業医さんは”タトゥーを必死になって探す”というな行為はしないと思います
でも目に付く場所にあれば一発で見つかってしまう!いくら小さくても1つでもあればNGな可能性大です
どこにタトゥーがありますか?
極論なんですが
・どこにタトゥーがあるのか?
・どれくらい濃いのか?範囲は広いのか?
が重要だと思います
(非常識ですが、隠れれば問題ないわけです)
そこで実際の健康診断の時に見えるポイントを分かりやすくイラストにしてみました!(マツダの場合)
・レントゲン撮影はシャツを胸の高さまでめくり上げて撮影します
・心電図検査の場合は色々と露出する部分が多いですね
背中は見られませんでしたが上半身や足首はきっちり見られました
そう考えると
- バレやすい箇所→顔・首・胸・前肩・腕全部・お腹・脇腹・ふくらはぎ・足首・足裏・指
- バレにくい箇所→背中・腰・おしり・太もも
という感じになります(※応募する求人で違うので注意)
でも肌の露出具合やチェックの多さはメーカー求人によって大きく異なります
・どれくらい服を脱ぐのか?
→それはメーカーによって違います。パンツ一丁(トヨタ)になる、病院のガウンに着替える(マツダ)、私服を着たまま行うメーカーもあります(人によって違う)
・検査する人によって違う
→ぼくらを検査するのは産業医の先生だったりします
だからいい加減な人もいればきちんとしてる人もいる。思いっきり見える場所に刺青の模様があっても見過ごしてしまう可能性だってあります
入社後にバレる心配はないのか?
運良く入社できた場合の対処法です
タトゥーが彫られてる部分にもよるけど、バレるシーンは色々とあります
- 夏服の半袖を着た時
- 年に2回ある社内の健康診断の時(心電図はなくて血液検査はあった)
- 寮でお風呂に入る時
正直、タトゥーが禁止とされてるのに寮の風呂場とかで背中や足首に模様らしきものがある人を見かけたことは多々あります
(メーカー名は伏せときますがw)
彼らは何なんでしょうね。スプレーなどで隠して入社したんでしょうか?よく分かりません
特に腕や首にある人は油断すると見つかってしまいそうで心配です
女性の場合はどうなのか?
これはすみません。正直分かりません
もちろん男性とは別室で行われるので安心してください!
もし分かる方が入ればコメント欄に情報を頂けると嬉しいです
タトゥーがあっても期間工になる方法は3つ
タトゥーを隠す
ネットで調べてみましたが色々とアイテムがあるみたいです
- ファンデーション・化粧
- ファンデーションテープ
- スプレー
画像を見た感じだと隠す技術が必要ですね
ホンダ期間工はタトゥーOKって本当なのか?
ホンダの埼玉と鈴鹿も普通にズボン+シャツ1枚で上記のような健康診断が行われる
ホンダゆるすぎ
タトゥー結構いますよ https://t.co/POxwcCxahm— りゅう@来年PCTスルーハイク予定 (@gitalog) 2019年3月15日
でも他のメーカー求人と違うのは
「ホンダは刺青のチェック自体がない」「黙認してる」「タトゥーの事すら聞かれない」
という口コミが本当に多い。というか現役ホンダ期間工の方も言っています
今なら期間限定で入社祝い金10万円支給!無料登録は下記よりどうぞ。
ホンダ(鈴鹿)期間工の詳細はこちら
三菱自動車の期間工に関しては面接や健康診断がありません
もちろん電話面接でタトゥーの有無は聞かれます
他のメーカーで選考に落ちてしまった人や年齢が高めの方が三菱に行く傾向がありますね
あえて派遣社員の求人に応募してみる
期間工の人が健康診断を受ける場所が社内にある産業医や提携した病院だったりします
でも派遣社員の場合は健康診断自体がなかったり、工場近くの地方病院で検査を行う場合もあります
だから少し望みがありますね

でも1年に2回ある健康診断の時にバレると問題になりそうで怖いですね
追記:アンケートの結果 口コミ
最初にやったアンケートの結果をまとめてみました
・スバル
→外国人が普通に入れてる(30代男性)
→健康診断の最後、先生の問診の時に、後ろにスバルのジジイが居て、服上げて先生が何かやってる時に、後ろのジジイがノートに何か書いてます笑。多分タトゥーチェックです。(40代男性)
→指と肩にタトゥーが入ってます。指の方だけタトゥー消しシールで隠してたのですが、身体検査の時に医者に密告されます。可能性があるとするならばシールとパフ的なので色を地肌と完璧に同化させれば、いけるかも(20代男性山形)
・ホンダ
→実際にいる(30代男性)
→ホンダは社員もタトゥー入ってる人いるから期間工にどうこういえない!(40代男性)
→ホンダ鈴鹿の住吉寮にはタトゥーマンがたくさんいますよ(20代男性)
→本田は刺青OKです。健康診断では全身刺青の方もいます。(30代男性北海道)
・日産
→系列だか入ってるやつがいます(20代男性)
→日産車体九州。白石寮に左肩にタトゥーの入った人がいます。(20代男性)
→日産は海外でも、タトゥーが入ってる方が働いてるので、日本でも大丈夫な気がしました。(40代女性)
・マツダ
→寮の風呂場でワンポイントはよく見ます(30代男性)
→なれました。(20代女性)
→腕だけならいけます(20代男性)
・トヨタ
→トヨタ系、アイシン。私の場合入社前に自分で健診に行ってくれ(後日精算)との事で入社後はなかったのでバレませんでした。(30代男性)
→トヨタは健康診断の時にパン1でタトゥー検査があるので、ある人は無駄足ですよ(不明)
・三菱
→半年ごとに健康診断あるからそれまでならいける(40代男性)
→現在三菱にて従業中です。知立寮に住んでいますが、大変多くの方がタトゥーを体に入れているのを入浴の際に見かけます。入社時から半年経過するまでの間は、健康診断がないからかもしれません。(20代男性)
→普通にいるでも、大体は通年長袖着てるね(40代男性)
・日産・スバル・三菱・日野
→この3社はたぶん大丈夫でしょう。そのようなことを気にする社風ではありません。(50代男性東京)
→特に問題は無いと思いますが、風潮を気にする会社も有るのも現実です。(50代男性岩手)
→全部のメーカーでしょ!?(70代女性神奈川)
タトゥーがあるのに期間工の面接に行くべきか?
せっかく目の前に稼げる期間工求人があるのに働けない
これは切実な問題です
別に面接に挑戦するのは構わないと思います。でも
- 派遣会社の面接
- 選考会に参加
- 現地へ赴任して入寮
- 健康診断←バレる
かなりの時間と労力を無駄にします
しかも面接の時に「刺青やタトゥーはありません!」と宣言したのに見つかれば大恥をかいてしまいます
まとめると
「タトゥーは健康診断の時にバレてしまうのか?」
それは人によって、求人によって、誤魔化し方、チェックする人によって違うという事になります
大きすぎて隠す自信がないという人はホンダ(埼玉や鈴鹿)・三菱などの求人を狙ってみましょう!


最後まで読んでくれてありがとう!
今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ、無料公式LINEを作成しました!
「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」
「でも何から始めればいいか分からない」
そんな方におすすめです。
※期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね
- 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
- 稼げる期間工の比較シート
- 無料で期間工の質問OK!
4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!
【1月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全メーカーで最も福利厚生がしっかりしてて働きやすかった!
長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)が昇給するので給料が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
スバルの給料は入社特典55万、満了金も高水準!
寮も全て個室。相部屋がないので初心者におすすめです。
評価 スバルの特徴 寮が全て個室、入社祝い金が高額 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
デンソー(DENSO)
→働いてみた感想は?
満了金が3年で300以上と高水準なので、収入は期間工の中でもトップレベルです!
細かい組み立てや検査工程で稼ぎたい男女に向いてると感じました!
評価 デンソーの特徴 自動車部品メーカー こんな人におすすめ 中長期で稼ぐ・女性・正社員になる
少なくとも去年9月はパンイチでしたよ
今だにパンイチなんですか?流石に今はないでしょw
トヨタは健康診断の時にパン1でタトゥー検査があるので、ある人は無駄足ですよ
どのメーカーの寮の風呂にも刺青してる人いますよ
練馬区に工場あるんですね
練馬区住んでる安藤鉄朗言います。脚にタトゥー入れてますがハイソックスで隠せるんで問題無いです。しかし全く仕事についていけないっす。カスで役立たずですいません。また風呂で見つけられていると思うので通報されるか心配ですね
おーいいですねそれw
昨日ツイッターで見たんですがアクセスできなかったんですよね。今もできません
もし上手くいけば記事にしてみます!
破産者マップという、自己破産者がどこにいるのかわかってしまうサイトが出来て大変なことになっていますが、期間工の寮を調べると破産者がうじゃうじゃ出てきますね
このネタは記事になるかも