愛知は観光スポットない
かげぽんです!
「期間工 愛知」
このキーワードで検索してくる人めっちゃ多いです!なぜだと思いますか?
それは愛知(名古屋)に稼げる工場系求人が多いからです
今回は
・愛知で期間工になるメリット(衣食住)
・愛知で求人を出してる期間工を比較
・愛知の期間工を目的別に比較
→1番合う求人が5秒で見つかるようにしました!
いきなりですが、愛知でおすすめの期間工はこの3つです(人気順)
- トヨタ
- デンソー
- 豊田自動織機
目次だよ!
愛知で期間工として働く「メリット」を紹介します!
高収入の求人を見つけやすい
自動車メーカーの工場は愛知県に集中してます!
すぐ思いつく有名な会社といえば「トヨタ自動車」ですね
そう考えると「稼げる工場求人」がある愛知は、ガテン系で働く人の聖地です
だから愛知に住むと
・稼げる求人を見つけやすくなる
・工場系の正社員求人を探しやすくなる
仕事上でのメリットがたくさんあります
名古屋(愛知)は、そこそこ都会
ぼくも期間工や観光を含め名古屋駅に何度か行った事があります!
東京大阪と比べるとあれですが、割と都会で街並みも美しい
東京・大阪・京都へもアクセスしやすい場所にあるので、連休中どっかに出かけるのはとても便利です
でも正直に言うと観光する場所もあまりないし、食べ物が美味しいとは思いません
もちろん工場があるのは名古屋駅から電車で30分〜1時間ほどの場所になります(下記画像)
【すごい】愛知県(名古屋市)にある期間工一覧はこちら
まさに稼げる工場の宝庫ですね
愛知県内には10ヶ所以上の求人があります!半端ない規模です
でも候補が何十ヶ所もあると
「どこの期間工を選んで働けばいいの?」
という疑問が残ります
その答えはもちろん
人によって違います!
色々なパターンで分かりやすく比較してみました
(※日本ガイシは待遇内容が特殊なので除外させて頂きました)
別に愛知には拘ってない!
どこでもいいから「おすすめ期間工を教えてくれ!」という方はこちらの記事をご覧ください

【約10ヶ所】愛知県内にある期間工を「目的別」に比較
ここからは
- おすすめ求人を3つ紹介
- その求人を選んだ理由
- 愛知以外だったらどこ?
目的別に8パターンで比較してみました!
(ランキングにしても意味がないので順位は付けません)
※でも初めに言っておくと「おすすめ」というのは確実ではありません
当たり前ですが実際に働かないと
「働きやすさ」「どれだけ稼げる」「残業の有無」
なんて分かるはずがありません。あくまで求人選びで大きな失敗をしない為の1つの方法です
1、すぐに短期(3〜6ヶ月)でお金稼ぎたい
- 三菱
- トヨタ紡織
- トヨタ
→入社祝い金が高くて、契約期間が短い求人が良いと思います
そう考えると時給1600円のトヨタ紡織、祝い金が高くて3ヶ月勤務すれば慰労金が支給される三菱は強いですね
愛知にある期間工はほぼ6ヶ月契約でのスタートです。だからトヨタやデンソーで3ヶ月だけ・・というのは難しいm(_ _)m
最低でも6ヶ月以上は働けば、その辺も候補に入ります

→【愛知以外だったら、どこ?】
- いすゞ(神奈川・栃木)
- スバル(群馬)
- マツダ(広島・山口)
特にいすゞは初回3ヶ月契約なので働きやすい
期間工&派遣社員の2パターンから選べます
2、じっくり長期(1年〜3年)でお金貯めたい
- トヨタ
- デンソー
- 豊田自動織機
→目先の祝い金とかよりも、日給や満了金がしっかり昇給するメーカーを選ぶのがポイントです!
トヨタとデンソーは長期で働くなら王道ですね。誰でもそう答えると思う
満了金が3年で約300万超えるのは圧巻!
実は期間工って長期間で働くと、とってもお得です
豊田自動織機も地味に優良求人です(入社祝い金の高さ・待遇・寮環境)
→【愛知以外だったら、どこ?】
- 日産(九州・追浜・湘南)
- スバル(群馬)
こちらも勤務年数によって日給や満了金が昇給していくタイプの求人です
3、正社員を目指したい
- トヨタ
- デンソー
- 三菱
→正社員登用率が高い。この先、業績が良くなる求人を選ぶのがポイントです!
でもこれは正直難しいです。景気・タイミング・運による要素が強いからですね
例えばアイシンAWは2018年までトヨタと同じくらい正社員登用を進めていましたが、最近はあまりパッとしないようです
こちらもやっぱり王道はトヨタです!

→【愛知以外だったら、どこ?】
- スバル(群馬)
- トヨタ九州(福岡)
- 日産(九州・追浜)
これは中小よりも大手メーカーを狙うべきです
トヨタって福岡にもあるんですよ
4、入社祝い金が多い求人を狙いたい
- トヨタ
- 三菱
- 豊田自動織機
→こちらは単純に「入社祝い金が高い求人」を選ぶと良いです!
入社祝い金は景気によって変動しますが、今だと40万くらいが最高値です
あのデンソーに関しては祝い金2万円ほど。意外と少ないですよね笑
ここで気をつけるべきは「支給時期」
「一括?」「2ヶ月目で全て支給?」「6回に分けて分割?」入社前にしっかり確認しましょう!

→【愛知以外だったら、どこ?】
- マツダ(広島・山口)
- いすゞ(神奈川・栃木)
この2社も割と短期間で大きな収入が手に入りやすい
3ヶ月以内で入社祝い金が全額支給される求人がベストですよね
5、愛知で一番稼げる期間工求人はどこ?
- トヨタ
- デンソー
- 日本ガイシ
→長期3年MAXまで働いて給与が昇給する求人を選ぶのがポイント!
これも比較が難しいです
どのシフト・どの工程で配属されるか不明なのに「一番稼げる」なんて分からないからです
だから「待遇が良い求人で長く働く」のが一番稼げる方法だと思います

→【愛知以外だったら、どこ?】
- スバル(群馬)
- 日産(追浜・九州・湘南)
- マツダ(広島・山口)
自分が「マツダ」で働いた時の手取りは6ヶ月で218万
「日産九州」の時は21ヶ月働いて640万の手取りがありました!
6、快適できれいな個室寮が良い(相部屋はイヤ)
- 豊田自動織機
- アイシン
- トヨタ織機
→相部屋がない求人を選ぶのがポイント!
そう考えるとぼくがお勧めするトヨタやデンソーは相部屋になる可能性がちょっとだけありますm(_ _)m
三菱も一部相部屋だし、工場までの距離が遠い寮あり
愛知で絶対に個室が良いなら部品メーカーになると思う
※部屋にトイレと風呂付きというタイプの寮は、すっごく少ないです
ここは妥協は必要です!

→【愛知以外だったら、どこ?】
- 日産(追浜)
- いすゞ(神奈川・栃木)
- トヨタ九州(福岡)
- ホンダ(埼玉・三重)
- 日野(横浜・栃木)
- ダイハツ(大阪・滋賀・大分)
- マツダ(広島・山口)
やっぱり多くの期間工を抱えるトヨタとデンソーは相部屋になりがちなんですかね
県外に目を向ければ個室寮が多いです
7、女性でも働きやすい(部品系)
- デンソー
- トヨタ
- 部品系
→女性の多さ・寮完備・作業内容で選ぶのがポイント!
女性が一番多くて、働きやすい・・定番はやっぱりデンソーですよね。ぼくもデンソーにいましたが同期の4割は女性でした
トヨタ・デンソー共に女性寮が完備されてる。他のメーカーと比較すると女子率が高いです
だから愛知だとこの2社、もしくはアイシンAWや工場系の派遣求人になどが選択枠としてある

→【愛知以外だったら、どこ?】
- マツダ(広島・山口)
- プライムアースEVエナジー(静岡)
- ジヤトコ(静岡)
プライムアースなどの部品系は割と狙い目だったりする
そういえば静岡にははじめしゃちょーが住んでるらしいです
8、口コミだけで選んでみる
「愛知」で期間工やるなら、どこがおすすめですか?
— かげぽん@30代底辺から社長1年目 (@kageponjp) November 6, 2019
ぼくのツイッターでアンケートを取ってみました
やっぱりトヨタとデンソーが愛知県内では有名みたいです


最後に:愛知(名古屋)以外で期間工を探すのもあり?
ここまで色々と比較してきましたが、人気順としては・・・
- トヨタ自動車
- デンソー
- 豊田自動織機
ぼくはこんな感じだと思う
でも期間工があるのは愛知だけじゃありません
名古屋から東に目を向ければ関東地方があるし、西に行けば関西や九州地方があります
期間工で働く時は赴任旅費が支給される・住み込みの寮が提供される
特別な理由がないのであれば別に愛知に限定する必要はありませんよね?
以上が愛知県でおすすめの期間工(ランキング)でした!!
こちらでは全国のおすすめ期間工を比較しています


失敗しない期間工の始め方

「期間工選びで失敗したくない」
そう感じた方は「10日間の無料メール講座」でゆっくり期間工の稼ぎ方、選び方など「全て」を教えます!
いつでも解除できます
無料登録フォームはこちら
【1月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
評価 トヨタの特徴 やっぱり人気 No.1 こんな人におすすめ 長期で働く・正社員になる・安心感 -
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり(皆勤手当や満了金)ですが寮環境も良いです!全て個室。相部屋はありません。割と完璧ですね
評価 スバルの特徴 寮が全て個室 こんな人におすすめ 短期〜長期OK・群馬(東京近い) -
日産自動車(追浜工場)
→日産で働いた感想は?
日産は全国に追浜、湘南、横浜、九州などの工場がありますが、その1つで特におすすめです
特に寮が個室(トイレ・風呂つき)、工場から近い都会に住めるなどの他メーカーと比較して優れてるメリットあり。皆勤手当も2ヶ月に1度支給なので嬉しい
評価 日産(追浜工場)の特徴 工場近い・寮がアパート個室 こんな人におすすめ 短期〜長期!関東で稼ぎたい
放置とか言って更新してんじゃん
言ってることとやってることがちゃいまんねん
すみません。
気をつけます。
ちょうど愛知で期間工を探していたので参考になりました。
なんというか情報のまとめ方がさすがです。うちの部署の期間工もかげぽんさんのこと、うわさしてましたよー。
ありがとうございます。
前もマツダの社員の間で噂になってたらしいです!
かげぽんさん、ちょっと本気出したらいきなり11位にランクアップだもん、さすがですねー!
ここからかげぽんさんの巻き返しが始まりますね。
季節の変わり目、お身体に気をつけて共に頑張って越冬しましょう!
今ほぼ完全にリンクは外してるので
どんどん下がると思います!
来週の今頃は確実に圏外です
。
はじめまして。
先日から期間工求人を探していたところこのサイトと期間工動画にたどり着きました!
今は日産九州で働いてます。ありがとうございました。
はじめまして。。
白石寮ですかね。
日産の記事も読んでくださいね!
かげぽんさん、300万円でNHKから国民を守る党で出馬してほしい!
比例だったら確実に当選するよ!
選挙の仕組み分からないんですよね。
比例の意味が分かりません
残念ながらトヨタ自動車は積極的に募集してませんよ
面接会場が愛知県のみです
今、製造業は不況ですから
トヨタは今月の17日から全ての地域で面接が中止になりましたよねm(_ _)m
どうなるんだろ。
マツダ トヨタは募集停止です トヨタに関しては応募しても、入社はだいぶ先(未定)とされてしまいます 経験者で現場のコネあって12月に、入る人なら知ってるけど笑
トヨタの応募開始は1月or3月ごろと言われています。
マツダに関しても応募中止。12月からは夜勤がなくなる、という噂も流れている状況なんですよね
LINEの方でかなり情報は入ってます。
愛知県で募集してるのアイシン精機とDENSOだけなんじゃないですか
アイシンAWはアイシン精機と合併するまで募集しないですからね
まさに不況です
合併したらアイシンAWの求人はどうなるか楽しみです。
待遇とかも見直されるとは思いますが・・。
香港で無人戦闘車両が投入されるみたいだね。中国もいよいよロボット兵器を実際に使うことになった。
日本もロボット戦闘車両を作らなければならないから、自動車業界は無茶苦茶忙しくなるよ。となれば、期間工の祝金も100万円超えるね〜。
頑張れ、かげぽんさん、今こそトップに返り咲こう!
期間工も車だけじゃなく、別の分野の製造業に従事するんですね!
豊田自動織機が気になっている女です。男女の比率はどんな感じですか?
あと期間工で応募するとどの工場に
配属される率が高いですか?
周りにはあまり行きたくない高浜や長草に配属されてる人が多いので…(^^;)