期間工を5社以上経験した、かげぽんです!
かげぽん
この記事では日産九州の期間工になる前に、実際にぼくが知りたかった情報を1つにまとめました!
メリットも多いですが、入社前に”絶対”知っておくべきデメリットもあるので確認しておきましょう。
▼特に読まれてる部分はこちら▼
日産自動車九州は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金などを比較すると「期間工.jp(アウトソーシング)」が一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 60万 |
日総工産 | 40万 |
▼この記事の動画版もあるので、もし良かったら流し聞きでどうぞ!▼
この記事を書いた人
期間工などの工場ワーク歴10年以上。今までに5000人以上がこのブログから期間工に応募しています。現在はブロガーとして独立しています。知りたい所から読む方はこちら
【結論】日産九州の期間工やって、実際どうだった?
ぼくは福岡が地元です。九州で稼げる期間工を探してたところ、日産自動車九州を紹介されました!
かげぽん
メリット寮から工場までが近いです
あと…愛知にあるトヨタと比べると少し待遇が物足りないですが、なぜか年収は430万も稼げました
皆勤手当:2ヶ月で6万がデカいです
でもライン作業がマジできつかったですね。一歩間違えれば1ヶ月以内で退職してました!
相部屋の寮があったりと、そんな感じでデメリットもあります
結論、日産九州は楽しかったですね。なんと言うか、人間関係がよかったので21ヶ月も働けました!
今のように入社祝い金も高水準ですし、本当におすすめできる期間工です
ぼくが実際に働いて感じた日産九州がおすすめできるのは、こんな人ですね
- 福岡で稼ぎたい人
- 特に長期勤務(1年以上)で稼ぎたい人
- 寮環境にそこまでこだわらない人
以上の方は日産自動車九州の期間工を選べば間違いありません!
かげぽん
日産自動車九州は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金などを比較すると「期間工.jp(アウトソーシング)」が一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 60万 |
日総工産 | 40万 |
でも寮や勤務地などが合わない方は、日産九州以外のメーカーがおすすめできる可能性もあります
主要メーカーのポイント比較
給料 | 入社特典 | 寮 | 周辺環境 | 正社員登用 | |
---|---|---|---|---|---|
トヨタ | ◎ | ◯ | △ | △ | ◯ |
日産 | ◯ | ○ | ◎ | ◎ | ◯ |
デンソー | ◎ | × | × | △ | ◯ |
スバル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
いすゞ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | △ |
アイシン | × | △ | ◯ | △ | △ |
マツダ | ◯ | × | ◯ | ◯ | △ |
三菱 | ◯ | ◎ | ◯ | △ | △ |
ホンダ | △ | △ | ◯ | △ | △ |
※日産の項目は追浜や横浜工場です🙇♂️
のちほどここ以外のおすすめ期間工も比較してるので、失敗したくない方はぜひチェックしてくださいね
ここからは日産九州の期間工のメリットや注意点を口コミ・評判を交えて、詳しく解説していきます!
日産九州がきついと感じた5つの理由
かげぽん
・トヨタ
・デンソー
・マツダ
・トヨタ自動車九州
・日産横浜
比べて分かった日産九州がきつい理由は次の5つでした!
- 日産の仕事内容がきつい
- ライン作業がきつい
- 2交替シフトがきつい
- 寮生活がきつい
- 人間関係がきつい
順番に解説していきます。
日産の仕事内容がきつい
動画で仕事内容を確認するのは一番早いかと思いますが、まさにこんな感じの作業風景でした!
工場にいる何千人もの人がライン作業で少しずつ部品を取り付け、1台の車が完成します
日産の期間工がやる仕事は主に4つ
- エンジン組立
- ボディー・プレス工程
- 塗装工程
- 組立工程
- 検査工程
工程は本人の特性や資格などを考慮した上で、”ランダム”に配属されます!
・配属されやすい工程=組み立て>>車体>>塗装>>>検査
かげぽん
そもそも配属される可能性のある工程なんて数千種類もあります
「きついのか?」を100%予測するのは無理です
工場で働いた経験がない。体力に自信がない初心者でも大丈夫です!
現場には未経験の方ばかりですし、少しづつ仕事を覚えればOKですよ!
ライン作業がきつい
前職でも期間工やってたけど、日産九州の組み立て工程はさらにきつかったです
ちなみに、ぼくはパーキングブレーキケーブル(PKB)という部品を取り付ける作業を行っていました
ライン作業で床が動いてて、車体が真上を動いてる感じですね
車の下に入って、真上にインパクトでボルトを打って、部品を取り付けるのが主な仕事でした
入社1ヶ月以内で100回以上辞めようと思いましたw
手がバネ指になってぶっ壊れるんじゃないかと思ったからです
仕事も1ヶ月経っても覚えられず、精神的な辛かったですね・・・
あと1つだけ記憶に残ってることがありまして・・
反対番の同じ工程の人が作業中に走って逃げちゃったことです
工場から3キロ離れた場所で班長が捕まえて、次の日には普通に出勤してました
それくらい体力や精神を消耗する仕事なんだと感じた瞬間でもありました
「期間工5回やって実感したきつい理由とその対策」という記事に期間工がきつい全ての理由をまとめました!
2交替シフトがきつい
日産九州の期間工は「完全2交替制シフト」で夜勤がありました
※昼勤:8:00~17:00、夜勤:20:00~5:00
トヨタのように夜勤がない連続2交替シフトと比べるとキツく感じる人が多いです!
昼勤は一般の人たちと同じように働いて、残業があれば1〜2時間くらいで終わります
それくらいだったら楽勝ですし給料が増えるから嬉しいですよね
でも特にきつく感じたのは、土曜日にある夜勤の休日出勤
仕事が終わるのが日曜の朝の5時。帰宅するのが6時
月曜の朝8時から昼勤がスタート!
はっきり言って体と心が。きつい。限界と。叫んでるのを感じます
このシフトが毎日残業2時間、休出が月4回、半年間ずーっと続きました。笑
(本当の体験)
期間工はきついですが、働けば労働に見合ったお給料がもらえます
寮生活がきつい
日産九州はなんといっても「相部屋」になる確率が高いですよね。40%くらいでしょうか…
初めて体験する人はきついと感じるかもしれません
だって見知らぬ他人と生活するんですよ
ぼくも2年の間に入れ替わり4人と生活しました
めっちゃ好青年の20代の方もいれば、今にも殺してきそうな40代のおじさんもいました
(本当に怖かったので護身用として、部屋にバット置いてましたからね笑)
ぼくが住んでた白石寮は工場の近くにありました
だから周りに遊べるスポットがあまりないんですよね
毎日が工場と寮の往復生活なので、辛いと感じる人も絶対に多いはずです!
人間関係がきつい
仕事は辛かったけど部署のメンバーが面白かったです!
ぼくが21ヶ月もダラダラと働いてしまった理由はここにあると思う
仕事終わりに飲みに行ったり、休日は小倉という繁華街で遊んだり、初めての体験をいくつもさせて頂きました
「期間工はお金だけじゃない!」そう思わせてくれたのも日産のおかげかもしれませんね
もちろん入社してみるまで「どの部署に配属されるのか?」誰にも分かりません
完全に運だし周りが”良い悪い”ではなく、自分の心の持ち方や周りへの対応も大事になってきます
ぼくは良かったけど、仕事ができなかったり、本人の性格が悪い?人とかも居て…
そっけない扱いを受けてた方もいましたね
実際に働いて分かった!日産自動車九州の期間工のメリットと注意点
もちろんきついだけじゃありません!
給料が高く寮費無料なので短期間でお金を稼げます
200万の借金あるとか、ブラック正社員を辞めてお金を稼ぎたいとか…今抱えてる悩みを簡単に解決することができます
◎おすすめポイント
- 夜勤ありのシフトなので給料が高くなりやすい
- 入社特典が常に40万以上と高水準
- 皆勤手当:6万/2ヶ月ごと、満了金:月2〜3万
- 工場が寮の隣にある
- 車やバイクを持ち込める
▲妥協すべき部分
- 寮が相部屋になる可能性もある
- 作業がきつかった(全メーカー共通)
- 時給1100円と低い
仕事内容 | 日産自動車の自動車製造に関する各種作業(組み立てや検査など) |
雇用形態 | 期間工(期間限定社員・直雇用) |
応募資格 | 6ヶ月勤務可能な満18歳以上の方 |
勤務地 | 福岡県京都郡にある日産自動車九州工場(隣は日産車体九州です) |
契約期間 | 初回契約6ヶ月。それ以降6ヶ月更新。最長2年11ヶ月 |
勤務時間 | 完全2交替制勤務 1直:8:00~17:00 2直:20:00~05:00 ※配属先や生産状況によって変更あり |
休日 | 土日休みの週休2日制(休日出勤あり)GW・お盆・年末年始の連休あり(工場カレンダーによる) |
給与 | 時給:1100円 ※割増賃金:時間外30%増、休日出勤40%増、深夜25%増 |
入社祝い金・満了金・皆勤手当など | ・入社仕度金20万・勤続ボーナス40万・経験者手当10万(変動あり) ・皆勤手当6万円/2ヶ月ごと ・満了慰労金:2万円/月(組立3万円/月) 入社後6ヶ月毎にプラス5千円(最大3回迄)※全て規約あり |
給与支払日 | 月末締め→翌月15日払い |
交通費 | 通勤交通費支給(自宅通勤者のみ会社規定額を支給) |
寮環境 | 1人部屋・寮費・光熱費無料(冷暖房、家具家電あり)相部屋、集合寮、アパートもあり・徒歩通勤・食堂あり |
待遇・福利厚生 | ・1万円分のプリペイド(入社月25日在籍の方へプレゼント)・交替勤務手当あり ・作業手当(1,980円/月~5,400円/月)・作業上着・帽子・安全靴無償貸与 ・6ヶ月経過後に有給休暇10日付与 ・各種社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・超過勤務手当 ・交替勤務手当 ・深夜勤務手当 ・休日勤務手当 ・車・バイク・自転車通勤可 ※全て規約あり組み立て工程の満了金(予測) ・6か月後 18万円 ・12か月後 21万円 ・18か月後 24万円 ・24か月目以降 27万円 ※1か月の出勤率が90%以上であることが条件 |
上記のメリットや注意点を踏まえつつ…
ぼくが入社前に悩んだこと。知っておきたかったことを7点にわけて、実体験を話します
(クリックで各項目にジャンプします)
【給料】入社特典と残業が多ければ稼げる
ぼくが21ヶ月で稼いだ「手取り給料」をまとめてみました!
- 426,000
- 263,000
- 192,000
- 282、000
- 200,000
- 434,000
- 207,000
- 410,000
- 271,000
- 250,000
- 371,000
- 293,000
- 464,000
- 312,000
- 407,000
- 280,000
- 298,000
- 289、000
- 323、000
- 224、000
- 200、000
もう圧巻ですね!
合計手取り:6,396,000円
(総支給ではなく控除された後の手取り)
21か月平均:304、000円
ぼくは福岡の地方にある時給900円、手取り13万の工場作業ばかりやって人生消耗しました
寮費無料で月30万を稼げる期間工はまさに天職でしたね!
でもぼくが入社した時って入社祝い金が5万だったので、今だともう少し稼げると思うんです
1年目以降は日産車の増産や機械トラブルで残業がたくさんあって稼げました
「で、貯金は何百万したの?」
かげぽん
この当時はバカみたいにパチンコに嵌ってました…
安心してください!
普通に稼いで節約したら1年で200万くらい貯金できる計算です
日産九州期間工
2年11ヶ月成績
+4,575,113
投資結果含む税引前— 社畜佐世保住民 (@mrllbriqs) July 31, 2021
給料を積み立て投資して稼いでる方もいます。これが可能なのは、手取りが多い期間工の強みです
日産九州の期間工って給料以外に..
- 2ヶ月に1回、皆勤手当が6万
- 6ヶ月に1回、満了金が12〜18万
くらい支給されます
だから2ヶ月に1回、6ヶ月に1回…給料が高くなります
トヨタやスバルだと満了金をもらうまでに6ヶ月〜12ヶ月待たなきゃいけません
そこが日産の大きな強みかもしれませんね
日給と満了金が低いから稼げない?
日産九州の時給は1100円。日給換算だと約8800円です
他メーカーと比較すると、どんだけ安いかが分かります
日産追浜 | 1200円 | トヨタ | 1330円 |
スバル | 1220円 | デンソー | 1250円 |
関東や東海と比べると九州は時給は安いですよね
でも日産のシフトは完全2交替制。下記のように複数の手当が勝手に付いてきます!
月収例 308,700円(時給1,100円×8h×20日+各種手当)
(時間外30%増、休日出勤40%増、深夜30%増)
※満了慰労金・皆勤手当を含みます
※稼働日数、勤務・残業時間、各手当により異なります
ぼくが記事の冒頭あたりで公開した給料も、(上 ↑)以上の金額が支給されているはずです
よって同じ日産で満了金や時給が100円高い日産追浜なら、もう少し稼げるかもしれません
口コミ
友達が日産の期間工で働いてるらしくて手取り40は貰える言っててうらやまc
— ヤンバルクイナ松本 (@tatsu18673492) November 18, 2021
現在、30前半。九州の日産で期間工してます。
とりあえず半年の更新したら手取りで60万でした。精励慰労金と更新手当?に皆勤手当が重なった結果でした。
塗装課で残業は月20時間ないぐらい。
普段は20万台。皆勤手当が重なると30万前後です。
ここを見てる方の参考になると嬉しいです
皆勤や満了金を含めるとハンパない給料がもらえるんですよね。どんな年齢の方も稼げるのは嬉しい
【残業】時期によって残業や休出が多い
ぼくは2年近く居たので閑散期と繁忙期を両方経験しました
日産セレナが売れた時は毎日2時間+休出が月に4回
逆にプレス機の故障で定時が続いたり、1週間休み…なんて事もありました。笑
だから残業は1日1.5時間くらい&休日出勤が2回くらいって感じだった
でも残業の有無って
- 配属先の工程
- 作ってる車種
- 忙しい時期
- 世界の景気
これらによって全然違うので正確には予測できません
サービス残業があった
ぼくが居た時は研修や報告書を書く為にサービス残業を何度かした経験があります
本当にイヤだなーと思いながらサービスで残業してました
今は働き方改革で規制が厳しくなってるので、金銭が発生しない残業はないかと思います
【勤務地】慣れたらストレスなく生活できた
日産は画像のように福岡と神奈川県を中心に工場があります
日産自動車九州と日産車体九州は福岡県京都郡にあります。北九州ですね
ちなみに2つの工場は同じ敷地内にあって「日産車体九州」でも期間工を募集しています
→日産九州の勤務地は、適度に暮らしやすかったです
- 寮の周りは適度に田舎、15分くらい自転車を漕げば街に行ける
- 飲食店やスーパーもある
- 繁華街がある「小倉」まで最寄駅から電車20分。博多まで1時間
- 福岡の地元愛がある
デンソーや三菱のようにもっと生活環境が悪いメーカーもあるし..
満席のバスに1時間以上揺られて通勤しなきゃいけないメーカーもあります
そう考えると生活環境は申し分なかったですね
微妙だなと思う方は「福岡のおすすめ期間工」という記事で他メーカーを探すのもありです!
「神奈川の期間工」だと横浜や川崎のような繁華街に近く、ワンルーム寮が多く寮環抜群です
生活環境や給料にもっとこだわるなら「いすゞ藤沢」「日産追浜」のような期間工がおすすめかもです
工場は全面禁煙
トヨタ、マツダ、スバルなどは場所と時間さえ守ればタバコを自由に吸うことができます🚬
でも日産の工場は全面禁煙です🚭
…喫煙者にはかなりきついですね
【寮環境】相部屋40%・集合寮60%くらいの確率
日産九州の期間工になって住むことができる寮は5ヶ所以上!
日産九州の寮の特徴
- 寮は選べない
- 家賃光熱費が無料
- 生活に必要な設備はある
- 集合寮40%、相部屋60%ほどの比率
- 工場に近い寮だと徒歩10分ほどの通勤
- 寮に車持ち込み、通勤OK
日産の寮の画像や設備に関してもっと知りたい方はこちらをご覧ください

ぼくは画像にある白石寮という相部屋に住んでました
トイレやキッチンは共同ですが、自分の部屋には鍵があってプライベートは守られてますよ
でも近場にコンビニがなく自転車でも5分ほどかかるのが、毎日大変でした(レンタル可)
もちろん寮や工場に食堂や売店があります
※マイカー持ち込みの方だと相部屋寮を回避できるという口コミも多いです
日産九州は相部屋?って聞いてたが、車両持込だからか、レオパレスになったんだが…
— 日産九州期間工@○1201 (@Lucifer_0715) November 27, 2021
相部屋は慣れです。仲良くなって友達みたいに生活する方もいました!
寮に住めば今まで支払ってた月7万円ほど、3年で252万円を貯蓄に回す事ができます
「稼ぐため!」と割り切って我慢すれば意外と良い環境ですよ
他のメーカーも含めたもっと期間工の寮に詳しい解説はこちらをご覧ください

【年齢制限】20代〜30代の若い人が多い
工場内には20代〜30代が圧倒的に多かったです
中でも一番多いのは20代後半
他に30代前半は居ましたが、40代の新人はほぼ見かけませんでした
景気が良い時であれば40代製造未経験でも受かる可能性あり
期間工やその他製造経験があれば40代でも普通にチャンスはあります
50代はおそらく無理です
選考会に参加するのは無料なので、受けてみるのはありです
でも急いでるならアウトソーシングのような紹介会社に相談するか…
「いすゞ」や「ホンダ」のような40代歓迎のメーカーに応募すると良いですね

【女性の多さ】ほぼ見かけない
女性の期間工はほぼ見かけませんでした…
日産自体が女性少ないと思います
でも応募はできますし、女性はアパートタイプの寮に住めるという情報も多いので安心してください!
一般の女性は男性よりも平均年収が低いです
期間工になれば誰でも平等に稼げるので、女性にとっては大チャンスですよね

【正社員登用】不可能じゃない。やってみる価値あり
ぼくのように30代でも社員さんと仲良くしてたり、1年くらい仕事を続けてると正社員に誘われることがあります
というか誘われました!
真面目に働いてる人だと、誰にでもチャンスがあります
日産自動車九州は1年間で約100〜180人くらいを正社員登用の目標としてます
トヨタやスバルよりは少ないけどチャンスは十分にありますよ
かげぽん
- とりあえず期間工になって稼げるだけ稼ぐ
- 仕事と人間関係が苦じゃなければ正社員登用を考える
- 正社員になれば安定が手に入る
- 個人の信用が上がるので、結婚したり家を建てたりできる
正社員になると長期的に収入や信用が多くなります
期間工から正社員登用を目指すならおすすめなのが九州なんですよね。
いま九州って名古屋や滋賀よりもメインになってるんですよ。
ダイハツ九州もトヨタ九州も日産九州おすすめです。
若い工場なので。
選民意識強めですが。— エビコ@ライター&アフィリエイター (@7tggJabkwxxYcxj) June 1, 2021
意外と福岡などの地方にある工場の方が、正社員登用を狙いやすかったりするんです
こちらの興味のある方はこちらの記事もご覧ください!

日産九州はこんな人におすすめ!
日産九州は次のような人におすすめの期間工です
短期間で稼げるので、今抱えてる悩みを解決することができますよ!
1、バイトや派遣より稼ぎたい人
バイトや派遣社員よりも、入社祝い金やボーナスが何倍も大きいので稼げます!
寮費無料なのでさらに貯金できました!
2、低賃金、長時間労働の正社員を脱却したい人
給料が低い正社員から、一時的に期間工に転職する方も多いです!
期間工は働いた時間に対して、しっかり給料が支給されるので正社員よりも楽だという声が多いです。
3、期間工から正社員になりたい人
日産では1年ほど頑張って働けば、”どんな人でも”正社員登用のチャンスがあります!
将来へのメリットも大きいので、フリーターから正社員を目指す人も多かったですよ。
4、今すぐに借金を返済したい人
日産九州の期間工は短期でも長期でも稼げるし、寮費無料です!
バイトや正社員なんかよりも最速で借金返済できました。
5、他のメーカーと比べて日産九州がおすすめな人!
- 福岡で稼ぎたい人
- 特に長期勤務(1年以上)で稼ぎたい人
- 寮環境にそこまでこだわらない人
以上の方は日産自動車九州の期間工を選べば間違いありません!
かげぽん
日産九州以外のおすすめ期間工5選
日産はめっちゃ良い期間工ですが、全ての人におすすめできるわけではありません
※もちろん妥協は必要です
以下に当てはまる人は日産九州以外の期間工がおすすめできる可能性があります
- 福岡県内にある別のメーカーを希望する人
- 福岡の周辺地域まで行ける人
- 福岡以外のもっと遠くでも稼ぎたい人
- 相部屋を避けたい人
かげぽん
主要メーカーのポイントを比較
給料 | 入社特典 | 寮 | 周辺環境 | 正社員登用 | |
---|---|---|---|---|---|
トヨタ | ◎ | ◯ | △ | △ | ◯ |
日産 | ◯ | ○ | ◎ | ◎ | ◯ |
デンソー | ◎ | × | × | △ | ◯ |
スバル | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
いすゞ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | △ |
アイシン | × | △ | ◯ | △ | △ |
マツダ | ◯ | × | ◯ | ◯ | △ |
三菱 | ◯ | ◎ | ◯ | △ | △ |
ホンダ | △ | △ | ◯ | △ | △ |
※日産の項目は追浜や横浜工場です🙇♂️
福岡県内にある別のメーカー希望するならトヨタ自動車九州・日産車体九州・デンソー九州
福岡の周辺地域まで行ける人は広島のマツダ・大分のダイハツ九州・岡山の三菱水島製作所
確実に相部屋を避けられるのはスバル。さらに周辺が都会が良いなら日産追浜・日産横浜・日産栃木・いすゞ藤沢工場
最後にこちらの記事やグラフを見れば、きっと条件に合う求人が見つかりますよ!

【2022年の「おすすめ期間工」を色んな待遇で比較しました】
※指で上下左右にスクロールできます
メーカー | おすすめ度 | 月収例(1年目) | 日給(時給) | 入社祝い金 | 満了慰労金(約3年) | その他(交替、残業、休出手当含む) | 寮環境 | 勤務地 | 契約期間 | 仕事内容 | 女性 | 正社員登用 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ | ★★★ | 28万〜31万 | 日給1万〜11300円 | 40万 | 300万以上 | 赴任手当、家族手当、経験者手当、食事補助 | ◯ | 愛知 | 初回3ヶ月 | 車体製造 | ◯ | ◎ | 詳細 |
スバル | ★★★ | 30万〜 | 日給9770円〜10370円 | 55万 | 122万 | 赴任手当、季節手当、経験者手当 | ◯ | 群馬 | 4ヶ月 | 車体製造 | △ | ◎ | 詳細 |
デンソー | ★★★ | 29万〜33万 | 日給9900円〜11200円 | 2万 | 300万以上 | 6ヶ月在籍手当、赴任・帰郷旅費、経験者手当 | △ | 愛知、三重、静岡 | 6ヶ月 | 部品組立 | ◎ | ◯ | 詳細 |
マツダ | ★★☆ | 30万〜 | 日給8770円〜10290円 | 0万 | 86万 | 皆勤手当、更新手当、季節手当、経験者手当 | ◯ | 広島、山口 | 6ヶ月 | 車体製造 | ◯ | △ | 詳細 |
いすゞ | ★★★ | 21万〜33万 | 日給1万 | 17万 | 252万 | 赴任帰任手当 | ◎ | 栃木、神奈川 | 3ヶ月 | 車体製造 | △ | △ | 詳細 |
日産(追浜) | ★★★ | 34万 | 時給1200円 | 5万 | 94万 | 皆勤手当、勤続ボーナス、組立手当、食事補助 | ◎ | 神奈川 | 6ヶ月 | 車体製造 | △ | ◯ | 詳細 |
日産(湘南) | ★★☆ | 27万〜35万 | 時給1200円 | 30万 | 180万 | 皆勤手当、赴任帰任手当 | ◯ | 神奈川 | 6ヶ月 | 車体製造 | △ | △ | 詳細 |
日産自動車九州 | ★★★ | 30万〜 | 時給1100円 | 60万 | 108万 | 皆勤手当、勤続ボーナス、赴任手当、食事補助 | △ | 福岡 | 6ヶ月 | 車体製造 | ✕ | △ | 詳細 |
アイシン | ★★☆ | 30万〜 | 時給1420円 | 20万 | 72万 | 契約更新謝礼金、赴任旅費、食事補助 | ◯ | 愛知 | 6ヶ月 | 部品組立 | ◎ | △ | 詳細 |
豊田自動織機 | ★★★ | 30万〜 | 日給1万〜11300円 | 55万 | 105万 | 技能習熟手当、経験者手当、食事手当 | ◯ | 愛知 | 6ヶ月 | 車体製造 | ◯ | ◯ | 詳細 |
トヨタ自動車九州 | ★★☆ | 27万〜 | 日給9200円 | 40万 | 108万 | 赴任費7万 | ◎ | 福岡 | 3ヶ月 | 車体製造 | ◯ | ◯ | 詳細 |
日野 | ★★☆ | 30万〜 | 日給1万 | 25万 | 170万(2年) | 初回特別延長奨励金、経験者手当、赴任旅費 | ◯ | 東京、茨城 | 6ヶ月 | 車体製造 | △ | △ | 詳細 |
スズキ | ★★☆ | 30万〜 | 日給9600円 | 10万 | 185万 | 赴任旅費 | ◯ | 静岡 | 6ヶ月 | 車体製造 | △ | △ | 詳細 |
ホンダ | ★★☆ | 30万〜 | 日給10300円〜10700円 | 10万 | 184万 | 経験者手当、赴任旅費、食事補助 | △ | 埼玉、三重、熊本 | 3ヶ月 | 車体製造 | ◯ | △ | 詳細 |
ダイハツ九州 | ★★☆ | 29万〜 | 日給9000円〜9600円 | 15万 | 90万 | 皆勤手当 | ◯ | 大分 | 6ヶ月 | 車体製造 | ◯ | △ | 詳細 |
ジヤトコ | ★★★ | 30万〜 | 時給1070円 | なし | 180万 | 皆勤手当、赴任手当 | ◯ | 静岡 | 6ヶ月 | 部品組立 | ◯ | △ | 詳細 |
実施中の特典・キャンペーン
せっかくなら、もっともお得な特典・キャンペーンを利用して申し込みたいですよね
ここでは、日産九州で実施されている特典・キャンペーンをまとめました
入社特典が総額60万
支給額と支給条件
- 入社特典:20万(3ヶ月以内)
- 勤続手当:40万(6ヶ月更新後の給料で支給)
6ヶ月更新しないと勤続手当が支給されない点に注意です!
おそらく今が一番高い時期!応募が落ち着けば30万ほどにダウンするかと思います
今現在はコロナが落ち着き、他メーカーの入社祝い金も高水準になってます
応募時期によって変動するのでこちらの入社祝い金速報で最新情報をチェックしてみてください
応募から面接、入社までの一番ベストな流れ
「どうやって応募すればお得なのか?」「もし面接に合格したら、どんな流れで仕事開始するのか?」
こちらの2つを解説します
- 応募から面接までの流れ
- 合格してから仕事開始までの流れ

1、日産九州の期間工に応募する方法はこの2つ
- 日産のホームページから直接応募する方法
- アウトソーシング(期間工.jp)などの派遣会社から応募する方法
日産自動車九州は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金などを比較すると「期間工.jp(アウトソーシング)」が一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 60万 |
日総工産 | 40万 |
実は派遣会社から応募した方がずっとお得です
- 面接対策
- 未公開求人
- 履歴書の添削
- 選考会の交通費支給
- 電子マネープレゼントなど…
※しかも入社後の待遇は同じです
期間工に強い紹介会社はこちらの派遣会社ランキングでチェックしてみてください!
2、日産九州の選考会で注意すること
派遣会社で気軽に面接した後は日産が主催する選考会に参加します
かなり緩い感じで人事の方と話すだけ
全国各地に面接会場か日産九州の工場であるので、スーツか私服で向かいましょう!
面接で実際に聞かれることは…
- 前職を辞めた理由
- 志望動機
- 健康状態
- 刺青や借金の有無
- いつから働けるか
自信を持って返答する事が合格のコツです!
20個くらいの質問があって30分〜1時間くらいで終わります!
合格だったら数日後に封筒が自宅に送られてきます
→面接に詳しい記事はこちら

3、1週間ほど研修があって入社
入社するまでの簡単な流れはこうですw
- 寮に入る
- 座学研修と健康診断を3、4日くらいやる
- 実際の配属先に配属
日産は規律訓練などはないので安心してください
日産九州の面接に行った感想はこちら!

まとめ

求人データ
時給 | 1200円 |
入社祝い金 | 30〜60万 |
ボーナス | 108万/2年11ヶ月(昇給あり)、皆勤手当6万/2ヶ月 |
寮環境 | 寮費光熱費が無料 |
勤務地 | 福岡県京都郡 |
作業内容 | 自動車本体の製造ライン |
おすすめ度 | ★★★★★ |
公式サイト | https://www.nissankyushu.co.jp/ |
◎おすすめポイント
- 夜勤ありのシフトなので給料が高くなりやすい
- 入社特典が常に40万以上と高水準
- 皆勤手当:6万/2ヶ月ごと、満了金:月2〜3万
- 工場が寮の隣にある
- 車やバイクを持ち込める
▲妥協すべき部分
- 寮が相部屋になる可能性もある
- 作業がきつかった(全メーカー共通)
- 時給1100円と低い
かげぽん
派遣会社への登録はもちろん無料です。とりあえず参加しても損しないので、これを機に、ぜひどうぞ。
結局は自分から動かないと、現状を変えることはできないからですね
日産自動車九州は下記の窓口で応募可能ですが...
入社祝い金などを比較すると「期間工.jp(アウトソーシング)」が一番人気です。
申し込み窓口 | 入社特典 |
期間工.jp(アウトソーシング) | 60万 |
日総工産 | 40万 |
最後まで読んでくれてありがとう!
今までに期間工を5社経験したぼくが、期間工選びに失敗したくない方へ、無料公式LINEを作成しました!
「借金200万あってお金が必要!」「低賃金、長時間労働の仕事をやめたい!」
「でも何から始めればいいか分からない」
そんな方におすすめです。
※期間工で稼ぎたい人は以下のプレゼントを「LINE」で受け取ってくださいね
- 期間工を10日で理解できる無料メルマガ
- 稼げる期間工の比較シート
- 無料で期間工の質問OK!
4000人が登録済みの公式LINE!好きな時に解除できます!
【4月】当サイトの申し込み人気ランキング ベスト3
-
トヨタ自動車
→働いてみた感想は?
トヨタは全てのメーカーの中で最も福利厚生がしっかりしてると感じました。部署のメンバーも家族みたいだし働きやすい。
しかも長期で働けば日給(初回1万円〜)や満了金(3年で300万)がどんどん昇給するので年収が半端なかったです!
-
スバル自動車
→どんな求人なの?
期間工バブルが崩壊か!?と騒がれてる今、スバルは募集を再開しています。
待遇もばっちり!(入社特典、皆勤手当、満了金)そして寮環境が良いです!全て個室。相部屋はありません。完璧ですね
-
三菱自動車
評価 三菱の特徴 入社特典が高水準、面接なし こんな人におすすめ 短期や長期で稼ぎたい人、40代OK →どんな求人なの?
とにかく入社6ヶ月以内で稼ぎやすい期間工です。
今だけ限定で入社特典70万円。満了金も3年で最大300万以上、寮での食事が無料0円!
しかも採用率が高いので40〜50代でも入社できます!
お疲れさまでした。
以前部下だった人がこちらで働くことになり(かげぽんさんとも会っているかもしれませんね)、どんな職場なのか気になって調べていくうちにこちらに辿り着きました。
大いに参考になりました、ありがとうございます。今後ともお体に気を付けてご活躍ください。
自分の時も1+5=6ヶ月契約でしたよ。
1ヶ月目の手当は入社祝い金のみなので満了金はないと思います。
満了金は2ヶ月おきですし。。
どんな求人で入社したのか?それによって違うと思います。
かげぽんさんの頃も初回1ヶ月プラス5ヶ月でしたか?初回1ヶ月も更新の書類は書いたんで一応は満了金出るんですかね?それとも定着支援金みたいな5万がそれ代わりなんですかね
ならば本格的な不況になる前、内定しフル満了しなければっ!
下がってますよ。
日本の自動車産業は不況真っ只中です。。
いつも参考にさせてもらってます。日産九州の選考会受ける21歳です。改革の影響で採用率下がってますか?
参考になります!
現在、30前半。
九州の日産で期間工してます。
とりあえず半年の更新したら手取りで60万
精励慰労金と更新手当?に皆勤手当が重なった結果でした。
塗装課で残業は月20時間ないぐらい。
普段は20万台。
皆勤手当が重なると30万前後です。
ここを覗いてる方の参考になると嬉しいです
そうゆう仕組みなんですね
次の記事に生かします!
売店のおばさんが臨時で面接官していたら、売店に配属されるかも知れない。
浴室清掃の爺さんだったら、浴室清掃に。
怖いなぁ。
ほとんどは面接した時の面接官の部署になりますよ。少なくとも自分の同期はほぼその通りでした。
ただ研修期間中に部署変更があった人もいましたので確定ではないです。
くどい内容
日産京都はいずれ調べようと思っていたのでありがたいです!
祝い金が30万だし、京都だし、なかなかの待遇みたいですね
でも規模が小さくてマイナーなのですぐ定員になりそうな予感です!
日産車体京都分室の期間工が割と条件がいいみたいで、早速登録面接会を予約しました48歳の派遣工員、オヤジータです。
仕事内容は、特殊車両の検査に立ち会うもので、日勤オンリーです。
幅広い年代層、MT免許所有者限定の、オヤジ歓迎案件でしょう。
私などは、長年の工場経験と、玉掛け1t以上、リフト1t以上、床上操作式クレーン5t以上の資格を持ち合わせており、ズブの素人ではございませんので、年齢がネックになるとしても、挑戦しない手はありますまい。
採用されたら、貴重な情報を明らかにしますね。
いえ、研修の時に分かりますよ!
いつも拝見しています。質問させて下さい。他の企業の期間工は経験ありますが、日産九州は面接の段階である程度どこの配属先か分かるものですか?
ゴーンが逮捕された日に立ち会いたかったです。。
ぼくがいた時は欧州市場が好調だったおかげてエクストレイルが売れて残業が多かったです
でも7年ってすごい
日産九州と日産車体九州に7年居ましたが部署はすべて当たりの所でした。
ゴーンの影響と言うより北米と欧州の減産の方が響いているですね。
部署の雰囲気は変わらずやったですね。上層部はわかりませんけど
ゴーンの影響で部署内の雰囲気がどうなったのか?とかすごい興味ありますねw
YouTube大変です!編集作業だけでも外注したい
私も12月末で辞めましたが白石におられたんですね!
12月はある程度残業ありましたがその前の半年は残業休出0とかあったのでそこはツラかったかな~今思うと( ノД`)…
YouTube見てますので頑張られてください!
入社特典は最大51万になってます
パッと見ただけじゃ分かりにくいですよね
自分は知ってましたが。
コウのやつみたら日産自動車
九州 祝い金
50てかいてるね アウトソーシングは普通に、31万に、なってるけどは
ちょっとど忘れしたんですが一旦、1ヶ月で契約が終了します
今後も続けられると会社が判断すれば2ヶ月契約がスタートする仕組みだと思います!
日産車体九州は初回契約は1ヶ月とありますが1ヶ月+@ですか?
はい!日産は25日です!
退職後の給料振込みは、通常通りの25日の振り込みでしたか?
調べたんですが、
アウトソーシングとman to man、このどちらかで問題ないと思います!
でもアウトソーシングの方が祝い金早く貰えるのでこちらをオススメしますよ(´・_・`)
かげぽんさん、質問です。
期間工で日産自動車九州に勤めようと思ってるんですが、祝金も含めどこから入った方がいちばんお得なんでしょうか?
寮に関するリスク高すぎですよw
大府寮や橋目寮のボロイ方に入寮したりした日にはもう最悪ですね。
岡崎第2も3人相部屋なので無理ですね。めぞん一刻じゃあるまいし
あとどこに赴任しても一時は情報出せないかもしれませんね。身バレしたらブログどころじゃありませんからね
三菱に関する記事がまだ少ないのでジョジョに増やしていきます
次の候補はデンソー マツダ 三菱ですか(笑)もし三菱来るなら祝い金が45以上の12月か1月ですね。毎年12~3月は決算前の繁忙期です。あと仮決算前の7~9とかかな。しかし三菱の場合おすすめできる寮が橋目の新築12と13寮だけなんだよな。ここに入れれば近いきれい広いで一年目年収450前後いくし寮タダ 寮費水道光熱費タダ フトンとシーツ45日ごとにタダで交換とかだよ。ただ繁忙期の残業はつかれますね。まあ一年はいる予定。
まさに地獄ですね(・_・;)タバコも吸えないしみんなストレスMAXでしょうね
でも日産のことだから1.5h、休出が8hくらいになるんじゃないですかw
上手くいった試しがないです
近々ライン止まったりして
でもコメントありがとうございます
飽きられないよう頑張ります
辞められたんですね。6.7月はフル休出な上に日々の生産体制は9.75hとかなり高負荷な労働が続いています。
そしてとうとう昼勤休出の生産体制が9hという連絡が(笑)
入社して3ヶ月でこんな稼ぎ時に出会えたのはかげぽんさんのおかげです!
ありがとうございます
そう言って頂けるのが一番嬉しいですよ(*’ω’*)
最近なってようやく求人内容を分かりやすくまとめるコツみたいなものが分かってきたけど初めての方はもうぐちゃぐちゃです。今書き直してしているところなんです
追浜と九州は距離も待遇も全然違いますね
今の流行は入社祝い金が高いところにGOだと思います!
今のところは秘密ですね
やっぱり期間工ブログを書いている都合上、「言えない」ってのが欠点ですよね
あと、時系列をずらして記事にしないといけなかったりします
次の期間工は・・・希望としてはライン作業じゃないところをやってみたいです。まだ決めてません
こんばんは!
退職おめでとうございます。
お疲れ様でした。
今までの疲労がたまっているはずなのでゆっくり休んでください。
今度はどちらへ?
辞められたんですね。自分も日産に行こうと思ってます。九州に行こうか追浜に行こうか迷い中です。ここのブログは情報が良かったので良かったです。参考になりました。
そこまで言って頂けるとブロガー冥利に尽きますよ!
以前も白石寮の食堂でご飯でも?と誘われたんですが身バレは怖いです
でも同じ部署の人間として働いていた未来があったかもしれませんね
そう考えると少し面白いです
辞められたんですね(;´∀`)残念です。
今月から入ったのでもしかしたら会えるかなだなんて思ってたんですが、、
とても参考になりました。ありがとうございました(´・ω・`)